夏だし怖い話でもしよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:08

    心霊でも人怖でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:19

    実家はオートロック付きマンションの最上階だったんだけど、
    大体10歳くらいの頃、
    両親と弟が買い物に行くからって妹と留守番してた。
    そんでリビングでくつろいでたら、
    いきなりピーンポーンとなって、
    親には「親がいないときは電話もピンポンも出るな!」
    って言われてたんだけど、当時5歳の妹が出ようとして
    止めるついでにインターホンの画面を見たら、
    オートロックがあるはずなのに何故か既に人が玄関前にいて、
    しかも宅配とかじゃない、普段着の黒い服と緑のズボンの男。
    荷物とかも持ってないし、近所に住んでる人でもない。

    だから怖くて無視してたら、ガチャガチャってドアを開けようとする音がした。
    もちろん鍵はついててあかなくて、
    今度は扉をガンガンたたき出した。
    怖くって押入れに妹と隠れてたんだけど、
    3分くらいそれが続いた。
    それが終わったら両親が帰ってきたんだけど、
    「えー怖かったね」くらいで済まされた。

    ちなみにそのあと、皆寝静まった夜中に、
    玄関前に誰か立ってた(玄関近くの部屋だから気配や影見えた)

    長文ごめん、ヒトコワかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:16

    友人に「実はお前のこと好きだったんだよね」
    って言われて襲われかけた
    筋肉質な友人だったらから警察になんとか逃げれたの奇跡

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:43:12

    通話してた友達の後ろからずっとお経が流れてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:18

    中学生のころある事情があってバスで通学してたんだけれど、
    バス停は古い家ばっかの閑静な住宅街にあって、
    人通りは登下校の小学生くらいしかなかった。
    朝にバス停についてバスを待ってたら、信号の向かいから
    半裸の露出狂のおっさんがやってきた。
    そんでこっちに近づいてきて、逃げても追いかけてくるから、
    もう捕まったら死ぬ!って気持ちでひたすら逃げた。少し離れたところに大手郵便局があって、
    そこに駆け込んだ。
    ちなみに犯人は捕まらなくってそのバス停がトラウマになった。
    制服のスカートが膝下だったからとか、おとなしそうに見えたんだろうな。
    だから幽霊より人の方が私は怖い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:56:16

    Windows10のリリースから今月で10年

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:57:32

    口座の残高がな1万切ってるんだよ16日なのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:03:47

    クラスメイト35人中、
    一週間で6人が骨折した
    ちなみにその6人は地元で有名なお墓のある心霊スポットに行ったらしい
    偶然かもだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:04:26

    今年が始まって半分が過ぎた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:33

    凄い仲良しの親友がいた。
    気が合うし、二人ともエビが苦手、
    算数苦手の英語得意。
    高校の三年間同じクラスだった。
    で、三年終わりに親友に家に遊びに来てって誘われた。
    で、訪れた。
    家の見た目は普通の二階建てだったんだけど、
    中に入ってびっくり。
    なんか禿のおっさんの写真が大量に貼ってあった。
    「なにこれ?」って聞いたら「親が宗教にハマってんだよ。その教祖」
    って言われた。
    親友に案内されて二階に行こうとしたら、和室から声が聞こえてみたら、
    親友の親がその教祖の写真に色々フルーツとか置いて土下座してぶつぶつ言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:37

    あにまん民に彼女がいた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:41

    実家に帰ってきた初日に金縛りにあってベッドの周りを2人がバタバタ走り回る音がして必死に目をつむってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:57

    日曜の昼に家族団欒というか家でダラダラしていたらインターホンが鳴った
    父がよく通販を利用するのでその荷物が届いたのかとインターホンを見たが、そこにいたのは配達員やアンケート調査員の類ではなさそうな見知らぬ三人組だった
    親の知り合いかと思い顔を見てもらったが両親とも知らない様子で、その時は居留守を使った
    そしたらその三人は立ち去ったんだけど、インターホンをつけたまま(外からの音声が入ってくる)ようにしておいたら、その三人が隣の家に行って「お宅のお隣さんはこの時間帯はいないんですか?」という旨の質問をインターホン越しにしている声が聞こえた
    その三人が完全に立ち去ってから「もしかしてあの三人は自宅の庭になにか落としてしまって、それを取りたかったんじゃないか?」と思い立って庭を確認したが落とし物らしきものはなく、その日以降今に至るまでその三人は現れていない
    少なくとも自覚している範囲では何もないんだけど、それならそれであの三人は何が目的だったんだろうと今でもモヤモヤする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:12

    予備校通ってた時空き教室で自習するのが日課だったんだけど
    その空き教室にひとりでいると最上階で隣に建物があるとかでもないのに人に見られてるような感覚がして気味が悪かった
    あとからその教室には昔から出るという噂がある場所だと知った
    霊感なくて助かったパターンなのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:15

    複数の神社に行って全ての神社のおみくじが凶だった時期があった
    特に何もなかったが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:26

    社会人になって一人暮らしを始めたんだけど 3階建てのアパートの2階に入居した。 駅に徒歩7分くらいで行けるし、築10年くらい経ってるからそこそこ安い。気に入らない床の色とかはDYIすればいいやと思った。 それに防犯も、2階だから大丈夫と思ってた ある平日に有給取って日光が苦手な私は昼でも薄暗い中カーテンつけてたんだけど、 ベランダからカタカタ音がして、カーテンめくったら、 黒い服着た男がいた。 向こうも驚いてて私も一瞬固まったんだけど、ハッと気づいて玄関からすぐに逃げて警察に向かった。 一人暮らしする人には、3階以上をオススメします……2階だとギリベランダから侵入できる……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:23

    大人になって以降、お寺に行くとだいたい体調崩すんだけど(風邪の手前くらい)悪霊の類だと思われてんのかな? 神社は平気 教会やモスクは行った事ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:27

    子供時代に親戚の家にいる時に見知らぬ大人が家を訪ねてきた
    大体30台くらいの髪ボサボサのおじさん
    よくある工事現場とかにいる人が着ている作業着を着ていた
    あの、〇〇さん(祖父母の苗字)はいらっしゃいませんか?
    そんな声が玄関から聞こえたけど
    見知らぬ人に声かけられても話しかけるなと言われたので当然無視
    何度もインターホン推してたけどそれも無視した

    帰ってきたおじいちゃんにそんな人いる?って聞いたら
    そのような人はここら辺近辺にも居ないし知り合いもおらん
    誰だったんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:32

    小学生の頃朝5時くらいに家のドアノブすごい勢いでガチャガチャされてピンポン連打された
    家族みんな飛び起きたけど怖くて固まってたら外からあっはっはっはっは!って大きな笑い声が聴こえて遠ざかっていった
    トイレの窓から外伺ったらパンイチの男性が爆笑しながら裸足で走っていくところが見えた
    普通に幽霊より怖くて泣きそうだった
    後々母がご近所ネットワークの噂で聞いたところによると
    近くに住んでた心の病の方でその後無事に(?)専門のところに入院になったらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:53

    数年前のこの時期、家でパンイチでソファに座ってずーっと在宅ワークをやってた
    ようやく片付いて立ち上がった瞬間
    座りっぱなしでビニール革に太ももの裏の皮が汗で張り付いてたのが一気に剥がされて
    ベロっと皮が剥がれた
    怪我が治った後もなんか俺の皮がくっついて取れないから
    人皮付きソファは怖いから捨てて本革ソファにした
    今でも汗をかくとヒリヒリする

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:43

    前住んでた家(借家)での話し
    横になってくつろいでたら数分で金縛りにあった
    そしてタンスと押し入れの隙間にいつの間にか女が横たわった状態で上体を少し上げてじっとこっちを見ていた普通に芸能界でやっていけそうな清楚系の若い女性でオフホワイトのチュニックがよく似合っていた

    下半身無くて内蔵はみ出してたんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:57

    >>21

    なおその家は前の住人が大家に隠れて新興宗教やってたらしくさらに隣人が窓からホースで水を家の中にかけてきたり猫の死体を庭に投げ込んできたりなんか視線感じるなって思ったら窓の隙間からこっち眺めてたりまあちょっとアレな人だった


    あとその家での心霊関係の怖い話しだと母親が一人で窓のそばにいた時に見えない手に突き飛ばされて庭に落ちた(不幸中の幸いで平屋だったから無傷で済んだ)とかもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:25

    ワンルームのアパートに住んでた時、真夜中に猫に起こされて寝ぼけ眼で促されるまま玄関ドアの所まで行った
    猫が無言でじーっと玄関のドアノブを眺めてたので一緒に眺めてたら、視線の先でドアの鍵が開錠の方向にクルン!と回ったので、一発で意識が覚醒して即座に逆方向に回転させた
    慌てて階段を駆け降りる音と階段下に置いてある自転車を倒す音、車の発信音が聞こえる間心臓がバクバクなりっぱなしだった

    この時期周りで女性が乱暴される事件が多発してて、しばらくして捕まった犯人は警察関係者だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:12:25

    昔、猫を飼ってたんだ
    ウチは古い家でまだ障子があるんだけどウチの猫はそれを突き破って移動するのが妙に好きだった
    可愛い子だったんだけど猫は亡くなった 寿命、十歳越えてるから大往生だよ
    だけどその後、不思議なことが起こるようになった
    時々、本当に時々だけど正月に障子を張り替えた後、一番下の一か所だけ破れるようになった
    それ以外に変化はない 病気したり怪我したりもなく、家族はみんな健康に過ごしている
    ただ、障子が破れてる
    あの子が移動に使ってたところだけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:13:16

    目の前にゴキブリがいる
    (現在進行形)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:36:04

    >>24

    猫ちゃんってそんなエピ多いよね…なんかホッコリするわ 張り替えは手間だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:28:58

    去年の秋に10歳以上にもなるうさぎが亡くなった
    もう弟みたいな感覚だったからとても辛く、家族みんなで弔った
    葬式から2日後の深夜、いくつか不思議な事が起こった
    一階の風呂場の方から何かが落ちた音がした
    自分は2階で寝てたから分からなかったが、1階で寝てた母曰く走り回る音がしたそう
    うさぎまだ「いる」のか?怖〜と思いながら寝付くと、夢にうさぎが出てきた 元気だった頃と変わらない姿だった
    自分はいくつか果物を持ってた せっかくだから何かあげようと、その中のパイナップルに手をかけると…
    うさぎがパイナップル握った腕に向かって、凄い勢いで突進してきた
    そこで目が覚めた 腕には軽く小突かれたかのような痺れがしばらく残ってた

    好物のパイナップルジュースをお供え忘れたことに気付いた

    笑っちゃった 励ますつもりだったのか、ただの食い意地だったのかは分からないけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:31:48

    尿意などで深夜2〜3時に目を覚ますと外から祭囃子のような音がするときがある
    ありゃ何だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:57

    小学生の時、お城のテーマパークに行って一人でウロウロしてたらポツンと建物があって売店かなにかだと思って入ったんだよね。そしたら暗いからやってないのかと思って入口から戻ろうとしたらなんか自動ドアがあかなくて怖かったなぁ。出口探してたらドレス着たマネキンが展示されたけど暗いからめちゃくちゃ怖かった。入口は一個しか無かったけど窓空いてたからそこから出れたわ。多分まだやってない展示館に間違えて入ったっぽい。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:11:03

    もう7年近く定職就いてないわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:39

    高校生の頃、当時通っていた塾に生徒が自分一人しかいないタイミングがあった
    トイレに行ったら当然誰もいない
    自分は普段使っている手前ではなく、その隣の個室に入った
    しばらくスマホを弄っていたら個室の扉と床の隙間に横切っていく影が見えた
    誰かが入ってきたんだな。そう思ってスマホに視線を戻す
    しかしそれから、トイレには無音の時間が流れた
    個室に入るなり手を洗うなりで音がするのが自然だろうけど、いつまで経っても何の音もしない
    おかしいなと感じ始めたところで「そういえば、入り口のドアが開く音や足音がしていなかったような…」と気が付いた
    そっと個室を出てみたら案の定誰もいなかった

    この話を帰宅してから妹に話した
    妹も同じ塾に通っていたから、ネタのつもりだった
    妹にちょっと引いてる感じの顔で「前にその個室で私も同じことあったよ」と言われた
    姉妹揃って同じトイレで同じ経験をしていましたという話

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:31:06

    別校の友人複数人とそれぞれの学校にあった都市伝説の話で盛り上がってたんだけどその中の一人が「伐採すると呪われるから放置されてる大木がある」って話をしだした
    その話に興味持って色々調べて見たらその子の学校とは遠く離れた幾つかの町で全く同じ種類の木が同じように伐採すると呪われる木として都市伝説になってると判明した
    後日その木について更に調べた所そもそも昔この辺りの地方では神聖なものとして丁重に扱われていたのが判明し、「この地域で長く育ったあの種類の木は自然と”神聖なもの”になっているのだとしたら呪いの話が複数箇所に偏在してても特におかしな話ではないのでは…?」って結論が浮かんだのと同時に遅れて来たかのように強い恐怖を感じた
    あくまで自分は興味持って調べただけの外野の人間だったけどこればかりは外野だからこそより怖かったのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:23

    ある人がダムを見学に行ったところ、普段より随分と水が澄んでいた。
    多少のモヤはかかっていたが、ダム化で沈んだであろう家の屋根が見えるほどだった。
    そんな事があったので、ダムの来歴が気になり調べてみた。
    元々ただの山で村はおろか作業場のようなものも存在しなかった。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:26

    一人暮らししてた時、
    可愛いものが好きでフリルのカーテンをつけてたんだけど(男)
    ある日カーテンあけたら向かいのマンションに
    住んでる男が双眼鏡でこっそり見てたんだよな。
    いつもはカーテンつけっぱ(くらいの好き)だから女と思ったんだろうね、
    焦って逃げてった。
    可愛いカーテンは+目隠しカーテンが必要かもね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:28:58

    皆はコレが何か知っているだろうか?
    コレは人が死の直前に見ると言われる走馬灯
    ならば今ここで走馬灯を見た私達はもう直ぐ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:00

    わりと大きめの病院で働いてたときの話
    ちまちまと改装工事されてる最中で、そのときは5〜7階が工事中だった私はそれよりも上の階で働いてた
    夜勤の最中に下層階に行く用事があって一人でエレベーター降りたんだけど、ドア開いたと思ったら真っ暗で、さすがに夜とはいえ人が歩く程度の灯りはあるからあれ?って思ってパネルを見たら5階だった
    工事中だから普段は止まらないし立ち入れないようになってるしそもそも私はそこの階押してないしエレベーター私しかいない
    急いで閉じるボタン押して下まで行った
    降りてたらどうなってたんだろうとちょっと思うけど、働いてたときはまじでお化けなんかよりも先輩の方が怖い病棟だったから早く仕事しなきゃ!でそれどころじゃなかった
    家に帰ってから、あれって……と怖くなった話

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:42:52

    なんか丑の刻参りみたいになってるぬいぐるみある家があって怖いな~って話をしてて家族もあの人形の家ヤバいよね~って話してたら同じ家の違うぬいぐるみの話してた
    首吊りミッキーとかあったんだあそこ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:31

    >>29

    この話を友達にした後 一人でに開くエレベーターと深夜に家族から来るけどなんか嫌な感じがするし、寝てるはずだから本人じゃなさそうなLINE(朝になると消えてた)があったんだけどなんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:40

    就職で県外の大学から実家に帰ったんだが、同居してる親類(親祖父母ではない)が怪我で休職してから深夜に酒沢山飲んで家族らへの不満わめくようになってた
    夜中に寝てたら部屋の入口に無言で立ってこっち見てて、なんか用?って聞くと『何も無いよ』ってそのまま戻ってくのが向こうが仕事復帰しても2,3回起きてる

    ちなみに普段はこちらに小学生の頃と変わらないような対応で構ってくるんだが、その身内が一方的に嫌ってる家族にそっくりレベルで似てるのが自分
    いつかヤバい目に遭わされる前に家出てった方が身の為な気がするが、今の家の状況的に結婚して独立するか相手の家に入るくらいしか家族説得できそうにない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:03:35

    家に帰ってから仕事のとんでもないミスしてることに気づいた夜

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:09:28

    近所にお婆さんが住んでて、 かなり仲良くて家にも行ってたんだが、 小6の時家に遊びに行った時2階から音がして。 「何の音?」って聞いたら 「……うん」と濁した。 そっからキャッキャと友達も呼んでお婆さんちで遊んで、お婆さんもニコニコしてたんだけど、 いきなりドスドスって音が2階から聞こえて見たら階段から前髪が長い小汚い女がいた。 そしたら急に「帰れよ!」と叫んだ。 自分と友達がビビってたら、いきなり 「あはは」って血走った目で笑いだした。 お婆さんが焦った様に友達と自分を追い出してそのまま帰った。 後から聞いたのは、あの女は精神疾患を持った お婆さんの43歳の娘だった。(無職)。 今までお婆さんは言ってくれていなかったし、それからお婆さん家に行くこともなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:18:15

    エログッズを買ったんだけど、さっき配達完了のメールが来てたんでチェックしてたらこの前の父の日プレゼントで使ってから設定直すの忘れてて、PUDOステーション宛にするの忘れてて自宅の対面受付になったままだったんです…
    父の日プレゼントのままだったんで送り主私で受取人パパンなの…オワタ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:40:45

    栃木に単身赴任した時のこと
    ボロアパートに入居した日の夜に玄関を叩く音がした
    怖くて無視していたら朝方まで続いて結局眠れなかった
    明るくなって恐る恐る外に出ても原因は分からなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:42

    一週間の帰省から帰ってきた俺は部屋に一歩を踏み入れた途端異常なまでの寒気を覚えた
    同時に俺はある恐ろしい事実に気付いてしまった







    エ ア コ ン を 消 し わ す れ た の だ

スレッドは7/18 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。