【ネタバレ注意】メインストーリー シーズン2 第二章「遅れてきた波の花たちに」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:56:31

    更新されたメインストーリーに関する感想・考察スレです
    新キャラ予想はアリだけどリーク情報はNGで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:01:35

    個人的にはここ最近のストーリーで一番面白かった
    本筋も良かったけどトリガーとの会話がずるい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:03:24

    ダミアンの株は上がったり下がったり激しいな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:03:43

    柚葉とアリスってストーリーで知り合う形だったんだな…
    ここから水着イベやあのPVに繋がると思うと胸が熱くなるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:07:22

    登場キャラみんな魅力的でよかった…
    タイムフィールド家が光のTOPSすぎる
    レイヴンロック家見た後だから本当に

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:16

    ストーリー終わったらパエトーン図鑑でミアズマフィーンドの詳細見るのがおすすめ
    最終決戦のフィーンド視点が書いてある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:42

    狛野くん炎・強攻っぽいけどどうかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:50

    アリスちゃんがメロー君にお姉さん言葉で話しかけてるとこ…何て言うか…ふふ…
    閲覧注意スレじゃないのでやめときますね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:20

    >>5

    クソみたいな優しい声でクソみたいな理論を吐くヒューゴ親父と比べたらマジでアリスパパンが高潔すぎる まぁアレと比べたら誰でも人格者に相当しちゃうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:07

    家の再興をー!って必死に権力にしがみついてたハルトマンと必要なら莫大な利益をもたらす特許を手放すことも躊躇わないタイムフィールド家の差よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:55

    ミアズマフィーンドは怪啖屋の戦力的に今回では倒しきれないかと思ったけど想像以上に味方戦力が多かった
    オボルスは分かってたがまさか師匠まで来るとは

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:22:41

    イゾルデさんがあまりにも沼すぎてやばい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:45

    やっぱり讃頌会はクソなんだな
    みんなで潰そうぜもう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:51

    アリスちゃんのお父様でやっぱり良い人ほど死ぬんだなって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:07

    2.0にて
    またTOPSか...どうせポーセルメックスもダミアンもクズなんだろうな...

    あれ?意外と悪くない?

    2.1にて
    やっぱりポーセルメックスもダミアンも悪い奴じゃん!

    あれ?フェロクスはクズだけどダミアンは悪くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:50

    >>15

    あまりにこれすぎる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:56

    来シーズンのガチャもしかして狛野くん&オルペウス?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:07

    ホントに大満足なストーリー
    体張って守ってくれた狛野くんには惚れそうになったりアリスと柚葉も持ちつ持たれつでそれぞれお互いを慮つたりトリガーさんとも再会したりと最高だった
    唯一の引っかかりは柚葉とビビアンの境遇がほとんど同じだったことくらいかな……
    いや細かい違いはあるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:50

    怪啖屋のみんなの掛け合いが微笑ましくてにこにこしちゃった。こういう学生同士のわちゃわちゃの空気好きなんだ…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:22

    ダミアンどんどんすきになる
    立ち位置が素敵すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:02

    >>18

    ビビアンと柚葉ってそこまで境遇似てたかな?

    人体実験とじゃだいぶ違くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:14

    >>20

    ダミアンとの中立からのあの距離感が良い

    味方でも敵でもないキャラは初めてだから新鮮で本人もキャラが良いのがね。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:24

    バグで通気口通る時のボイスが残り続けて
    イベント中お兄ちゃんが延々と喘いでたンナ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:17

    >>23

    お兄ちゃんずっと喘いでたからミアズマで辛いのかなって思ってたらあれ通気口のボイスやったんた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:29

    狛野くんカッコよかったけどこれ性能どうするんだろう?
    炎強攻ぽいけど現状の怪啖屋が異常陣営すぎて…
    似たような立場の悠真みたいになるのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:33

    【悲報】シード、中の人がいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:29

    >>26

    いや11号は中にパイロットがいるって思ってたけどそれに対してシードの返答は濁してなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:37

    >>20

    アリス脅した時はこいつ...ってなったけど後にアリス見直すところまじで良いキャラしてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:42

    >>26

    トリガーとの信頼イベントで知能構造体じゃないのは確定してたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:17

    でもあの中の人、遠隔操作みたいな雰囲気出してなかった?シード自体は大型版がいるのは確定だけど、あのシードはガンダムでいうコアファイターみたいな感じでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:44

    オルペウスと鬼火は人格入れ替わる説あったけど今回の見るになさそう?
    普通に尻尾のまま鬼火しゃべってたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:48

    地味にシュンガンがシーエンの妹確定した
    かなり才能あるみたいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:21

    >>25

    タフさから防護枠の可能性もあるかもしれない

    わからんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:36

    >>25

    今回の活躍的にもほぼ炎防護じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:15

    柚葉に悲しき過去…いや悲しすぎるだろ
    これだから終末世界はよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:07:24

    シードの腹についてる防弾チョッキを外したら中身がどうなってるか…だよな
    6凸したら初めてわかるってことか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:17

    >>25

    炎・命破じゃないの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:09:59

    柚葉とアリスかわいすぎる
    狛野くんの実装も楽しみだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:38

    カッコいいけど可愛いデザイン

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:40

    >>21

    どちらかと言えばアンビーやハルマサ枠だろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:27

    師匠が師匠すぎる
    ここ超頼もしかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:47

    今夜は柚アリにするか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:36

    >>39

    なんか子供が好きそうな造形だなシード

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:37

    >>35

    welcome to 終末世界!(気さくな挨拶)

    でもそんな世界でもアリスのお父さんのような善意が輝くんだよなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:58

    照については何か情報出てた?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:04

    >>39

    上半身に対して下半身なんかショボくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:30

    アリスの戦闘性能、詳しいこと理解してないけど、ゲージ貯めて長押しで広範囲殲滅してくれて強かった
    モーションもカッコイイ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:30

    >>45

    メインストーリーの範囲では何も

    ダミアンが調査服着るフラグすらなかった

    ダミアンに今後何が起きるのか...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:45

    今回のストーリー物凄く良かった!!!
    涙腺脆すぎて何回泣いたことか……

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:18:36

    >>19

    分かる、掛け合いの軽快さが本当に良かった

    明日からの海イベントも楽しみ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:05

    >>48

    受け取った書類から次に何か動きはありそうだったな

    オボルス小隊および軍も動くシナリオにもなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:22:06

    シードのおもしれー奴感が好きすぎて…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:18

    あらためてゼンゼロ世界のJKつよいと思いました。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:31:17

    狛野くん肩から背中にかけての打撲とあばら骨三本折れたのに数日であそこまで元気になるの凄すぎだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:31:38

    アリスとルーシーまだ連絡とってたの驚き
    あとしれっとパエトーンまでバラされてて笑う
    ほぼ治安局公認になってから無敵だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:21

    大兄弟子.....!!!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:32

    狛野くん頑丈すぎて笑ってしまった
    拷問→瓦礫ガード→対サクリファイス戦闘
    この流れでアバラ3本で済んでるのヤバすぎるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:55

    ダミアンさん
    獣人型のモブシリオン連れながらアリスちゃん脅してる時の座り方とか顔がザ・悪役なのに後半の会話シーンでアリスちゃん見直すのかっこいいのズルすぎる
    個人的にシーズン2で今一番熱いキャラだわ
    お前こっからどうやってザオちゃん肩に乗せるんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:47

    >>48

    ありがとう

    次(Ver2.2)のメインはオルペウス/鬼火とシードだろうし、Ver1.0で存在は示しつつ実際の登場がVer1.6だったヒューゴみたいに登場はまだ先と思っておいた方が良さそうだね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:39

    讃頌会自体はほとんど出てこなかったの不気味
    予告番組的に2.2で話動きそうだしそこで本格的に動くのか
    それともシーズン1みたいに2.4あたりで全勢力決戦があるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:03

    ますますダミアンが何がどうして調査員の服を着てロリケモとコンビを組む羽目になったのが気になりすぎる。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:16

    まだ貼られてないみたいなので
    何回「いいキャラしてんねぇ!」って言ったか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:18

    >>55

    アリスもプロキシに手を貸してもらうことに抵抗なさそうだしあの世界治安局以外プロキシに悪い印象ないよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:30

    ダミアンのキャラ造形よくできてるよな"利益を見て動く人間は逆に信用できる"の極致みたいな感じで

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:35

    ダミアンと親分とかいう2大株が乱高下するキャラ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:33

    シーズン2とかいうダミアンサクセスストーリー

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:04

    >>63

    一般人は不意なホロウ落ちやホロウ内でトラブった時くらいしかお世話になる状況が無いから、プロキシに悪印象を抱く理由が無いのよな

    プロキシに悪印象を抱いてるのって質の悪いプロキシを使って死にかけたホロウレイダーくらいだと思う

    体制側がプロキシを取り締まるのも、プロキシがホロウレイダーにキャロットを売っちゃう=ホロウ内に入りやすくなって犯罪が増加する ってのが理由だろうし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:04

    ダミアン「このダミアン・ブラッグウッドは無能ではないのですよ」とか「私の多才ぶりに感謝することですね」とか若干早口で笑っちゃった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:45

    ワンチャン今回ポーセルメックスが潰れて路頭に迷ったダミアンが照と出会い再起するみたいな展開予想したが普通に有能だった

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:05

    今回イアス出番あったしFairyも口数多くなっていて嬉しい。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:02

    ポーセルメックスが無くなると困る人が多すぎるからな
    採掘作業員もTOPS上層部も防衛軍も市政府もみんな困っちまうからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:36

    ミアズマ・フィーンドって図鑑をざっと読んだ感じ儀玄から姉様に関しての記憶を司教がコピーしてその記憶を植え付けて生み出された存在なんだよな。なんていうかずっと苦しんでて個人的にキツかった。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:43

    今回アリスの父親が出たけどシリオンの特徴は親から遺伝じゃないのか…?母親がシリオンなのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:47

    >>70

    イアスとfairyの出番もそうだけど主人公がわざわざ生身でホロウに入る理由もトリガーとの会話がすごい良かったし最近のストーリーで不満として挙げられがちな要素がかなり改善されてた

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:52

    >>73

    アリスの父親アリスと同じ耳生えてなかった?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:50

    >>73

    そもそも母親について言及されてないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:05:13

    敵役のやり口が手が込んでたのも良かったな

    大事になったらHIAにHANDSが来る(勝てない)から秘密裏に処理したいとか、防衛軍側の都合で正面切って戦えないことわかってて事態収拾を急ぐとか、一応戦況を読んでマジレスしよーとしてたのが感じ取れた
    柚葉犠牲になってからのジワジワ詰まされてる気がしてゾクッときたわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:11

    最近メイスト色々言われてたのが気になってたけど今回ちゃんとストーリー作り込まれててなんか物凄く安心した。

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:53

    メインストーリーがクッソ不穏だった分、早く夏イベでキャッキャッしたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:42

    狛野くんほぼ内定確定じゃん!
    あぁ早くそのゴッツイ胸板で俺を抱いてくれ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:42

    狛野くんてっきり操作出来るかなーって思ったらビビアンパターンだった。炎属性なのは確定だけどロールが気になる。今のところ怪啖屋って異常中心だからそこんとこ気になる。せっかくだし相性良く実装されて欲しいな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:03

    なんだろう次のオボルス小隊メインのストーリーやばそうな感じは…今回もだいぶ大事になったし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:45

    前シーズンの考察でも語ったけど、やはりミアズマは幻覚は副産物で本来は記憶などのバックアップサーバーとしての役割なんやな

    サクリファイスの研究もミアズマ利用して記憶や人格の継続性の安定化に使っていくのかね


    それはそれとしてダミアン君が有能過ぎるけどリンちゃんアキラが順調に出世してんねえ!と没落フラグ建てまくってるんで多分ハメられるかポーセルメックス潰れるんでしょう……現場仕事シリオン乗っけて頑張れー

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:12

    >>78

    途中までは良いけど終盤駆け足になるのが多かったけど今回最後まで丁寧で面白かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:16

    柚葉とアリスの関係性がめっちゃ好みだった。というかアリスをスルーして持ってない柳さん引く予定だったのにアリス欲しい欲が止まらん。どうしよう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:08

    アリスの溜め攻撃が使い易くて便利だなと思いました(小学生並みの感想)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:29

    >>63

    無断でホロウに入るのは違法といいつつ、なんだかんだみんなホロウに入ってるからね…

    悪徳業者じゃない超一流なんてそりゃ頼るよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:17

    >>74

    ついでに敵のモブ顔もたまに言われてたけど今回のnpc豪華だった

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:43

    アリスが対称性にこだわるのは理由があるみたいに予告番組で言われてたけどこの話あったっけ?
    信頼イベントで語られる感じかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:59

    相手がウルトラ名家と知った瞬間弟子を売る潘さんに笑った

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:14

    かまちーの足跡追っかけるところでドラクエ7のコスタール思い出した

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:45

    >>89

    作中ではハッキリ語られてないけど、描写はされてたよ。

    幼い頃アリスが付けてたヘアピンが片方無くしてお父様が片方のヘアピンを探しに行ったせいで亡くなったからアリスは片方無くさなければ…っていう後悔?から左右対称にこだわるようになったって解釈してる。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:37

    急に変なこと言わないでくださいパニくるんで

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:56

    なんか今回のボスいつものストーリーより強く感じた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:02

    >>93

    これなんにもわからないままとりあえず押し切った

    どうすればよかったの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:48

    >>64

    「敵ではないが味方と言いきれる程でもない」って立ち位置のキャラを活かすシナリオって難しいんだよね

    ダミアンはそれが出来てるからスゴいと感じる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:32

    >>74

    パエトーンは連続攻撃をやめろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:34

    >>97

    ほんまコイツ…ッ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:06

    >>95

    槍みたいなのの着弾点に沼(それっぽいエフェクト)が残るから、そこに次の爆発攻撃の円を合わせる

    爆発が沼に当たると消えていって、消した分だけ最後のハデな攻撃が弱くなっていく

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:22

    今回からイアス担当が相方になるのが嬉しいやら寂しいやら…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:20

    >>100

    相方側が姉弟子に術法教わってる話もあったし立場逆のタイミングもあるんじゃないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:50

    >>99

    あ〜そんな感じなんだ

    後でもう一回やってみようかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:39

    案の定締め以外シナリオから閉め出される師匠なのであった

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:11

    >>103

    師匠いると途中の捕まるパートすっ飛ばして解決しちゃうので...

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:46

    >>83

    ダミアンの危機救って今の「条件によっては味方」からより距離の近い関係になる可能性も

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:51

    >>103

    というか師匠が居ないから潜入捜査とか通ってるんだろうなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:04

    >>103

    次はさすがに師匠サポート以外出禁くらいそうで笑う。

    防衛軍メインっぽいし。

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:35

    最後のオブスキュラ300個の位置は何に繋がるんだ?ダミアンと防衛軍がそれぞれ何か勘付いてたが

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:43

    >>108

    もう一人の上役もなんかやってたんやろ多分

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:25

    >>107

    シーズン1は雅と協力関係になったのクライマックス直前だったからね

    シーズン2開幕から虚狩りクラスが後ろ盾だとチートすぎる

    とはいえオボルス小隊出てくるような案件なら師匠レベルの力は欲しいかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:18

    >>103

    今回敵側も危惧してたけど劇中で起こるホロウ関連の事件の規模がデカくなったり長引くとサプライズ時速200kmキツネたちに全て破壊されるからな

    同じぐらいの力がある師匠も出禁にしなくちゃならん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:06

    特に今回のは讃頌会じゃなくて組んでた連中で、前章の後始末って側面もあったからね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:32:28

    柚葉が竜宮城のお姫様ってどういうこと?ってのもわかったしアリスも名前だけの子じゃなくて最後は言葉遊びである意味ダミアン引っ掛けたし真斗くんはカッコいいし戦闘モーションもちょっと見れたしシードの3Dモデルお披露目されたし前にも台詞あったあの僕っ娘だってわかったし鬼火隊長が普通にあのまま周りと喋れるのもわかったしオルペウスかわいいしダミアンはダミアンで利益第一ビジネスマンながらいいキャラしてるし2.1は収穫が多いな!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:28

    次バージョンはオボルスの2人か?それとも狛野君?

    どれかA級にしたら解決すると言う点からは全力で目をそらす方向で

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:36

    ストーリー戦闘で会話聞くために敵を放置してると雑魚程度なら終わる頃には全部狛野くんに片付けられてる…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:39

    タイムフィールド家ってTOPS?TOPSじゃない?どっちとも明言されてない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:09

    PV適当に流し見してなんかカリンちゃんみたいな雰囲気の子いたからそれまで貯金しないとなぁ
    ってずっと思ってたんだけど、今になって怖がってたアリスだと気づいた

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:56

    狛野君は未実装のオルボス組と違って既にモーションまで入ってたから次の実装ほぼ内定かな?

    それはそれとして2.0始まってからずっと良い味してるダミアンが現状良い感じに出世街道歩んでるのに、どうなったら調査員服に袖を通してロリケモとコンビ組む様になるんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:36

    >>33

    >>34

    >>37

    言われてみればその辺もぽいわ

    早とちりだった

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:48

    >>118

    次でもう一人の上役の企みも暴いちゃって、変に出世しちゃって責任とらされて…みたいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:47

    柚葉アリスが異常パだし表の炎異常不在だからワンチャン…
    まあ防護やろなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:05:57

    >>118

    本当にどうしたらこの絵になるんだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:52

    讃頌会がポーセルメックス切り捨てにかかってるから何か起きて失脚の可能性はいくらでもあるからなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:56

    今回でパエトーン側との距離縮まって自ら1日運転手までやってるからもう舗装は済んでる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:11

    ダクトパート結構すき

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:33

    ダミアン悪い顔してるからなのか絵師のクセなのか分かんないけど今回のコミックパートと先行PV顔違う気がするんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:16

    >>125

    あそこホラゲ感あってよかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:32:54

    まだ中盤なんだけど…ホロウ実習って何???学生がホロウで何を実習するの????

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:54

    今回のストーリーも滅茶苦茶面白かった…ありがとうゼンゼロ運営…

    ところでもしかしてレイヴンロック家がTOPSの中でも異常なんじゃないか???やっぱ取り潰して正解だよあのソロ蠱毒因習家

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:10

    牢屋で捕まった後に最初に柚葉に話しかけるとアチーブメントゲットしたけど、これ難しすぎないか……?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:25

    >>128

    実地避難訓練的な?

    柚葉と狛野が通ってる企業アカデミーってのが何かわからんけど学校自体がちょっと特殊な可能性もあるか

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:47

    >>130

    アリスに話しかけたら「直感の選択・アリス」になるからただの2択

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:01

    ダミアンくんさあ…やっぱ発狂芸してくれない…?
    いやまあ今のところキャラ的にしそうにないけど、似合うとは思うんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:37

    >>128

    プールみたいなもんで災害に対する備えじゃないかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:57

    >>122

    今回もロープウェイ運転手やったりしてるしリスクとリターンを考えてホロウに自分が長居する必要があると感じれば侵蝕対策のために調査員服を着てもおかしくはない

    実際調査員服着てホロウ内にいるTOPS関係者もいたし

    照がどういう理由でそこに絡むのかは全く不明だが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:39

    多分偶然だがFairyの窮鼠猫を噛む解説の直後に名前の吹き出し付き急須のオブジェが置いてあって地味に笑った

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:48

    >>128

    言うてホロウだって安定してればそこまで危険なもんでもないからな

    噴煙の出てる活火山に入ることが必ずしも危険行為ではないのと同じことだと思うよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:13

    ダミアンさんの知らないところで不祥事が起きすぎてて、このままだと山一證券の野澤社長みたいにならない?って不安になる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:51

    柚葉はアキラになびかない小悪魔系かと思いきや
    例にもれず、しっかり分からされとったわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:35

    高校生男女2人組がサークル活動のノリで大企業に喧嘩売る

    大企業のお嬢様とプロキシが仲間になる
    全員呼び捨てでお互いの名前を呼ぶようになる

    刺客に狙われているので家に帰らず適当観でお泊まり会

    軍の大人達が協力して事件解決、柚葉アリス狛野の3人で怪啖屋を結成

    事件解決したけど宿題もテスト勉強もできてねぇ!

    なんか今回めちゃくちゃ青春してない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:37

    ダミアンは、いつか上司の尻拭いと理不尽にプッチンして
    市民を守るダミアンに覚醒してくれると信じてる
    そのときはS級エージェントとしてお迎えするからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:41

    夜魔の語り部といちごパフェも気になる~

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:32

    >>140

    何とまだここから海で遊ぶぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:14

    鬼火がちゃんと隊長っぽい言動してて笑った
    前回のチンピラみたいな振る舞いはなんだったんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:13

    今回オボルス小隊が出揃ったけど「トリガー」「鬼火」「オールドシード」だけ括弧ついてるのはなんだろうな
    オルペウスとシード単体ではオボルス小隊扱いではないってこと?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:37

    >>145

    オールドシードってどこで出てきた?

    「」が付くのは「11号」、「トリガー」、「シード」、「ビッグ・シード」、「鬼火」隊長

    「」が付かないのはオルペウス

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:30:01

    >>130

    >>132

    誰にも話しかけなかったら話しかけなかった用のアチーブもらったわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:55

    >>145

    ごめん、素で間違えてたわ。ビッグ・シードだったのね

    ストーリー上だとオルペウス普通に戦えてるっぽいな…そうなると鬼火は何なんだ?憑依合体とか言われてたけど普通に戦えてるなら鬼火は外付けインテリジェンスウェポンってこと?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:55

    ダミアンくん清濁併せ持つスタンスで仕事に臨んでたら上司がまっくろくろすけなのがバレた挙句その余波を喰らいそうなの笑う

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:51

    >>147

    3択だったのか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:29

    そういや今回からエーテリアスを怪物呼びしてるのは何でなんだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:02

    >>151

    それ俺も思った。

    ミスか?それともミアズマエーテリアスは怪物呼びなのか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:04

    >>144

    急を要する作戦行動中だったからかな?最初は上司にあたるイゾルデ大佐が居るからかと思ったけど

    「いつでもぶち殺せるようにしておけ!」とか言ってたから相変わらず口は悪い

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:44

    >>149

    ダミアンはむしろ全部利用してポーセルメックスのトップになるぐらいやってほしい

    もう片方のCEOも何かしらやってて一度は嵌められるけど最後に全部ひっくり返して引き摺り下ろすとか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:19

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:40

    アリスの声優変更でバタバタしてただろうしな現場

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:33

    コアなさそうだったし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:53

    今はメインストーリー終わらせてきた!
    柚葉ちゃんもアリスちゃんも狛野君も良い子すぎる
    二人にいたずらしてる柚葉ちゃんが誰よりも二人の身を案じてるのが凄く良い
    怪談屋の連携でコピーエーテリアスを吹き飛ばしてからの逃走戦シーンは最近のムービーでも一番好き
    あと序盤の舐めくさってたダミアンにアリスが最後の最後で一杯食わせてたのもそこも含めて一目置く様になってそうなダミアンもよかった
    と言うかダミアンが今回マジで良いキャラしてた
    最初の会場で見せた老獪さがポーセルメックス幹部としての実力が見えてかっこよかった今後が一番気になるキャラだわ
    要約 すごく面白かった

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:22

    ポーセルメックスはスリーゲートかジョナサン財団の傘下だろうってここで考察されてたけどジョナサン財団で確定したな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:12:19

    怪啖屋3人とリンちゃんなんかすごい収まりが良かった
    歳近いって言ってたしリンちゃんまだ19〜21くらいと見ていいんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:07

    ミアズマフィーンドのホラーチックな登場シーン好き
    何気にこいつ図鑑説明めっちゃ長いな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:24

    >>159

    してなくない?侵蝕緩和剤の件でジョナサン財団に依存せざるを得ない現状に不満があるって話はしてたけどそれでジョナサン財団の子会社とは確定しないでしょう

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:37

    ダミアンはボスにはめられて失脚

    どん底から這い上がろうと現場の人になる(PVのダミアン)

    ボスの不正を暴きポーセルメックスCEOに
    の流れが見えた

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:02

    >>62

    キャリアと一緒におもしれー男ポイントも一緒に積んでる男

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:02

    >>162

    それもそうか…ちょっと早計だったな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:11

    狛野君フィジカル強者なのもストーリーで薄い本展開されるのもセス君を彷彿とさせる所があるな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:42

    >>161

    何気にあいつ相手が師匠じゃない限り実質討伐不可能っぽいのが怖すぎる

    これをさっと作り出してるメヴォラクはなんなんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:57

    >>157

    たしかにこれを初見で「エーテリアスだ!」って言うのはむしろ不自然かもしれない

    区分はエーテリアスになってるけど、説明文を見た感じサクリファイスの方が近いっぽいし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:00

    柚葉が支援で狛野君が場に出て勝手に戦ってくれるから怪談屋トリオで大暴れできるの最高だったわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:44

    >>168

    へーリオスを襲ったサクリファイスも怪物って呼ばれてたしサクリファイスとそれの派生は総じて怪物呼びなのかもな

    ホロウの外を出られる時点でもはやエーテリアスとは全く別の生命体になってるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:29

    鬼火隊長は銃だったんだっていうのと、銃なら尻尾みたいに生えてるのはなんなんだと詳細が気になりすぎた
    それとイゾルデさんが敵でなく味方で良かった。いずれ実装してほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:37

    イゾルデさん防衛軍の大佐だったんだな
    オボルス小隊の直属の上司だったりするんだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:27

    感想見てるとダミアンのことが「好き」と「失脚してほしい」が両立してる人ちらほらいて笑う
    気持ちは分かる

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:10

    >>171

    ホースの先にリボルバーがくっついてる感じだよね隊長

    オルペウス共々不明点多くてめっちゃ気になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:30

    今回で確信した
    いずれダミアンさんとは一緒に映画館を観に行くことになるわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:34

    やばいイゾルデさん好きすぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:39

    >>173

    失脚した元エリートでしか得られない栄養素が存在してるからな

    ただTOPSサイドの中立寄りの協力者ってのも魅力的だから実に難しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:41

    >>173

    ドン底に落ちてもそれで終わらずにしぶとく立ち上がってくれそうな気配を感じるんだ

    だからダミアン、ドン底に落ちてくれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:16

    パンさんの「あいにくここは寺だ」って脅し方、殺意高過ぎだろw
    〇してその場で葬儀まで気満々じゃねーか

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:28

    シナリオ大満足な上に次が楽しみになる顔見せとか情報が盛りだくさんですごい こっから7週間待つのマジかよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:26

    今回命がやばかった場面が多かっただけに師匠が出てきた時の安心感がヤバいな
    そしてわかったやっぱあんた出禁だよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:52

    ミアズマフィーンドちゃん師匠のトラウマ突いて苦戦させる枠で若者がそれを救う枠なのかと思ってたよ

    なんかぬるりと背面回り込んで一撃で再生能力粉砕してるよこの人・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:18

    いやラストでイゾルテとダミアンがそれぞれ警戒を強めだしてるの不気味すぎるな
    何を企んでんだよ讃頌会

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:35

    >>181

    虚狩り級が居たら武力で全部終わせかねないからな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:28

    ここにきて防衛軍が本格的にメインに絡んできたな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:41

    >>181

    ゼンゼロのジンクスで週ボスクラスをストーリーで討伐するには環境を利用して倒すか虚狩り級が相手をするの2パターンあったがやっぱり今回も虚狩り級の力を借りないと倒せない相手だった

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:04

    駒野くん本当にかっこよかった、庇ってくれたシーンめちゃくちゃ好きだけどお願い無理しないでってなった、あと駒野くんハイライト消えてない?バグかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:03:36

    >>168

    師匠の記憶を捩じ込んだエーテリアスといいほんと度しがたい実験やってんな讃頌会

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:15

    >>183

    次の章から一気に話が動きそう

    多分防衛軍メインの話だし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:58

    ダクト潜ったりファン止めたりする辺りでPS5のスパイダーマンのゲーム思い出した
    ちなみに狛野君のcvはそのスパイダーマンの日本語版と同じ方

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:37

    インターノットのスレッド増えてる~~
    地味に好きで全部読んでるから嬉しい~~~~

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:34

    >>163

    これ一番ありそうな気がする

    なんだかんだ最後はポーセルメックスの会長に収まりそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:57

    安心感がやばかった瞬間2選
    1. イゾルデさんの迎え
    2. 師匠の参戦

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:39

    今回増えた新敵達みんな不気味な感じでなかなか好き

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:24:22

    >>65

    ギリギリ並べられてダミアンが可哀想に見えるの流石だよ親分

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:25

    >>191

    師匠のコピーエーテリアスおもっくそ一般人に見られてるな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:26

    ビビアンもそうだがこの辺の年代の人体実験率の高さよ
    旧都陥落前後ぐらいの生まれってのが影響してるんかね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:51

    シードちゃんが思ったより小さくて驚いたはやく使いてぇー

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:41
  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:22

    次の章が今から楽しみすぎるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています