- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:01:21
次スレはを踏んだ人が建ててください
※初心者にも分かる総合評価
[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する
それに[お気に入り]を足す
※更新後のお気に入り減少は仕様です
しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります
※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう
※見つけた人は10レスくらいまでは保守してくれよな!
前スレ
ハーメルン総合スレpart81|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍するそれに[お気に入り]を足す※更新後のお気に入り…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:04
保守にピュアっとヒーラー
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:10
おつつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:23
おつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:18
おつ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:06
保守
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:08
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:36
ほす
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:06
HACHIMANもEMIYAも有名だけど言峰もKOTOMINE化してるよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:04
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:39
ガワや設定の言峰はできるけど、中身は無理だろ。数人のキャラを不幸にしてニヤニヤしてる程度では言峰とは言えない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:37
なんか特に話題も無いし、そのR18ピュアっとヒーラーがどんなもんか見てくるか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:46
どうせ作者まだここ見てるだろうし是非感想言ってやれ
- 17 25/07/16(水) 22:11:15
まあFGOにしてもFATEにしても、気に入らない敵キャラを一番最初に消せばいいじゃんと思う
昔ドラえもんとスーパーロボット軍団がFATE世界に殴り込む小説あって、虫爺と言峰を速攻でぶっ殺して、その首でゲッターやマジンガーがサッカーやバスケをして、魔法塔に曝し首に
桜と凛をドラえもんの道具で浄化した後、マシューとかを拾って、トロフィーワイフにする作品あったな
それくらいの物じゃなきゃ、面白くないというのが本音かな - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:38
新作アニメ漫画とか出るたびに増殖するするはちまんってアレなんなんだろ
何か理由がある感じ? - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:22
転生と神様転生を分ける意味ってなに?
必須タグでわけるほどじゃないだろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:25
転生者は異世界に行っただけで、今までのぐうたら低スペック君でもいきなり活躍できるように調整されるんだ。全部神様転生で十分だろ。
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:11
今度は神様転生煽りでマジレス乞食か
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:40
自分としては転生系は記憶も人格も融合するタイプが1番好みだからこれが主流になってほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:21
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:15
記憶と人格が融合する時の混濁状態の描写が上手い作品は好きだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:05
融合しない転生って憑依なのでは?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:36
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:28
勘違いされるムーブがしたいんじゃない?
んで行動で信頼を勝ち取る展開をしたいとか - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:05
その気じゃないのに体が勝手に嫌われムーブをチクショー!でしょ
ぶっちゃけ好き - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:20
主人公に問題はないし頑張るけど、問題をすぐに解決しないための設定。
主人公もやむを得ず悪事や悪辣なことをやるから敵対者が減らずに問題が続きます。
つまり別の最適解があっても無視してよい上に、作者が次の展開や問題を考えずに済むから便利。 - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:09
脳の構造丸々変わった訳だからな
短気や口下手になってしまって性格変わるのは別に謎でもない
脳の病気で性格変わって感情コントロール出来なくなってしまうのはよくある話だし - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:25:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:44:47
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:58
おめでとう!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:02
異世界転生したら日本食への欲求消えるんだろうか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:24:56
まぁ最近は食が西洋化してるって言うし
異世界転生しなくても普通にあるんじゃね?そんなに日本食好きじゃない人とか - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:41
考えられるのは
日本人らしく敬語使う→「あの傲慢な〇〇様が私に敬語を!?」という親の顔より見た展開でブラバ
これまで通りえらそうに振る舞う→読者「なんで歳上にタメ口なんだ!突然日本人から乗り移ったのに違和感!」
というのをかわすためか
しかし馬鹿らしいな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:39:04
猫虐待コピペ的な言動してヒロイン達から私だけは彼の優しさに気付いてるムーブさせる為だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:42:03
なんかまたVtuberモノが複数ランキングに上がるようになってきたな
TSになりがちなのはハーメルンらしい
ただせっかくTSなりでオリジナルの主人公描いて序盤に興味を持っても、話を広げようとした途端に実際の事務所・Vtuberそっくりさんばかりでてくるから新鮮味薄れて飽きちゃうわ - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:07
TSものって何がいいのかさっぱり分からんわ
お前らそんなに美少女になりたいのか - 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:44:44
美少女になりたいけどチンコは捨てたくない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:48:24
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:33:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:37:46
キズナアイ的な開祖存在は見るけど
そんな大手元ネタまんまみたいなのあんま見ないぞ
事務所は大手2巨頭で男女混合&女性だけ
名前もにじさんじとホロをパロってんのはよく見るが - 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:16:39
悪役令嬢転生なのに悪役令嬢の要素が欠片もなくてなんのデバフにもなってなく主人公に金、地位、美貌、権力を付与する現地チートの舞台装置になってるのがつまらないからじゃない
チート持ちなら相応の苦労させないと面白くないよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:08:05
ハーメルンじゃありふれてるけど、素人の妄想に100人も付き合うって凄いことだよな
- 47 25/07/17(木) 11:57:52
悪役令嬢と婚約破棄は、色々あった後、許婚より身分が高くて金回りのいい男が出てきてちやほやされる展開だからな
なろう要素や二次創作要素を取っ払えば、海外の恋愛小説の二番煎じ
なんならハーレクインの定番である地味な女が、中東の王族や社長に見初められる話を見た方が面白い場合がある - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:04:40
テンプレ揶揄とかもはやどうでもいいので完全オリジナルでかつ他にない特性を兼ね備えた面白い作品が読みたい!!!!!!!自分で書いたやつ基本面白くないんだよ!!!!!!
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:19:53
完全オリジナルで他に無い特色を持っている作品って結局出オチで奇をてらったようなのばっかりなんだよな……
特にハーメルンで評価されてるのはテンプレ揶揄のそんな感じが多いから辟易している - 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:43:36
小説書く筈がいつも大体漫画になってる
漫画のほうが楽だけどオリ主付きの二次なので悪目立ちしない為にも小説で出力したいジレンマ - 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:59
今の日間一位のカードゲームものは原作世界のプレイングやキャラの引きの良さに悪態つきながら相手が出してきたカードを雑に処理して俺TUEEEするタイプになるのか
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:24
お気に入りがランキングから除外される設定にするとランキングに見るものねぇ!状態になる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:05:44
バッソマンはけっこー新しかったと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:40:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:21
最近見た独自性それなりにあるのだと逃げる魔法使いとか?
曇らせ勘違い物ではあるが、完全現地人+アニメで掲示板視点ってのはあまり見ないタイプだなと
オリジナルで無くて良いならブルアカの怪談家の妹がタグを活かしたホラーで独特だなと思ったわ - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:56:53
★10は数に限りあるから新しく★10付けるために外されることあるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:17
面白い作品に限って複垢でBANされる現象に名前を付けたい
今年に入って7つ目だよもう…… - 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:32
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:52:26
ねえ……質問なんだけど、推薦って自分で消す以外に消える条件ってある?
感想のBad非表示みたいに、参考になったよりも、ならなかったが上回ったら消えるとか…… - 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:57:18
ブルアカ原作で書いててパヴァーヌから普通の学園モノになって残念って感想来たわ
ブルアカをなんのジャンルだと思ってるんだ? - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:58:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:46
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:05:52
匿名低評価の捨作ってのが分からん
普通に評価して非公開にするのは駄目なんか? - 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:12
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:12:19
それまでは独自性があって面白かったのに、他のありきたりでつまらない作品になって残念だってことじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:06
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:43
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:42
う〜ん伸びない
評価は8.5以上だが……お気に入り数が増えなくなった
3日に1回とかの更新じゃ遅すぎる感じ?
それとも割とマイナーな部類のクロスオーバーだから見れる人は大体見たのか…? - 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:02
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:52
完結ブーストはほとんどなかった作品がランキング入りで一気にブーストかかったことある
わからんもんだな - 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:50
ハーメルンで晒し首にされた作者が「演出協力」として匿名作品に関わってるのって規約上どういう扱いになるんだろうか?
見た感じ複垢や消されたアカウントの再作成には当たらないっぽいしセーフじゃないかという気がするんだけど、作る人にひと言聞いてみるべき?
— 2025年07月17日
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:21
見た感じイラスト提供ってこと?
それなら問題無いんじゃね? - 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:20
これ見る限りキャラクター原案程度には関わってそうではある
問題はあくまでサブキャラ原案程度の協力にとどまるのか、それとも共著レベルで関わってるのかだと思ってる
前者ならまずセーフ
— 2025年07月17日
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:11
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:54
技術革新でもドラグライトなりの上位鉱石を素材として要求されない程度に使ってるでも好きなの選べば
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:08
そもそも下位で古龍クエがあったりする時点で世界観的にはおかしいゲーム的仕様だからね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:12
自分が見たことあるのは
要求される素材では無いけど防具の一部に今まで狩ったモンスターの素材使ってるからとかそれを鍛治場に使ってそれで技術が向上した結果とかだな - 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:38
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:06:54
「んなもん当たりめえだろ、何言ってんだ? ……いいかボウズ。俺たちの体ってのは当然、今まで食ったもんで出来てるわけだ」
「つまりこいつはポポ肉と酒だけで出来てる」
「うっせぇ、黙ってろ。で、下級しかいねえような森には、そもそもクソ弱ぇ雑魚しかいねえ。モンスターがって話じゃあねえぞ。虫も、草も、魚も、どいつも他の場所じゃ、あっちゅう間に死んじまうような雑魚が集まってやがんのさ。他もみーんなクソ雑魚だから辛うじて生き残る目があるわけだな」
「つまり、お前みてえなガキンチョが入っても1時間は死なねえレベルのな」
「当然、そういう場所に棲んでるモンスターが食ってるのは、そういう箸にも棒にもかからねえボウズみてえな虫や草だ。クソ弱ぇ食いもんしか食ってねえ奴の体が、どうして俺様みてえなムキムキ最強ボディになれるってんだ? ああ!? 分かったらさっさとその肉食って寝ろ。ガキがよ」
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:20
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:32:03
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:40
下位だけど古龍が初めて出て討伐された地域だから、優秀なギルドや鍛冶屋が来ました。
その結果近くにあったけど手が出せなかった上位モンスターの住む地域にも行けるようになり、武器や装備も充足しました。にするかな - 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:20:46
というか単純に生きてる年月によって外皮の分厚さが違うとかでええんちゃうか
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:24:36
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:32:55
ここハーメルンスレなんで他所でやってくれ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:45:39
ハーメルンはゼロ魔投稿禁止なのか
- 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:42:11
料理を食べてる最中に
こんな素材あったけど、どう料理しようかと聞くのは許せるが
この料理に集るハエ汚ねぇな!は空気が読めてないと思う - 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:09:26
- 89 25/07/18(金) 11:13:38
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:24:49
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:30:32
ハーメルンのガンダム作者に戦闘シーン書くだけの技量がなくて書けないから書いてないだけだろうね
俺はロボものならロボ戦闘の描写あって当然だしそこがメインだと思ってる - 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:56:35
ヒロアカ二次、解釈違い多過ぎてワイ涙目
まぁ別にヒロアカに限った話でも無いんだが原作があからさまに気をつけてる要素を全スルーされると結構モヤる
なんて言うの? 原作のイベントは踏みます、でも原作で作者が気を使ってる要素や特定のキャラ同士に向けた矢印は置いときます、みたいな?
好きな作品で適当でええやろ、この程度でええやろされると一気に冷めるワイって、厄介ファンなんやろか - 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:58
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:05:03
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:05:05
他所だと加算だし直接批判書くの躊躇するタイプのユーザーがハメだと低評価投げやすいんじゃないの?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:06:11
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:06:33
君とは旨い酒が飲めそうにないな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:45
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:15:10
カクヨムやなろうは地雷を回避できないけどハーメルンは回避できるのが利点よね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:38:00
カクヨムでも☆1だけ付けて罵倒レビュー書く人いるけど、あれも加点にはなるからな…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:50:37
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:53:20
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:53:42
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:59:53
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:42:56
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:35:04
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:28
ガンダムSEEDの二次ってブルコス思想丸出しなの多いよね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:05:52
定期的に謎のドラえもんクロス上がるの好き
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:50
仮面ライダーssは地雷見たいな風潮あるよね
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:14
そりゃファン層が地雷の擬人化みたいなこどおじばっかだからな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:46
仮面ライダーサイドのクロスキャラだとたっくんがいるとハマる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:19
なんかマイナスな書き込み多いなぁ
もっと性癖とか語ってくれていいのよ
私は光属性主人公に脳を焼かれるものの信/者化やヤンデレ化せずに普通の距離感で照れる男の子好き - 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:55
おとボク系の男の娘物好き
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:46
おれつえええ物の主人公を正当に評価しつつもきっちりと対抗手段練ってくる悪役いいよね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:02
主人公が配信.者の友人や親族系のV物
本人が配信する系より偶に出て系の方が好きなんだよな - 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:13:28
信 者って書こうとすると警告入るから間に何か挟むのなんか好き
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:34
原作で無惨様が日光を克服して鬼殺隊を殲滅したような終わり方をした鉄血のオルフェンズは二次創作のメッカよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:35:41
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:35:57
結局下民からのし上がった人間が潰されるって現実の無常さを書いたものとしては良い物語だったけどね。一般受けはしない
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:42:50
潰されるべきはギャラルホルンの方って視聴者は大勢いたからな
平家やロマノフ王朝と同じ - 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:39
話 題
ネガティブ← 🚶 →ポジティブ - 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:13
野獣が許されて恒心教が規制されるのってなに?
どちらも人権侵害コンテンツでは? - 123 二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:59
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:01
のけもの先輩はあくまで俳優ではなく演じられたキャラクターなのでセーフということで……
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:35
一部がなんか通報されずに残ってるだけで規約違反なので通報すれば一発で消されるよ
そういうのが嫌いな人は単語の入力すら嫌で通報せず、好きな人はそもそも通報しないとかなんとか - 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:13
だいぶ前に書いた短編がランキングに乗ってて嬉しい
割と自信作だったから時を超えて見てもらえていると思うと心がポカポカする - 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:43
完結させた作品の続きを夢で見た
今まで書いていたものをほぼ吹き飛ばす展開だからインパクトのアイデアだけ抜粋して上手くギャグっぽくできないか試してる - 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:49
だいたい1ヶ月前にアカウント作って連載始めたけどお気に入りが200件超えて赤ラベルついたのは素直に嬉しい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:17
巨神聖戦記という怪獣版チートスレイヤー
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:47:10
ハーレムっぽい状態だけど、性行為に悩む男の子にしか得られない栄養、ありますか?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:13:25
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:45:59
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:51:08
管理局アンチって結局の所、海賊(ルフィ、ゾロ)が海軍(モーガン、ネズミ)をぶっ飛ばすようなもんなのに、作者達はヒーローが悪の組織を打倒してるつもりみたいなんだよな
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:45:22
多くの原作からして漫画や小説の主人公って反体制側の方が多いじゃねぇか。
人間の情や一時的な関係を貫いてのになぜか正義側っぽい展開にしてる - 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:56
- 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:13:29
スレ主管理しろと言いたいがスレ立てたのがよりにもよってなんだよな...
- 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:16
これ荒らしなのか?
何でもかんでも荒らし認定する奴も大概だろ - 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:31
数スレにわたって全く同じ文言をレスするのは荒らしと言ってよくない?
肯定的ならともかくおかしな主張で「そんなの違う!」ってレスを誘ってる感じだし - 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:37:31
それなら話題を変えよう
ハメのR18作品のオススメを教えて欲しい - 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:27
意外と変なエロないよねハーメルン…と思うのは自分がノクターンに毒され過ぎてるせいかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:03
R18でオススメとなるとエロ描写控えめのストーリーメインになってしまうな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:30:58
先月まで4~5作追いかけてたのに
最近になって急に1作も無くなってしまった
皆はどう? - 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:44:48
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:38
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:27:12
一部の作品の更新頻度がだいぶおかしなことになってんな。ワンコ蕎麦状態
面白いのがたくさん読めるのは嬉しいけどね - 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:19:49
荒らし以外の何物でもないあなたには構わないようにしますね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:46
ギスギスしすぎ
もういいや、このスレ開くのこれで最後にする - 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:33:54
今更だけど次スレは>>190が建ててくれよな
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:36:48
おう、また明日な
- 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:19
宗教上の理由でガワだけオリ主が書けないけど本人のエミュが難しい
なんか解決策ない?
最近はポケモンみたいな複数個体いる奴を主人公にしている - 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:39:49
アンチスレに片足突っ込んでるこのノリで次スレか
普通に嫌だからルール追加してくれないかな - 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:44:23
投稿された感想の中でちょっと他の読者に見せるのはな……ってやつは作者の方から一覧非表示できることをたくさんの作者に知ってほしい
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:13
- 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:59:00
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:23
急に感想が減ったと思ったら一時にちょっと粘着気味な感想送ってきてたやつが晒し首にいてわろた
感想欄の治安が良くなって良かったわ - 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:17
なろうのガイドライン
歴史上の人物を題材とした作品
第二次世界大戦までの人物を目安とします。※第二次世界大戦を含む
ただし、現在存命中の人物を題材とした作品の投稿は禁止しております。
ハメも明記はされてないけどWW2が境目感ある - 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:17:04
政治系はあのテコ朴でさえ名前改変はしてるレベルなので…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:02
昭和転生モノはいいんだけど人物名や商品名を弄られると異世界になってしまうから伏せ字にして欲しい
- 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:22:29
「シンゾーは二度目の当選でフ〇ックしたい!」ってタイトルの時点で何されようと文句言えないと思うの
- 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:46
流石にアホではw
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:32:01
- 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:16
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:06
- 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:54:48
いやー土用の丑の日でウナギ買ったけどおいしいな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:56:23
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:03:55
ifなら普通にまんまじゃない別人でやればOKじゃね?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:25
- 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:57:20
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:00:54
ただしフリー素材三島由紀夫は除く
- 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:33:40
- 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:40
執筆が終わらねえええええ!完結の目途が立たなくて投稿にたどり着けない。まあ気長にやるか。気長に、気長に、沈まれ自己顕示欲
- 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:00:47
人気ってほとんど一過性。お笑い芸人、マンガ、Youtuber。急に爆発的に1年ほど人気なものがあっても、数年続くものは殆どありません。
それなのに人気商売で人気を得たい、その上承認欲求を満たしたいとは難儀な道やで - 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:32
- 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:59
久々に長文晒し首出たけどやっぱ純愛侍ほどの良さはないな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:03:45
- 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:05
- 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:54
KOEIがいちいち自称子孫に許可とってると思ってそう
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:56
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:24:17
こんな事言い出す奴がいるから、どんな小説にも低評価が付くわけだ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:18
- 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:34:04
一切そんな話はしていないが?
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:53
これってアウトなんかな……?
って疑惑がチラとでも頭をよぎれば、まずハメリニンサンにお伺いをたてろ
それでダメって返ってきたらダメなんだわ
あれが許されてなんでコレが!?
じゃねーの
それが嫌なら自分の個人ブログに書いとけ
我が国では表現の自由は守られるという事になっている - 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:21
単純に実在の人物どこまで?で
なろうの規約的にはWW2辺り、ハメも大体その辺りで不安なら名前少し変えればいいって単純な話じゃないのか? - 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:16
それはそう
で、そんな単純な事も分からないから、運営に聞かずにここで聞いてるんだろう
本気で規約に触れたくないのであれば、ちゃんとメールで質問して公式回答に従うべき
こんなところの住人が「なんとなくこうなんじゃない?」と言ったところで、気休めにしかならんわけでな
運営に聞いて藪蛇突きたくないってんなら、変にビクビクせずに堂々とこっそりお出しすればいい
それである日突然処されても、本人の責任なんだから
ただ、実在人物に関しては
>>168が言ってくれてるように、いろいろリスクがあるからハメリニンサンに迷惑かかる可能性だってあるわけで、そこはしっかりしとけよって事
投稿時間何時がいいかとか、こういう展開ウケるかなとは、わけが違う
- 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:18
まぁ処される言っても見る限りロックで初回垢BANは無いっぽいしな
何回も繰り返すとかよっぽど悪質とかでなきゃ - 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:26
いつ以降の人はアウトなのかって聞く前に、本名そのまま創作で使用するのは扱い方によっては名誉毀損とかトラブルになりかねないからアウトなんてことは、小説書く以前に理解しておくべき常識よ
戦国武将とかは何百年も擦られてきたから止められないけど、漫画とかでも政治家とか実在の人物そっくりなキャラを出す時って名前とか変えて「違う人です」ってポーズをしてるでしょ
執筆するよりも、そういう配慮を学びましょうね - 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:51:20
感想でこの辺原作と変わらないなみたいな感想書き込まれると、こいつ細部とか思いっきり変わりまくって取り巻く状況は完全に変わってるのに結末だけ一緒だからって重箱の隅突くことしかできないのな……って一周回って笑えてくる
まあこっちは作者だからこの先どう話ぶっ壊してくか見えてるからってのもあるんだけどさ - 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:02:49
小説は漫画や映画と違って絵がないから文章で説明しないと伝わらない
歴史もので変にぼかしたりすると読者がそれを史実と混同しかねない場合がある
架空戦記とかシミュレーションと銘をうっている作品ならいいけどそこまで理解力ある読者ばかりじゃないからな
小学生高学年あたりに説明する気持ちで真剣に作っている - 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:03:06
引用くん論点を次々とすり替えるからただレスバしたい人みたい
- 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:26:29
- 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:15:34
いらんな
あっても無くてもハメの読み書きになんの影響もないし作者はこれを機にあにまんという無駄な時間を執筆時間にあてろ - 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:15:13
- 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:50:18
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:57:34
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:10:04
こんなに地雷いるのに1が自分の時間割いてわざわざスレ管理してやる必要ある?
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:13:02
次スレではキミみたいな荒らし行為は厳正に対処することにするわ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:20:39
今スレは84は消えたけど133とかみたいなの野放しとかなんで頑張ってくれ
正直ほしゅ10スレやらない時点で怪しいが - 198二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:25:55
- 199二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:27:50
その5レスもようやくだがな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:28:34
埋め