ハーメルン総合スレpart82

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:01:21

    次スレはを踏んだ人が建ててください


    ※初心者にも分かる総合評価

    [調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する

    それに[お気に入り]を足す


    ※更新後のお気に入り減少は仕様です

    しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります


    ※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう


    ※見つけた人は10レスくらいまでは保守してくれよな!


    前スレ

    ハーメルン総合スレpart81|あにまん掲示板次スレは>>190を踏んだ人が建ててください※初心者にも分かる総合評価[調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍するそれに[お気に入り]を足す※更新後のお気に入り…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:04

    保守にピュアっとヒーラー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:10

    おつつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:23

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:18

    おつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:06

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:08

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:36

    ほす

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:06

    HACHIMANもEMIYAも有名だけど言峰もKOTOMINE化してるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:04

    >>9

    ガワだけ言峰やロールプレイするやつはチラホラ見るけど言峰を万能化するやつって見ないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:39

    ガワや設定の言峰はできるけど、中身は無理だろ。数人のキャラを不幸にしてニヤニヤしてる程度では言峰とは言えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:35

    >>10

    俺が揶揄したのは>>11みたいなことよ

    曇らせとか不幸とかのためにこいつ使えばいいやみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:17

    >>12

    ああ、そういうことか

    前者二つが本来より盛る方向だからそっちかと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:31

    >>2

    地味に26話突破してんなR18

    AI絵も挿絵してるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:37

    >>14

    なんか特に話題も無いし、そのR18ピュアっとヒーラーがどんなもんか見てくるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:46

    どうせ作者まだここ見てるだろうし是非感想言ってやれ

  • 17 25/07/16(水) 22:11:15

    まあFGOにしてもFATEにしても、気に入らない敵キャラを一番最初に消せばいいじゃんと思う
    昔ドラえもんとスーパーロボット軍団がFATE世界に殴り込む小説あって、虫爺と言峰を速攻でぶっ殺して、その首でゲッターやマジンガーがサッカーやバスケをして、魔法塔に曝し首に
    桜と凛をドラえもんの道具で浄化した後、マシューとかを拾って、トロフィーワイフにする作品あったな
    それくらいの物じゃなきゃ、面白くないというのが本音かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:38

    新作アニメ漫画とか出るたびに増殖するするはちまんってアレなんなんだろ
    何か理由がある感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:22

    転生と神様転生を分ける意味ってなに?
    必須タグでわけるほどじゃないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:22

    >>19

    自称神の土下座導入に飽き飽きした結果の住み分けだから許してやれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:25

    転生者は異世界に行っただけで、今までのぐうたら低スペック君でもいきなり活躍できるように調整されるんだ。全部神様転生で十分だろ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:11

    今度は神様転生煽りでマジレス乞食か

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:40

    自分としては転生系は記憶も人格も融合するタイプが1番好みだからこれが主流になってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:21

    >>20

    その神様転生ですら、その導入が減っているというね

    もうタグを統合しても良い感はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:15

    記憶と人格が融合する時の混濁状態の描写が上手い作品は好きだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:05

    >>23

    融合しない転生って憑依なのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:36

    悪役転生モノだと憑代の肉体に引っ張られて憎まれ口しか叩けなくなったりと言動が謎の制限かかる奴たまに見るよな
    あれ何が面白いんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:28

    勘違いされるムーブがしたいんじゃない?
    んで行動で信頼を勝ち取る展開をしたいとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:05

    その気じゃないのに体が勝手に嫌われムーブをチクショー!でしょ
    ぶっちゃけ好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:20

    主人公に問題はないし頑張るけど、問題をすぐに解決しないための設定。
    主人公もやむを得ず悪事や悪辣なことをやるから敵対者が減らずに問題が続きます。
    つまり別の最適解があっても無視してよい上に、作者が次の展開や問題を考えずに済むから便利。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:09

    脳の構造丸々変わった訳だからな
    短気や口下手になってしまって性格変わるのは別に謎でもない
    脳の病気で性格変わって感情コントロール出来なくなってしまうのはよくある話だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:25:30

    >>31

    内臓を入れ替えたら食の好みとかも変わるしな

    よく考えたら内臓は内臓で経験を積んでるから好みというか馴染んだものが違うのは当たり前なんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:44:47

    書いているシリーズがお気に入り100突発的したぞ!わーい!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:58

    >>33

    おめでとう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:02

    異世界転生したら日本食への欲求消えるんだろうか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:24:56

    まぁ最近は食が西洋化してるって言うし
    異世界転生しなくても普通にあるんじゃね?そんなに日本食好きじゃない人とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:41

    >>27

    考えられるのは

    日本人らしく敬語使う→「あの傲慢な〇〇様が私に敬語を!?」という親の顔より見た展開でブラバ

    これまで通りえらそうに振る舞う→読者「なんで歳上にタメ口なんだ!突然日本人から乗り移ったのに違和感!」

    というのをかわすためか


    しかし馬鹿らしいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:39:04

    猫虐待コピペ的な言動してヒロイン達から私だけは彼の優しさに気付いてるムーブさせる為だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:42:03

    なんかまたVtuberモノが複数ランキングに上がるようになってきたな
    TSになりがちなのはハーメルンらしい
    ただせっかくTSなりでオリジナルの主人公描いて序盤に興味を持っても、話を広げようとした途端に実際の事務所・Vtuberそっくりさんばかりでてくるから新鮮味薄れて飽きちゃうわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:07

    TSものって何がいいのかさっぱり分からんわ
    お前らそんなに美少女になりたいのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:44:44

    美少女になりたいけどチンコは捨てたくない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:48:24

    >>39

    言うてVなんか星の数いるしそりゃ絶対どっか被るだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:33:55

    >>42

    大手Vが元ネタの、同じようなキャラがどれも出てくるって話でしょ

    僕の考えたVtuberの要素がたまたま被るとかじゃなく

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:37:46

    キズナアイ的な開祖存在は見るけど
    そんな大手元ネタまんまみたいなのあんま見ないぞ

    事務所は大手2巨頭で男女混合&女性だけ
    名前もにじさんじとホロをパロってんのはよく見るが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:16:39

    >>27

    悪役令嬢転生なのに悪役令嬢の要素が欠片もなくてなんのデバフにもなってなく主人公に金、地位、美貌、権力を付与する現地チートの舞台装置になってるのがつまらないからじゃない

    チート持ちなら相応の苦労させないと面白くないよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:08:05

    >>33

    ハーメルンじゃありふれてるけど、素人の妄想に100人も付き合うって凄いことだよな

  • 47 25/07/17(木) 11:57:52

    悪役令嬢と婚約破棄は、色々あった後、許婚より身分が高くて金回りのいい男が出てきてちやほやされる展開だからな
    なろう要素や二次創作要素を取っ払えば、海外の恋愛小説の二番煎じ
    なんならハーレクインの定番である地味な女が、中東の王族や社長に見初められる話を見た方が面白い場合がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:04:40

    テンプレ揶揄とかもはやどうでもいいので完全オリジナルでかつ他にない特性を兼ね備えた面白い作品が読みたい!!!!!!!自分で書いたやつ基本面白くないんだよ!!!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:19:53

    完全オリジナルで他に無い特色を持っている作品って結局出オチで奇をてらったようなのばっかりなんだよな……
    特にハーメルンで評価されてるのはテンプレ揶揄のそんな感じが多いから辟易している

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:43:36

    小説書く筈がいつも大体漫画になってる
    漫画のほうが楽だけどオリ主付きの二次なので悪目立ちしない為にも小説で出力したいジレンマ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:59

    今の日間一位のカードゲームものは原作世界のプレイングやキャラの引きの良さに悪態つきながら相手が出してきたカードを雑に処理して俺TUEEEするタイプになるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:24

    お気に入りがランキングから除外される設定にするとランキングに見るものねぇ!状態になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:05:44

    バッソマンはけっこー新しかったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:40:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:21

    最近見た独自性それなりにあるのだと逃げる魔法使いとか?
    曇らせ勘違い物ではあるが、完全現地人+アニメで掲示板視点ってのはあまり見ないタイプだなと

    オリジナルで無くて良いならブルアカの怪談家の妹がタグを活かしたホラーで独特だなと思ったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:56:53

    >>54

    ★10は数に限りあるから新しく★10付けるために外されることあるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:17

    面白い作品に限って複垢でBANされる現象に名前を付けたい
    今年に入って7つ目だよもう……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:32

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:52:26

    ねえ……質問なんだけど、推薦って自分で消す以外に消える条件ってある?
    感想のBad非表示みたいに、参考になったよりも、ならなかったが上回ったら消えるとか……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:57:18

    ブルアカ原作で書いててパヴァーヌから普通の学園モノになって残念って感想来たわ
    ブルアカをなんのジャンルだと思ってるんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:58:44

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:05:52

    匿名低評価の捨作ってのが分からん
    普通に評価して非公開にするのは駄目なんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:12

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:12:19

    >>60

    それまでは独自性があって面白かったのに、他のありきたりでつまらない作品になって残念だってことじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:29:06

    >>64

    別に後々投稿するにしても作品を匿名投稿すれば良いし...

    よっぽど変な評価(1しか付けないとか5しか付けない)で数百とかしなきゃそんな目立たないし良くね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:43

    >>62

    あー!

    やっぱ作者が消せるのかぁ……

    で、他に消える方法はないと……

    そうかぁ……ありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:42

    う〜ん伸びない
    評価は8.5以上だが……お気に入り数が増えなくなった
    3日に1回とかの更新じゃ遅すぎる感じ?
    それとも割とマイナーな部類のクロスオーバーだから見れる人は大体見たのか…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:02

    >>68

    お気に入りは伸びるとこまで伸びたら基本横這いになる

    俺もそうなってる

    完結までキツイが頑張ろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:52

    完結ブーストはほとんどなかった作品がランキング入りで一気にブーストかかったことある
    わからんもんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:50

    ハーメルンで晒し首にされた作者が「演出協力」として匿名作品に関わってるのって規約上どういう扱いになるんだろうか?

    見た感じ複垢や消されたアカウントの再作成には当たらないっぽいしセーフじゃないかという気がするんだけど、作る人にひと言聞いてみるべき?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:21

    見た感じイラスト提供ってこと?
    それなら問題無いんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:20

    >>72

    これ見る限りキャラクター原案程度には関わってそうではある

    問題はあくまでサブキャラ原案程度の協力にとどまるのか、それとも共著レベルで関わってるのかだと思ってる

    前者ならまずセーフ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:11

    ちょっと失礼します。
    モンハンの二次小説書いてるんだけど困っていて、良いアイデアがあれば助けてほしいんですが
    下位の飛竜・古龍防具より上位のハンターSとかクックSのが防御力が高い仕様にどんな説明つけたらいいと思いますか……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:54

    技術革新でもドラグライトなりの上位鉱石を素材として要求されない程度に使ってるでも好きなの選べば

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:08

    >>74

    そもそも下位で古龍クエがあったりする時点で世界観的にはおかしいゲーム的仕様だからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:12

    自分が見たことあるのは
    要求される素材では無いけど防具の一部に今まで狩ったモンスターの素材使ってるからとかそれを鍛治場に使ってそれで技術が向上した結果とかだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:38

    >>73

    いや、後者でも普通にグレーだけどセーフじゃね?

    もう一人が垢作ってでそいつが作品提供してそれ提供してたとしても規約には引っかからないはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:06:54

    >>74

    「んなもん当たりめえだろ、何言ってんだ? ……いいかボウズ。俺たちの体ってのは当然、今まで食ったもんで出来てるわけだ」


    「つまりこいつはポポ肉と酒だけで出来てる」


    「うっせぇ、黙ってろ。で、下級しかいねえような森には、そもそもクソ弱ぇ雑魚しかいねえ。モンスターがって話じゃあねえぞ。虫も、草も、魚も、どいつも他の場所じゃ、あっちゅう間に死んじまうような雑魚が集まってやがんのさ。他もみーんなクソ雑魚だから辛うじて生き残る目があるわけだな」


    「つまり、お前みてえなガキンチョが入っても1時間は死なねえレベルのな」


    「当然、そういう場所に棲んでるモンスターが食ってるのは、そういう箸にも棒にもかからねえボウズみてえな虫や草だ。クソ弱ぇ食いもんしか食ってねえ奴の体が、どうして俺様みてえなムキムキ最強ボディになれるってんだ? ああ!? 分かったらさっさとその肉食って寝ろ。ガキがよ」

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:20

    なるほど……ゲームでは描かれていないけど希少金属だったり他モンスターの素材も使っていることにしたりってのは思いつきませんでした


    >>79

    普通寄り強ええモンスターからとれた素材で作ったんだから強ええにきまってんだろ!ってことですね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:32:03

    >>80

    クソ強え古龍のクソを啜ってる虫の甲羅と


    クソ弱え虫のミソしか噛んでねえ古龍の鱗


    どっちが硬えかなんか、分かるよなぁ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:37:40

    下位だけど古龍が初めて出て討伐された地域だから、優秀なギルドや鍛冶屋が来ました。
    その結果近くにあったけど手が出せなかった上位モンスターの住む地域にも行けるようになり、武器や装備も充足しました。にするかな

スレッドは7/18 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。