- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:14:59
こういうコラボで東京が対象店舗から外れるの珍しいな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:14
チャームのために飯積まないといけないのに複数食べられそうなのがきしめんだけっていうね
クソッカビゴン並みの胃袋があればお目当て出るまで無限に食い続けるのに - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:18
サルサチキンカツパンはテイクアウト出来るから一度に買って家でゆっくり食べるのも有りか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:17
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:56:30
値段相応のサイズだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:07:07
かき氷はどうにかしてユキメノコか氷柱落とし猫にできなかったものか…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:08
カツサンド系はマジでデカいというかパンが大きい
胃が小さい男性なら残す可能性がある - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:42
コメダはメニューがデカいと聞いて自分胃袋小さいから敬遠してたけど辛いのとポケモン好きだからサルサチキンかつパン気になる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:10
きしめん美味しそう
久々に食べに行こうかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:00
もう少し丸くないというかゆったりコーヒー飲んでそうなチョイスにできんかったのだろうか
全体的に丸すぎない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:18
案外デカすぎるというほどでもないよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:31
少食の人が食べるには多い
普通に食べる人が軽食として食べる分には多い
大食いの人が3食のどれかとして食べる分には少ないって印象 - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:46
おかげ庵近くにあって良かった
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:16
ランドマーク店って平日でも混んでるのにコラボって待ち人数やばそうだね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:31
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:17
持ち帰り前提で頼めばコメダは怖くないよ!
持ち帰りできない商品がどでかいのだけ注意すればいい - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:13
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:18
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:37
値段相応のサイズの内ではあるんだけどちょっと得した気分になる量の範囲ではあるんだよな
カツパン系はメニューの中でも量が多い部類ではある - 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:32
ホゲータとデデンネいるのにコラボメニューにはいないのが気になる
追加メニュー…は流石にないか - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:50
モクローとかいう上級ポケモン
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:09
まあお持ち帰りできる食べ物もあるから、食べないでグッズだけ貰ってポイーはやめような……
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:19
モクローのきしめん食べたいって思ったけどおかげ庵か
愛知と関東にしかないんだよな
残念だ - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:48
ポケセンでまたコラボグッズの再版はしてくれないのか?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:39
近場にデコレーション店舗あるじゃんやったぜ
最後に行ったの何年前よって感じだけど行くぜ - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:19
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:50
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:48
今回はくつろぎがテーマのコラボだからのんびりしたポケモンが選ばれたんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:51
おかげ庵は全国展開してくれ〜
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:59
おかげ庵、餅焼くの大変だけど楽しいから是非ともコラボメニューと一緒に注文して欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:24
どれも美味そう
ただ贅沢を言うとコラボドリンクも何かしら欲しかったな… - 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:16:32
小腹を満たそうかなくらいの認識でいくと圧倒される量ではある
がっつり食べるつもりなら案外いける
うちの周りにはないから気軽にいけないのが悲しい - 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:56:56
おかげ庵のフードメニューの量は普通よ
コメダの量を期待するとがっかりする - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:46:50
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:49:33
そっかテイクアウトできるのか…なら大丈夫そう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:30
きしめん食べたいけど県内におかげ庵ないや