- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:10
特にそうは思わないかな
子供を違和感無く描写するのって特殊な画力だし
動かしやすくしてるだけだと思う - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:47
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:51
等身大だったら稲中卓球部かな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:02
スレ画は主役の男子中学生たちもなんかおかしいからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:21
そういうのはそれを売りにしてる作品で描写すればいいし
男子高校生の日常みたいなヤツ - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:44
まさにギャグ漫画
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:42
等身大の中高生が見たいならそういう作品はあるし…
スレ画みたいな作品を読むとき求めてるのってスケールの小さい英雄譚みたいな方向性なんだよね
現実と切り離されたヒーロー - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:16
9と10の言う通りかも
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:55
その他ジャンル(二次元以外)カテでやりなよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:24
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:48
あんなに性格良くてかわいい子がごろごろいるわけないやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:55
共感できるのと、格好いいと思うのはまた別問題だから
等身大すぎると、何でこんな奴がモテるの?とか思ったりするし - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:51
モテると言えばラブコメの主人公はそういやリアルのDKみたいにう◯こち◯こで馬鹿騒ぎするタイプはあんまり多くないなな
そう言う陽キャの方がむしろモテそうなもんだとは思うけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:09:35
陽キャにしても陰キャにしても好きな女子にまでうんこちんこノリはしないだろ?
精一杯カッコよく取り繕ったよそ行き男子を先に想像しろ
そこを切り取ってキャラに落とし込めば魅力的に見えるじゃん - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:57
- 22ファーディナンドbot201125/07/16(水) 17:20:42
その通り!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:01
夏だからよう虫が湧きよるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:26
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:34:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:44
日本人の平均はCで最近はD寄りなんですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:31
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:11
身長に限って言えば最近のリアル男子高校生ってみんな高身長でスタイルいいのばっかりじゃないか?
道行く高校生みんなスラッとしてる - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:55
というかスレ絵はお頭・種子島・デューク・徳川に中学生が化け物揃ってるほぼラストチャンス大会だから割とみんな余裕ないのよな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:09
リアルの男子中高生のツルンとした顔じゃ敵として出てきても緊張感出せないでしょー
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:18
ハイキューはなんか持ち上げる層も加えてキモかったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:27
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:43:24
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:02:19
黒バス知らないの?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:07:10
高校生に限らなくね
小学生でも大人でも現実はもっと浮ついてる - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:17:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:50:17
リアルの年相応な男子高校生でもスレ画みたいにスポーツや武道に打ち込んでる奴らと何もしてない帰宅部の奴らでは心身の成熟度に差があるのは当然じゃないか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:55:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:17:52
むしろ等身大描写で出力されるのがガキ過ぎてイライラしたりするけどな
中学生ならともかく高校生はそんな馬鹿じゃねーよ - 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:25
むしろテニプリは日常回で大体年相応だし容赦なく変顔やらせたりふざけさせる方だぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:28
逆に幼く描かれてるのもあるからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:04
中高生にもなって小学生未満の思考回路だった現おっさんおばさんが自分の常識で話してるようにしか見えんわ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:31:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:44
むしろ現代社会設定で全員そんな高身長設定の漫画ある?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:22:00
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:25:49
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:09:31
高校生達も年相応のことしてはしゃいでる回とか割とあるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:14
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:59
えっテニプリのキャラ達ってテニス漫画のキャラのくせにテニス以外の趣味あんの?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:10
やたら同じアプリゲーの画像持ってくるあたりこの前執事キャラの創作における動かし方のスレ立てて「それお前が下手なだけじゃん」ってフルボッコにされてた奴か?
創作全般に対する捉え方が歪んでんのな - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:14:56
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:57
必要以上のリアリティなんてフィクションに最も不要なものだぞ
リアリティ溢れる行動するミステリーの登場人物とか見たいのかよ
(記憶があやふや、行動理由もあやふや、発言がコロコロ変わる、etc.) - 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:03
身長180代のキャラが190代のキャラに嫉妬するシーンを見た時は流石においおいって思った
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:20
でも運動部の高校生って高身長ばかりでもそんな不思議じゃないぞ
生存者バイアスもあって、全体の平均身長よりも高い身長に分布していると思う
(もちろんスポーツによると思うし、2mクラスがゴロゴロしていたらさすがにツッコミ入れてもいいだろうけど) - 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:24:12
スポーツ上位層の集まりなら180超えてる奴が多いのは普通じゃね