- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:31
爆破はたまに見ないか?
根拠カプってなんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:09
アニメで描写があるとかないとか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:43
いつでも言葉は増えるし変わるだろ
お前が若かった頃でもそうだろ? - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:00
いわゆる顔カプ(原作で絡みがないキャラ同士)批判の文脈から生えてきた言葉でござるな、根拠(論拠)カプ
女性向け界隈はファン同士の距離が近いでござるから、たまにすっとんきょうなローカルルールがまかり通ってるでござるよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:50
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:04
???「ガンダムを最初に支持してくれたのは女性だった」
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:58
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:21
というか性別比率が変わったのはガンダムじゃなくて掲示板文化の方なのかもなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:21
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:58:12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:57
カプ爆破は言葉でなんとなくわかるし顔カプもわかるけど根拠カプはマジでなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:30
このカプは正しいけどこれは違うって断ずるのもなんか違うんじゃないかと思うけどな
仲良くはできないのかね - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:14
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:18:12
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:41
スレ主は男だの女だの言ってないのに何故そっちに持っていくのか
俺も年を取ったな…だからジェネレーションギャップの話でしょう? - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:24:43
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:26:20
カプって言葉見て新規層……すわ女性か!と思って女性人気とか言ってしまったわ、すまんね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:26:52
カップリングなんてオデ コノイチャイチャシテルフタリ スキ オデ ニジソウサクデ イチャイチャサセルぐらいの気持ちで見てるから公式でどれが正しいとかガチバトルしてるの見るとビビる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:28:13
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:31:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:31:54
あにまん自体が比較的新しい掲示板で利用者が若めってのもある気はするな
若者の使う言葉は新しい言葉が出るサイクルも速い… - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:34:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:38:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:24
公式CPはGQで言えばシュウマチュ(恋愛の描写が存在する)
根拠CP・論拠CPは公式じゃない非公式CPの中で
2人をくっつけるに値する描写があったと「主張している」CP
GQだとエグザベの「責任とれ」とか、いや恋愛じゃねーよ!って話なんだけどCP推し者にはそう聞こえる…みたいな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:38
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:11
単純に成立しなかったのが爆破カプで
その中でも絡みゼロのカプは顔カプみたいな理解で良いんだろうか
某作品スレで絡みがないと顔カプって言われるんかなってのはなんとなく感じたけどなんで顔カプって言うんだろうという不思議 - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:13
各々好きにやればいいだけなら宗教戦争なんて起こらないんだよ(適当)
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:42
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:43
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:11
その人の顔の好みだけでキャラの関係性とか関係なくくっつけようとしてるみたいな…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:06
CPであれなんであれ界隈は盛り上がるからありがたいにはありがたいけど火薬庫なのも間違いないからCPスレ以外に持ち出すのはやめてほしいと思う
特に考察スレで願望を話されても困る - 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:36
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:29
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:31
たとえばハサウェイとクェスはどういう判定になるんだろ?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:28
ガンダムの知ってる死別カプってなんだかんだ公式でも取り上げられてる事多いし爆破と死別はまた違うと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:48
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:58
いうて若い人と一定以上年齢の人とではネット上に個人情報晒すことへの抵抗感に差があるだろうから話半分だけど思ったより10代が入ってきてるのはそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:08
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:56
ガンダムの死別カプって全然笑えないけど爆破(物理)が付きものだからダブルミーニングで爆破言われてる感もちょっとある
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:08
今北 根拠カプって初めて聞きやした
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:09
わざわざ寄ってきて煽ってくる輩やらわざわざ寄ってきて全否定する輩やらが居るんでね
存在する事そのものが許せないって輩
その輩さんもその別カプ者に散々煽られていい加減堪忍袋の緒が切れたから全否定に舵を切った可哀想な人だったりするんで…
公式非公式顔爆破…問わず他人の趣味に干渉しない事と自分が他人を不快にさせる自覚を持つこと
不干渉無関心を心掛けて悪意を他所にぶつけないこと
他にも色々あるけどそういうのが大事なんじゃないですかね…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:31
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:31
「そのキャラを語る上で特定のキャラが必須なこと」と「そのキャラの関係性をメインに語っているわけではないこと」は別だってことを常に念頭に置いてレスしてるわ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:15
公式カプでもそういう事結構あるからなぁ…難しいね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:19
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:08
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:06
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:07
それはコラボで絡みがあったので根拠カプですね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:07
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:13
顔カプはカカイルみたいなイメージ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:49
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:57
その2機は接点あるから顔カプではない!の気持ちとそれはそれとして見た目が映えるから並べられてるイラストとか見ると顔カプ感あるのも分かる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:05:00
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:32
1の画像はなんなんだよ
カプ推しに追いかけられてる図か? - 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:19
推しカプと公式カプだけわかってるのは神経逆撫でなんか
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:29
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:30
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:37
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:43
あぁなるほど…なるべくふわっとさせておいて触れない様にした方が平和な感じのやつか…!
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:52
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:54
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:50
まぁCPの話してる人間のほとんどは外から見たらそんな感じなのよね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:47
いやぶっちゃけカプ推しだってまともな層はカプ推し以外はそんなにカプに興味ないことくらい弁えてるよ
しかもラブコメでもなくあくまでもガンダムって作品なんだし
自分と意見が違うとか何か一部界隈でしか伝わらない知識を知らなかったからって攻撃的になるのはカプ推しの中でも普通に疎まれてこっそりミュートとかされて遠巻きにされるタイプ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:36
人死にが出るようなもんロボカテに持ち込まないでくださいよ
ジジイも小僧もわからんなりに話題に入りたいからこそ喧嘩しながらもここにいるんじゃないですか - 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:42
海外勢では割とよく見る謎のクロスオーバカプって越境カプって言うのか・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:48
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:15:21
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:31
うんまぁ極論言えば公式で恋愛的な絡みがあるor言及されてるもの以外はほぼ全部妄想なのよ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:09
ガロティファみたいな明らかに公式がくっつけてるやつ以外はあくまで二次創作ってことよな?
ならどのキャラのどんな組み合わせも
その二次創作内では有り得るものなんだから喧嘩せずに仲良くして欲しい感じはあるな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:23
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:33
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:23
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:24
公式がくっつけたカプ以外は全部妄想の範囲から出ないと思う、そこから人によっては憶測カプとか顔カプとか色々分類していくけど大半の人が公式でそういう描写あった組み合わせ以外は全部同じに見えてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:22
それならここで言わず自分で啓蒙スレ建てるなりしなさい
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:49
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:53
公式カプになるかどうかで争わないのがカプ厨の不思議なところ
ラブコメとかのヒロインレースとは似て非なるものだよな - 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:15
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:35
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:05
爆破カプはそれで合ってると思う
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:44
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:02
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:16
あいや公式になるかどうかはストーリー次第だから争っても仕方ないのか
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:31
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:59
死別と爆破は別だと思う派
例えばバルトフェルドとアイシャとか死別してるし物理的は爆破してるけどカップルの関係性としては爆破されてないと思うし全然公式カプだと思うんです - 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:03
こういう事を悪意なく自覚なく言われるのが厄介なんですよ
いわゆる公式カプって他カプへのマウントに全神経使うタイプも寄ってくるしそのために公式公式と喧伝するタイプもいますし そういう輩を勢いづける結果になりかねない
もちろんその逆も然りです
なんとしても否定してやろうと攻撃する輩もいますよ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:20
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:29
なんかさっきから多分1人だけだけどすごい浮いてるから気に食わないなら自分でスレ立てなよもう
- 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:50
Xくらいガチガチの純愛で決めるかいっそハーレム展開の鉄血くらい開き直るかすればなんかそういう変な論争起きずに済むのだろうか
まあ鉄血も後半はどちらかと言えばアトラがかなり正ヒロインポジにシフトしてたけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:56
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:06
死別カプを爆破扱いするのは自分の範囲だと見たことなかったし自分は考えたことなかったな…死別後他の人とくっついたとかならそうかな?と思うけど…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:09
ハサクェはそもそも片想いじゃね?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:34
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:48
公式カプであろうとそうでなかろうとファンの創作は等しく非公式だと思ってる
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:48
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:58
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:22
正直その手の二次創作にどっぷり浸かってないと公式、非公式、死別とか、男女、百合、BLくらいの分類しかわからんからなあ
多分住み分けってやつの結果なんだろうけど今更ながら色々細分化してるらしいのを見ると文化として面白いなって思う - 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:37
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:55
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:36:15
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:06
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:36
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:46
あー!カプってカップルじゃなくてカップリング(組み合わせ)だからか!今更勘違いしてたことに気付いた!
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:02
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:38
いやカプスレ居るけどお前みたいなのは知らん…怖…
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:13
根拠カプってそこまで一般的な用語ではないと思うよ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:24
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:53
俺なんか最初カプリコのことかと思ってたから安心して
- 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:08
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:45
カプ民としてはお前さんを平均値とかマシな方とは呼びたくないわ
まずカプ民は視点が頭恋愛脳でカプ民じゃない人達とは考え方が違う、そもそも恋愛ネタを前面に出すことを好きではない人も当然いるというのをわきまえて行動するので…
そうではない奴らが迷惑かけるのを申し訳なく思うのが普通であって他人に土足で入ってくるなとか言い出すのは異常側だよ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:31
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:02
自分は中学生の頃オタクの友人にカップリング何が好き?って聞かれて意味が分からなくて辞書で調べたら何かの専門用語っぽいの出てきて脳内疑問符だらけになって曖昧に笑って誤魔化した
大人になってから正しい意味を知り今ではすっかりカプ推しだ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:16
- 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:32
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:12
おてて可愛い
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:38
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:15
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:43
変なのは満足して去ったっぽいし忘れよう
なんにせよ新規が増えるのは良いことだ
公式にお金が落ちて新展開が生まれることは素直に喜ばしいからな - 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:47
おすすめにカプ作品まで表示されてしまう仕様なせいかA×B作品へA×C(公式カプ)のリプをしてる人をわりと見ていたたまれない気持ちになる
- 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:12
このまんまるボディが俺を狂わせる
- 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:36
- 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:11
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:38
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:40
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:15
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:18
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:16
彼女から聞いたけど、お気持ち自治厨って女が多いらしいな
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:26
- 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:04
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:14
- 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:59
ロボカテ変な人やっぱ増えてんだなおもた
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:37
やっぱ活気があるとこには変なのも出てくるよ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:49
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:00
女×男は稀に逆ア○ルものがあるくらいで基本的に女側が積極的なだけなこと多い
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:15
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:58
結局まんにちんが入ったら女性攻めとは言いたくないかな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:24
水星あんま知らんけど死んだ後に全く同じ顔して性格全然違う奴が成り代わってくるパターン他では見ないからどうカテゴライズしたらいいかわからんな…
まぁいい雰囲気になってたなら一応公式でいいんじゃないか?
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:45
根拠カプって単語をこのスレで初めて知った
さっき、何となくリアルタイム検索で見たけど、その単語を使ってる人はあんまりいなかった(というか1日にいるかいないか程度?)
だいぶ限定された界隈で使われてる? - 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:58
男女は基本的に左が男、右が女だけど
エロで女性優位だと左女表記もあるかなくらいの感覚
ただ割と人による感じする
男女しか嗜まない人は女性優位でも基本逆ア〇ルまではいかないからか男女表記だけど
BLも嗜んでる人の場合左右に結構シビアなのか男が突っ込むだけでも優位性によっては女男表記と男女表記を細かく使い分ける人が多い印象
- 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:59
リバ可不可はその時々として基本先頭が攻めなのは一緒なんじゃねと勘違いしてたんだが俺?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:01
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:38
- 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:41
個人的に公式カプははっきりと恋人状態か新一と蘭みたいな両思い状態じゃないと公式カプと認識出来ないな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:54
4スレの場合くっついてないから公式死別カプではないと思う
スレッタの初恋相手ではあるけど - 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:04
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:30
- 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:35
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:39
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:48
アムロ×シャアのシャアの襲い受けかな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:05
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:52
シャアララは恋人だったから公式カプ扱いでおかしくないだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:58
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:02
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:48
まず各々の公式カプの線引きが違うんだからそこを擦り合わせないと議論が平行線で終わるんだよ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:50
- 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:53
個人的にだけど公式でカップルになるか両思いでないと公式カプ認識は出来ないかな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:54
初恋ではあるけど付き合ったとかではないので違うかなって感じはする
- 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:57
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:18
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:28
アムララはある意味両思いだしシャアララは最初から公式カプやろがい!
- 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:28
よく考えると公式カプって言葉自体が問題あるよなあって
- 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:05
- 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:46
- 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:22
- 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:31
キラフレは公式カプだよな!
- 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:39
アムロが時間が必要だと言った理由ちょっとわかり始めてきた
- 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:53
片思いは片思いでカプとは別なのよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:06
カプ創作しない側からすると公式で両思い描写ある二人の組み合わせとそれ以外だってわかりやすいから個人的には助かる
- 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:09
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:10
友情なら友達とか親友とか言えばいいのになとは思うよ
男同士の友情を薔薇とか言わないでしょってちょっと気味悪さはある - 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:12
穏やかにしたいなら嫌な予感のする語彙には触れないに越したことはないしな…
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:35
詳しくないけど公式死別カプでいいんだろうか
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:36
シスターフッド、百合、GL......なるほどわからん
個人的には単純に他に比べて百合が知名度高すぎるせいでシスターフッドとGLも百合に取り込まれちゃってると感じてる - 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:57
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:00
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:34
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:40
BLだと恋愛→BL!恋愛感情無しの絆→ブロマンス!って明確なんだけど
百合はな百合好きの中でも区分が不明瞭なんだ - 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:49
- 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:09
BL好きはほぼ女だけど百合好きは男も女もいるから界隈内でも感覚がかなり違うイメージ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:24
- 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:33
もう男女がお互いに好意的だったらカプでいいんじゃないか?(投げやり)
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:39
- 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:44
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:47
極めて近しい関係だけど性的な関わりのない親密さっていうことならそれこそシスターフッド、あるいはロマンシスっていう男同士におけるブロマンスに当たる用語はあるんだけどいかんせん認知度が…ってのもある
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:04
どのカプを推してようが棲み分け出来るのが1番だし公式カプ推しだから偉いわけでも非公式カプが人気だった場合それを推すのが正しいわけでもないと思ってる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:12
百合はちゃんと恋愛として成立しないと認めないって人と女2人並んでるだけで百合って認識する人もいて界隈内でも割と争ってる印象ある、上にもある通りマチュとニャアンは後者が前者に嫌がられてたな
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:20
ロマンシスとかシスターフッドとかが文字数の多さとかからいまいち定着しないのだ…
それらの言葉が広まる前に友情なども百合に内包する派が多くいたし - 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:22
自分もそういう認識はあるが前者の人達は百合(恋愛)の意味では言ってないから友情を百合扱いするなとキレるならともかく、百合(恋愛)じゃないだろとキレるのはズレてるなとなったんだ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:29
細かな棲み分けを頑張るよりもスレタイや1の投稿で周知を心がける方が余程効果的だろうに
- 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:37
個人的には女の子同士の友情は百合で性的ニュアンスや恋愛だとレズな感じ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:30
このスレも相互理解への一歩なんだ…
いつか分かり合える - 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:32
キャラの性的指向を捻じ曲げるBLはゾーニング必須なのに百合はしないから目立ってたってのもあるしマチュがめちゃめちゃヘテロで恋愛軸で話進めてたのに何見てたんだってツッコミもある
声がデカい人ほどすぐに百合って使うから悪目立ちするのもある