- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:58:28
普通に考えればギャラルホルン火星支部の代わりを一民間企業に出来るわけがないんだが、マクギリスは鉄華団を過剰評価しすぎだしオルガは組織の先行きが不透明すぎて迷走しまくってる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:15
そっすね
なんかいかにもそれじゃあお前さん破滅しますよみたいな危なげなワードに聞こえますが - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:17
実際の所は火星の公僕定期
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:21
結局最終話でギャラホが火星から手を引いて傀儡とはいえ自治国家が設立してるからな
それ火星の王やんけと - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:20
うろ覚えだけどギャラホ火星支部だけならMS10機程度なんだっけ?
やれないことはないよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:29
王って言った方が、オルガ含めまともな教育を受けてこれなかったメンバーにも夢として想像しやすいからね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:07:28
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:39
仕方ない
流通とかも管理してるのが火星支部らしいから
まあ、成功した場合はテイワズが支配するようなもんな気もするけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:00
まぁギャラルホルンはかなりアレだし火星の住民からの反発とかはあまりないと思う
ただ移籍してきた火星支部の面々や利権を狙う奴らに鉄華団が乗っ取られそうなのはそれはそう - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:48
実質的な統治だけど上に君臨してるのは経済圏だからぶっちゃけ中間管理職というか宗主国と属国の関係
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:25
マッキーが皇を務めるなら悪くは無い話なのはそうなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:07
兵士食わせるのに手っ取り早いのが紛争なのよね。そして、地に足つけて生きようにも学がないという詰みっぷり…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:29
オルガとしては政治関連はクーデリアに投げる気だったんかな
クーデリアにとっても都合がいいだろとか言ってた辺り - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:51
そういやギャラルホルンが火星を統治してる訳じゃないんだよな?
統治権持ちの経済圏から遠いから実質統治してるようなもんというか、
植民地の責任者みたいなのは別に居るって感じというか
どういう感じなんだっけ - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:19
ある程度の学があれば「王は玉座という鎖につながれた奴隷」って考えに至れるんだがなぁ
オルガや鉄華団、頑張ってはいるんだが基礎学力の無さが選択肢を狭めて本当に致命的に進んでいくんだよなぁ…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:29
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:05
まあ格好良く言ってはいるがお山の大将だわな
勿論出自考えりゃめちゃくちゃ出世してるしでかくてレアメタル埋まってる山ではあるけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:08
王って言葉は惹かれるよね
急成長した企業だけど子供という理由で舐められるし - 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:13:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:06:18
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:20:03
鉄華団の人員が住んでるクリュセはアーブラウ領クリュセ独立自治区、つまりアーブラウのものな訳で、基本的には火星はギャラルホルンではなく経済圏のもの
ただクリュセの王じゃなくて火星の王ならポジションとしてはクリュセ代表のノーマン・バーンスタインよりギャラルホルン火星支部長コーラル・コンラッドの椅子の方が近いと思う - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:46:18
ただ学がない訳じゃなくて、阿頼耶識というツールを介している結果持ってる知識がだいぶ偏ってるのがかなりネックだった気がする
ダンテとか電子戦得意だけど多分当人的にはピッキングや知恵の輪に近い感覚で、打ち込んでるコードの羅列それ自体の意味とかは解ってない気がするしな…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:13:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:23:42
そもそも火災の自治政府を構成してる議員たちはクーデリアのように教育を受けた名家の金持ち連中だからな
そこに読み書きも怪しい学もないチンピラ連中が治安維持組織として自分たちと同列扱いで肩を並べようとしたら絶対反発が生まれて火種になる - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:12:27
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:27:01
腐ってるとはいえ生まれてから死ぬまで損得勘定してる奴ら相手に0から10年ではとてもとても・・・
それ抜きにしても上流階級は「同じ言葉と背格好してるだけで家畜」って意識が帝王学込みで染み付いてるから情を捨てきれないチンピラが学を身に付けたところで・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:31:16
オルガ自身は極悪人ではないしあの環境下で善性を失わない人間なんだけど周りや時代、環境があまりにも悪すぎたわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:51:38
ビスケットの死や三日月の障害とかもそうだけど、名瀬が立場的には同格になっちまったから、鉄華団の面子を牽引するにはオルガが抱えなきゃなんねぇって状態になったのもかなり効いてそうよね
大人組の皆さん一線引いて見守ってる場合じゃないですよ!イヤホントに! - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:54:36
オルガが運営とかその辺他に任せて、専属何人かつけて教育矯正したらってレベルの話だと思うぞ
鉄華団や採掘場とかの運営の片手間で出来ることで並べ立てられる場や相手じゃない
無理にオルガ立てるよりクーデリアを据えた方が万倍マシって感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:59:35
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:03:12
比喩としての王を目指してたはずなのな周りは本当の王を目指すのだと勘違いしてそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:25:03
オルガ本人も王なんて目指すつもりは無いのに話持ちかけられた時点ではもうそれしかない状況ではあったしなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:30:00
地球支部潰れたけど採掘場はそれより前に渡っては居るからまだ余裕はある頃よ
まぁその肝心の採掘場から特大地雷が出た上に、妨害の結果使わざるを得なくなったレールガンで名瀬が引っかけられて、ジャスレイ派閥が強くなってぶちのめすためにテイワズ抜ける羽目になるんだが…
モビルアーマーは場所が場所だから時間の問題だったとはいえ鉄華団に管理が回ってきた直後に報告来なくても良いじゃん…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:19
何でよりによってあんなとこからモビルアーマーが出てくるんや…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:50:14
因果が逆でハシュ君(リアクターから出てくるウェーブ)を避けたところに町建ててそのまま忘れられたんじゃない?継承もろくにせずになんで避けたところに建てたのか忘れたから遅かれ早かれいつかは掘りおこしちゃう現場猫案件
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:24
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:28:15
ぶっちゃけ王とかいう単語が唐突すぎるんだよな
絵本やアニメなどを通してですらろくに王なんて存在に触れたこともない生まれ育ちだし、一期でも王うんぬんにこだわってる様子もない
本来は>>7の言うように夢として想像するには王という概念を共有しているという前提がなくちゃいけない
実際はただの火星の治安維持なのに脚本家たちが「教育を受けていない馬鹿の妄言だと強調するために火星の王とかいうワードを使った」だけだと思っている
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:40:43
まあオルガもマクギリスも火星の王を「関係ない奴の横槍で自分達が築いたものをちゃぶ台返しされない立場」として話してるから意識の共有自体は出来てる
流石に王様をふんぞり返って火星勢力やギャラルホルン相手に偉そうにできる立場であると考えるほどオルガも鉄華団もアホではない。現にハシュマル戦時に火星の王の称号の危険性を理解した話をオルガとおやっさんがしてる - 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:38
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:48
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:44:59
そもそもオルガとしては結成当時の鉄華団から組織をそんなにデカくするつもりは無いから、やりたい事とやらなきゃいけない事がどんどん乖離していっているのが実態というか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:33
サボってるっつーか、そもそもの門戸が狭い上にどう見てもワリに合わないからアインみたいに『ギャラルホルンよりいい職に就けるアテが無い』って人間しかやりたがらないのが実態っぽいわな
ギャラルホルンの直系or地球出身者って時点でもっと楽な勤め先あるだろうし
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:54