- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:58:55
ニンジャブラック>仮面ライダーダイモン
ケイン・コスギの代表作だもん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:32
ケイン・コスギとか?
カクレンジャーとか古すぎてジライヤとか知らねーよwって人が多いならわからんけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:14
ジュウレンジャーの望月さん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:52
そもそもラキアは現行だから印象強いのは仕方ないんじゃ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:04
キョウリュウブルー、仮面ライダーシローこと金城大和
ライダー側がゲスト出演的な感じだとまあレギュラー張ってた戦隊の方が強い - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:12
そもそもカノンスペクターが配信+一回きりだから印象に残りようがないというか…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:18
役者のこと詳しくなくてごめんなんだけどノッさんの人がギーツに参加したんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:11
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:43
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:07
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:17
ティラノレンジャー>仮面ライダーJ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:27
それでも誰も私のことを見ずにマコト兄ちゃんばっかりが盛り上がるってのが苦しんでたポイントっぽいからな…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:59
戦隊とライダーならジュランと酸賀という浅沼さんがいるけど声優と俳優だしそもそも声違いすぎて同じ人とは結びつかないよな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:20
そもそも両方でメインはった人が少ないからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:15
酸賀は28話での戦闘でちょっとジュランっぽい声出てた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:52
宮内さんはどっちも有名だけど仮面ライダーの方なんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:38
あの人はもう「宮内洋」というポジションな気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:06:59
逆に変身した回数ならゴーオンゴールドが多いだろうにキックホッパーが強すぎる例があるな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:49:39
デカレッドの人は仮面ライダーにも出たことあるんだっけか
でもさすがにメインではないかな - 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:00:49
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:02:11
レッドバスター>仮面ライダークイズ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:11:26
誰だっけWで犯人役ででた戦隊レッドの人…ウルトラマンの方の印象が自分は良いんだけど
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:22:20
基本はより最近出演した方になるかも
徳山さんは始末屋oGに出たからゴーオンジャーのイメージが強い - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:26:21
香須美さんとサキュバスならどっちかなぁ
さすがに香須美さんか - 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:30:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:23:39
ブンブンジャーの先斗
リバイスに出てきてたの全然知らんかった - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:18:08
水石亜飛夢さんはジオウ(やガヴ)よりもキラメイの印象強くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:59:13
実は未だに牙狼…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:00:44
なんならガッチャードにも出演されてましたね、確か
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:15:04
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:18:12
マスロゴのあだ名が汚い寿司屋みたいな扱いだから寿司屋のが印象強いイメージ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:24:05
うーん、俳優は役で覚えたりするからなぁ
本郷猛こと仮面ライダー1号
ビルドの桐生戦兎
鎧武の葛葉紘汰
ディケイド門矢士
ゴーカイシルバー伊狩鎧
まだまだいるがこのあたりはその認識 - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:31:35
ゴーゴーファイブ勢は後年仮面ライダーになった人が複数人いるけど、個人的には戦隊の方のイメージが強いかなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:33:59
戦隊でも初期メンからやってる人は流石に戦隊の印象が強いな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:12:22
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:38
西村和彦さんはゴーストのタケルの父をやってたけど
変身はしなかったしやっぱライブマンか - 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:37:39
趣旨違うけどドンブラで脇役やった人がブンブンジャーのレギュラー抜擢とかあったよね
あれは未だに驚き消えない - 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:45
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:46
なんならウルサマに客として行った時にアバレッドの服で行ってたもんね、この方…
ステージに立つ側になったらなったでレッドキングが暴れてたというのに対して「レッドが!?」「アバレてた!?」やっちゃうし
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:11:53
どう考えても追加戦士>>厚めの壁>>ゲストキャラだろ