どうしてハルウララが?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:32

    2004年のアメリカのクイズ番組だけど作問者はどこでハルウララを知ったんだろう?

    日本国外で知名度はないはずなのに……

    案の定誰も答えられてないし(動画で間違えている人は74連勝するチャンピオン)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:11

    そりゃハルウララ的な人気を博した馬の元祖はアメリカのジッピーチッピーだから知っててもおかしくはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:28

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:45

    向こうにはハルウララの売り出し方の元になったジッピーチッピーってのがおる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:12

    問題は「100戦以上しても心を掴んでいる競走馬「ハルウララ」がいる国はどこでしょう」で答えは「日本」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:22
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:39

    ハルウララブームの時に向こうでも「日本版ジッピーチッピーがいるらしい」でちょっとした話題になってたとか記事にあったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:15

    >>5

    その問題文ならハルウララ知らなくても綴りで分かる人は普通にいそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:03

    >>2>>4>>7

    ジッピーチッピーは聞いたことあったわ

    その縁で紹介されてたのね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:22

    というか>>6の通り、アメリカではドキュメンタリー映画になってるから、全くの無名なわけないのだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:30

    >>8

    そういう解法も想定してそうな問題だよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:36

    「ハルウララ」っていかにも日本的な名前だと日本人的には思うけど、海外だとその辺の感覚どうなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:01

    ハルーウララと分けて考えてもハル=春と理解できないとウララから日本要素見出すの難しいんじゃないかな
    それこそウララ=Ураみたいな勘違い起こすかもしれんし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:33

    この解答者は少年時代には韓国に住んでたらしい
    そのうえでベトナムと誤答してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:08

    この頃はアニメブームも一部しか起きなかったし
    昨今のジャパンブームも無かった
    インターネットすら今ほど普及してなかったし
    日本語の語感が全く分からないのは普通じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:35

    回答者がクイズ王なら外国語も詳しいかもしれない
    この時は知らなかったみたいだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:53
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:31

    日本語の単語をローマ字で出されて日本語だとわかるアメリカ人、多分現代でも1割いないレベルだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:00

    >>5

    JEOPARDY! なので問題文は「この国の競走馬『ハルウララ』は100敗以上したにもかかわらず、人々の心を掴んでいます」で、

    答えは「日本という国は?」だぞ(質問形式で答えないといけない。実際の誤答者も "What is Vietnam?" と答えている)


    この番組はアメリカの競技クイズ番組としては難易度高め。

    同じジャンルの問題のうちポイントが一番低いものだったので、母音が多い言葉の響き・競馬が開催されている、

    などから比較的類推しやすいと出題者は思ったんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:10

    ヨーロッパ語族の中なら分からんでもないけど日常生活で出会うこともほとんどない極東の言葉なんか分からんやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:00

    そういうのがすぐわかるような超人ばっか出てくる番組なので。特にチャンピオンシップだと。
    芸能人大会だともちろんそうはならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています