- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:52
別に無理にC移行しなくてもいいと思われるが
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:56
移行した理由を教えてくれよ
ぶっちゃけプロ目指すとかでもない限りモダン辞める理由無くないスか? - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:34
そうなんスか?確かにめちゃくちゃ移行したいってわけでもないが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:36
昔の格ゲーみたいに通常技振ってるだけで強いならコンボ精度が低いクラシック操作でもそれなりに戦えるだろうけど
スト6みたいにコンボでダメージとるのが前提だと地味に精度上げるきがないならモダンのほうがいいじゃないっスかね - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:05
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:17
一人プレイ楽しむとかならCだとスルメゲーみたいな楽しさはあるのん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:11
モダンでもレジェンドいるし寺の生まれのTもいるから焦ってクラシック移行しなくてもいいと思うのが俺なんだよね
どうしても火力不足を感じたり使えない技があるのが辛いなら移行するのもありかもね - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:40
ルークのアシコンはな…ゴミなんだ
だから…すまない - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:30
モダンからクラシックに変える理由ってクラシックにしかない技を使いたいと感じてるかどうかだと思うんだよね
そうじゃないならモダンでコマンドの練習した方が多分伸びるんだァ
最終的には所詮ゲームなんだからやってて楽しい方で選んでいいと思うんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:47
いやっ 嫌味とか皮肉じゃなくてCマノンに完全移行するって動画で見てね…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:20
マリーザのアシコンは麻薬ですね
もうノーゲージでも結構な火力が出て… - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:45
ふぅんそういうことか コンボトライアルとかだとできるのに実践だとマジで指が動かないというかそもそもレシピが頭から消えるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:24
ウム…
必殺技だけならともかく通常技までアシストボタンも必要とか「どこが簡単操作なんだよえーっ!?」って感じなんだよね
クラシックの方向キーの操作が初心者に難しいのは理解できるけどね、おっさん世代からしたら同時押しまみれのモダン操作のほうがよっぽど難しく感じるの
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:40
「使えたらカッコいいからチャレンジする」も立派な動機だからやるだけやるべきだと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:30
難しいから尊いんだ
実践できた時の喜びが深まるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:48
ウム…… モダンはモダンで滅茶苦茶難しいんだなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:54
逆にモダンが使えないのが…俺なんだ! なんやねんそのアシストボタンって!?何!?何何何!?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:37
怒らないでくださいね
モダン利用者なんてコマンド出せない弱者じゃないですか - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:24
まだ人いるんスか?
ワシ墓から蘇りたいんスけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:00
いるから蘇っていいっスよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:15
ネタ抜きにマリーザと春麗あたりはモダンのほうが強そうなのん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:11
マリーザは対空とかは圧倒的にモダンの方が強いけどコマ投げのダメージ低いのがちょっと痛いっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:35
アケコン高すぎい〜〜〜〜(画像略)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:50
コマ無しモダンでマスターいけたらそれはそれで強者だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:12
パッドモブはオクタでも買えよ
6000くらいで6ボタンだからクラシックでもオススメなんだなァ
最新版は背面ボタンもあるしなっ - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:50
実践での安定どころかトレモでの攻撃の繋ぎ目すら怪しくて嫌になルと申します
ボタンを押すタイミング どこへ!! - 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:17
あーっホリパッドミニを返してくれェ
俺は手が小さいからあれが一番使いやすいし安いんだあっ - 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:31
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:37
パッドでスティック使ってるのん?
時代は変わったっスね - 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:02
スティックはコンボの締めのSA入力するときくらいしか使えねーよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:08
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:28
あっ私は十字キー派だから…スティックの操作感はわからないでやんス
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:51:28
あざーすとりあえず十字キーに切り替えていくっス
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:36
おいっ十字キー使うときは手袋なり指サックなりをつけろよ
長時間プレイすると指が痛くなるからな - 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:48
十字キーだと斜め入力ちょっとしんどそうだけどそうでもないタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:02
スティックは一回転コマンドがあるキャラならもしかしたらくらいじゃないっスかね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:14
純正コンで指が痛くなったからオクタを購入したのが俺なんだよね
6ボタン最高っ - 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:07
実際斜め入力や歩きガード歩き波動とかはムズいっスね…
練習するしかないっス - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:26
ずっとスティックでやってきたから十字キーでやるなんて考えたこともなかったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:33
スト6から格ゲーやりはじめて最初からクラシックでやってたがモダン触ってみたらわからなすぎてやめたんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:06
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:29
アケコンはね、使用者がおじさんばかりだから色々言われるけどなんだかんだ直感的な操作という意味では一番優れているの
その分持ち運びは滅茶苦茶不便だし家でもスペースとるから漬物石なんて揶揄されるんやけどなブヘヘ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:06
それするならレバレスでいいからね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:34
嘘か真か知らないが操作感としてはレバーレスとほぼ似たようなモンだと主張するプレイヤーもいる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:03
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:01:33
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:15
レバーからボタン操作に矯正するのってめっちゃ難しそうスね
逆はそこまで労力なさそうなのになあ - 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:26
か、格ゲーてのは随分コントローラーの選択肢が増えたんだな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:56
レバーに相性が悪い人もいたからいいことではあるよね初心者は迷うっスけど
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:57
Padでできる振り向き昇竜の出し方を教えてくれよ
6321を根性で入力するしかないんスか?
4まで入ってめちゃくちゃ振り向きSA1に化けるんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:36
昔はな…家庭用機よりもアーケード版の方が優先的に出るからアケコンの方がやりやすい人が多かったんだよ…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:12
レバーレス…神
ギターのためにやってた薬指トレーニングがレバーレスで役に立つなんて刺激的でファンタスティックだろ - 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:52
確かプロの人でもパッドの人いるからコントローラーはなんでもいいですよ
初心者の人ならパッドでいいと思われる - 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:01
実際MenaやPUNKがPAD使ってるからPAD煽りは粉砕できるんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:50
格ゲー=神
10先勝てば自分の主張を通せるんや - 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:34
久しぶりに対戦スレとか建って欲しいですね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:38
スト6はデバイス格差が少ないから最上位勢でもデバイスがバラけたりするんだよね
すごくない? - 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:44
アーケードのレバーでやったらまず横が斜めになったしてコマンドがまともに出なかったんだよね レバレスのコマンドしやすさはガチなんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:48
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:09
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:46
俺の傍に近寄るなと思ったね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:24
モダンザンギ…糞
歩いて最強SA3を撃ってくるのはルールで禁止スよね - 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:32
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:43
プレステの純正パッドでレバー操作してたらPSボタンを誤って押してしまうことが多発したためホリコンのパッドに乗り換えた…パヴェルと申します
コントローラーの開発者はどうしてあんな場所に大きくボタン配置したの…?どうして…? - 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:17
エッロ〜エロスの沼に溺れたい臭いがする〜
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:12
タフカテの対戦スレって大体どのくらいのレベルのマネモブが集まってくるんスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:29
マジレスすると以前対戦スレが建った時は本田使いはいませんでしたよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:02
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:26
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:52
クラシックでいきなりコンボやるのむずいんスけどタゲコンメインでやるのはアリなのか教えてくれよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:00
もちろんめちゃくちゃアリ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:12
これも3、4ヶ月前の話だからみんなさらに上手くなってると考えられる
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:48
スト6には致命的な弱点がある
普通にカジュアルなりハブなりオンラインで対戦出来るから対戦募集スレの意義が薄いことや - 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:30
スマブラの対戦スレも似たような感じじゃないんスか?
覗いたことないからわからないけど大乱闘ばかりやってるタイプ?
カスタムルームでチーム戦とかやったら面白そうなんだよね - 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:58
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:12
ワシダイヤ5でスタックしてるザコモブすけど明日の夜に対戦募集スレ建てたら対戦してくれる人います?
はっきり言ってランクマで一喜一憂するの疲れたからそろそろ純粋に対戦楽しみたいと思ってんだ - 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:30
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:42
実際マスター行ってる連中って今の人口に対して何割位なんスかね?
ダイヤ3辺りでウロチョロしてる身としては天上人なんだぁ - 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:50
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:08
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:52
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:06
(ダイヤ帯だった頃のコメント)マスターのサブキャラ…糞
(マスターに上がってサブキャラに手を出したワシのコメント)ああーっ強制ダイヤスタートになんかしないでくれェ まずは実戦で適度に勝てないと俺はトレモのやる気が出ないんだあっ - 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:06:17
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:41
リリーの身長が160台と知ってて「えっ」と成ったのは俺なんだよね
皆デカすぎぃーっ - 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:38
で、Switch2で初めてしっかり格ゲー触ってクラシックジュリを使ってるのが俺…!
悪名高いLP4900プレイヤー尾崎健太郎よ
ラッシュからの中風破締めがきちんとできた時は麻薬ですね それ以外はあまりできないけど楽しくて… - 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:10
モンギパチンコすればええやん…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:15
トントン 👉412369
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:15:12
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:18:54
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:05
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:18
歩いて波動でもでないのん?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:49
あれっ対戦スレは?
楽しみに待ってたのに…こ…こんなの納得できない
そこでだ…勝手に対戦スレを立てることにした
御対戦会だあっ|あにまん掲示板鬼龍はカスタムルームを作りパスコードをかけたんやその数…5000マネモブファイター…待ってるよ…bbs.animanch.com - 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:47
私はこれでもレバーレスっちゅうかキーボードでね
歩きガードはレバーレスにはちょっと難しいことがわかった
逆に中段立つのはレバーレスは楽だということがわかった 立てないけど