最近ちゃんとコナンを読み始めたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:29

    コナン世界の恋愛が思ってたより切なめな描写多くて刺さる
    にわかの頃はコナンと蘭のカップルは「当たり前」感ありすぎて切なさとか感じたこと無かったけど想像以上に趣深い関係で最高ですね
    というか蘭の可愛さに気づき刺さりまくってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:34

    コナンの恋愛エピソードいいよね…
    スレ主はどの話が一番好き?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:27

    2015年頃のエンディングで本編と違って「待ってなくていいよ」ってパラレルワールドになって吃驚した

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:54

    コ蘭、脅威の掲載期間で定番カップルみたいな顔をしているけど幼児化してしまった男がそれを必死に隠しながら間近にいる想い人の涙に歯がゆい思いをし続けるカップルだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:59

    殺人ラブコメだもんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:03:21

    >>3

    EDのアレかな?タイトルが「君への嘘」だから実際は待ってて欲しいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:40

    自分も最近ちゃんと読んだら2話の最後で蘭がコナンに新一のこと大好きって言ってて驚いた。
    なんとなく中盤まで両片思い的な感じでお互いの気持ちははっきり伝わってないかと思ってたから。
    好きな女の子の好きな相手が自分って分かったのに自分の気持ちは伝えられないってところから物語が始まるの切ないよね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:40

    今は付き合ってるから切なさとかはないけど付き合ってるからこそ中々会えないキツさはある

  • 9125/07/16(水) 20:10:59

    >>2

    新蘭だとスレ画の話が好き

    他のカプだと佐藤刑事と高木刑事のエレベーター爆弾の話が好きかな

    佐藤刑事がずっと可愛いし高木刑事がずっとカッコいいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:58

    初期映画だと恋愛絡みで切なめ描写多かったけど最近はくっついたのもあって事件フォーカスか他カプフォーカスが多いしね
    瞳の中とか純愛すぎて良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:20

    コナン界のカップルは全体的に何かしらのすれ違いとかは経験してるからな
    阿笠博士とフサエさんとかはあたたかく描写されてるけどめちゃくちゃ悲恋の域に存在してるんじゃ?って思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:32

    >>5

    スレ画のころはラブコメというより恋愛ドラマ・人間ドラマって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:02

    >>1

    そうなんだよ!!!!!

    蘭は!!!!!!

    原作が!!!!!!!

    1番!!!!!!!!

    カワイイんだ!!!!!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:49

    正直スレ画あたりの絵柄が1番好きだからこの時期にこの話やってくれて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:21:47

    >>5

    どんなジャンルだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:29:04

    >>5

    それだと殺人してるの主人公側にならない?

    ミステリーラブコメだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:34:04

    殺人ラブコメは作者自身が言ってることだからツッコんでもしゃーない
    作者がラブコメ描いたよーって言ってる時も結構しっとりしてないこれ?ってことがよくあるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:34:15

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:35:37
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:36:52

    >>19

    そうだったのか…にわかですまん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:37:14
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:26

    >>20

    煽っているわけじゃないぞ

    こちらこそキツく見えたらすまんね

    初めて知ったらびっくりするから気持ちはわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:55:01

    麻美先輩と新一がお互い好き同士だと勘違いした蘭が2人を応援する世界線あってもよかった気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:09:13

    レモンパイ先輩のおかげで結果的にコナンいうか新一の好物に「蘭の作ったレモンパイ」はノミネートされたんだろうなと思う(蘭の作ったものなんでも好きな男だし)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:27:46

    蘭は親が離婚してるから余計遠距離とかに忌避感あるだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:42

    たまに勘違いしてる人がいるけど小五郎と英理は離婚じゃなくて別居だよ
    英理は仕事では旧姓を使ってるけど入院した時は病室に毛利と表示されてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:38

    離婚してないし結婚指輪付けたままだしお互い素直になれないだけでずっとラブラブカップル、それがコゴエリ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:46

    個人的にはバレンタインのあたりの蘭めちゃくちゃ可愛くて好きなんだよな
    チョコ渡せなくて泣いちゃうとことか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:49

    サクラ組の思い出好き
    おい!名探偵おい!!となったやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:52

    相手を守るために自己犠牲を厭わない所が好きなんだよな登場人物全員
    今回の映画も高木刑事が佐藤刑事を抱き寄せる運転シーンとか大和敢助と上原由衣はほとんどのシーンでしみじみ思った
    みんな人間的に出来てる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:41

    >>6

    いまから嘘をつくよ たった一度の君への嘘

    「待っていなくていいよ」

    心にもない 優しくもない わかってるのに


    最近あったセレクション配信でこのあたりの回がプレミアム配信された時チャットが嘘つけで溢れたの笑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:38

    >>26

    20歳で蘭産んでるからその辺で入籍してるはずなんだけど仕事では旧姓使用なんだね

    もしかして19歳で司法試験受かって20歳では既に弁護士デビューしてたのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:46:00

    >>32

    新一たちが小1の頃のエピソードである工藤新一少年の冒険では初公判が迫ってるって言ってたから弁護士デビューしたのはもっと後かも

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:43:46

    >>32

    細かいけど子供を産んだのは21歳だと思う

    おっちゃんと同い年だから38歳のはずだし妃先生の誕生日は来ているけど蘭の誕生日は来ていないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています