- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:50
マジンカイザーSKL
口と笑顔は怖いけど実は生真面目系戦闘狂の軍人、海動剣と真上遼のW主人公がマジンカイザーSKLに乗って敵と闘い世界を救う全三話OVA
ファンからの愛称は地獄公務員 - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:01
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
内容:高度に発達した情報技術マナによって、争いも貧困もなくなった平和な世界。しかし一見して完璧に思える世界には、マナを一切扱えず、その力を壊してしまうノーマと呼ばれる人間が存在していた。
この世界では「マナの力を否定するノーマは人ではない」とされ、ノーマは徹底的に差別を受け社会から排除されていた。
ミスルギ皇国の第一皇女アンジュリーゼもまた、マナの恩恵を受け幸せに暮らしていた。マナに満ちた世界と人々を愛する彼女はノーマの根絶を誓うが、記念すべき十六歳の洗礼の儀の場で、兄ジュリオに実は自らがノーマであることを全国民の前で暴露されてしまう。
アンジュリーゼの身を案じる両親によって、ノーマであることは本人にも秘密にされていたのだ。
国民から絶大な人気を誇る皇女の立場から一転、アンジュリーゼは全てを失い、自らが差別し嫌悪してきたノーマの一兵士アンジュとして生きることになってしまう。絶海の孤島に建つ軍事基地アルゼナルに追いやられた彼女は、そこでノーマと世界の真実に直面する――――。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:31
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を率い、自らが総帥となって地球連邦政府対して再び戦いを挑んで来た。
シャアは地球の重力に縛られ自己中心的な支配を続ける人類を粛正するために、地上に隕石を落下させることで地球を居住不能な星にするための作戦を展開。その暴挙を阻止するためにブライトやアムロが所属する地球連邦軍のロンド・ベル隊が出撃するも、小惑星5thルナの落下を止めることはできなかった。
シャアは次の作戦に向け、かつてのネオ・ジオンの本拠地であったアクシズの奪還とルナツーに貯蔵された核ミサイルの奪取を目論む。そして、作戦遂行に向けた見せかけの和平交渉のために、地球連邦政府との交渉の場となるサイド1のコロニー、ロンデニオンへと向かうのだった。
一方アムロも、自身が開発に参加したνガンダムをアナハイムの工場で受け取り、その後和平交渉が行われるロンデニオンに到着していた。ロンデニオンで連邦政府参事官の娘クェスと、ブライトの息子であるハサウェイに出会ったアムロは、コロニー内での休養中に、偶然にも和平交渉を終えたシャアと遭遇してしまう。そして、シャアの言葉に動かされたクェスは、彼と共にアムロのもとを去っていくのだった。
シャアは、ロンデニオンで連邦政府と交わした和平交渉を利用し、武装解除に見せかけたルナツーへの攻撃と、アクシズを強奪する作戦を実行。ネオ・ジオン艦隊は、ルナツーへ壊滅的な打撃を与え核兵器の奪取に成功し、さらにシャア自身もアクシズを守る部隊を殲滅。目的どおり、核兵器とアクシズを手中に収めた。
第2の隕石としてアクシズを地球へ落とそうとするシャア。それを阻止すべく行動を開始するアムロとブライトが率いるロンド・ベル隊。
地球の命運をかけて、二人のニュータイプ同士による最後の戦いが幕を開ける!(公式より) - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:52
轟世剣ダイソード
Xボーンガンダムの長谷川先生のオリジナル作品
異世界に学校ごと転移した主人公が
ロボットに変身する"神の剣"ダイソードに乗り込み
他の神の武器達と闘いに身を投じる - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:13
シンウルトラマン
舞台は巨大不明生物「禍威獣(カイジュウ)」が出現し被害が発生している日本
日本政府は防災庁・禍威獣特設対策室(略称:禍特対(カトクタイ))を設立し禍威獣対策に当たっていた。そんな中、禍威獣ネロンガの出現時に謎の巨人が大気圏外から飛来し、これを撃退して去っていく。一方、巨人が飛来した際、逃げ遅れた子どもの保護にあたっていた禍特対の神永新二は、衝撃からその子をかばって死亡する。光の星から来た外星人であった巨人は、神永の自己犠牲を見て人類に興味を示し、神永と一体化する。そして、必要に応じて「ベーターカプセル」で巨人に戻りつつも、禍特対の一員として人類を理解し、共に戦って行く
最後は - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:22
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:23
マジンガーZERO INFINITISM
30のマジンカイザー同様機体のみの参戦。映像作品はなく、ホビージャパンのウェブ小説はあるにはある。ここではマジンカイザーSKLのINFINITISMVerや30のカイザーも出る。
【マジンガーZERO INFINITISM】プロローグ 1976 – Hobby JAPAN Web新たなるマジンサーガ始動! 柳瀬敬之リデザインによるスーパーロボットモデルの作品群を、原点の輝きを残したままフォトストーリーとして再構築する人気企画。ついにその最新作『マジンガーZERO編』が今月よりスタート!! 兜十 […]hjweb.jp - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:55
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
内容:先の大戦の末期、遺伝子による新たな社会システム構想「デスティニープラン」を掲げ、世界各国への導入・実行を迫ったプラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルの野望が阻止されてからおよそ1年を経たC.E.75年。地球連合の加盟国からの独立を目指す小国たちの紛争や、連合内に浸透するコーディネイター排斥団体「ブルーコスモス」によるテロ活動など、地球ではいまだに争いの火種が各地でくすぶっていた。この事態を鎮静化するべく、中立国のオーブ連合首長国と地球連合の主要国である大西洋連邦、そしてデュランダル亡き後のプラントは共同で世界平和監視機構コンパスを創設。その初代総裁に就任したラクス・クラインをはじめ、ライジングフリーダムガンダムを駆るキラ・ヤマトと元地球連合軍所属のアークエンジェルクルー、かつてキラと敵対していたザフト兵であるイモータルジャスティスガンダムのパイロットシン・アスカ、ゲルググメナースを駆るルナマリア・ホーク、ギャンシュトロームを駆るアグネス・ギーベンラート、その他各国の兵士たちがメンバーに集い、供給された最新兵器の力をもって各地の紛争に介入していた。 - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:15:25
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:03
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:48
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
トランスフォーマーの故郷、セイバートロン星にグランドブラックホールが迫っていた。地球に避難を計画するサイバトロンのギャラクシーコンボイ達の前に時空の番人、ベクタープライムが現れる。
グランドブラックホールはやがて宇宙の全てを飲み込む。宇宙を救うには創造主プライマスの力が込められた4つのプラネットフォースを集め、チップスクエアに装填しなければならない。
その話を聞いたデストロンのマスターメガトロン達はベクタープライム達を襲撃、自分の望む新たな宇宙を作る為に、プラネットフォースの在り方が記されたマップを奪ってしまう
セイバートロン星がグランドブラックホールに飲み込まれ、地球に避難したギャラクシーコンボイ達は地球人のコビー達と出会い、4つのプラネットフォースを集め、宇宙を救う為に行動を開始する。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:32
ラーゼフォン
内容:2013年2月、全世界は消滅し東京だけが奇跡的に生き残った。都内に住む人々はそう教えられ疑わずに暮らしていた。
2015年7月4日の朝、東京の高校生神名綾人は地下鉄で模試会場へ向かう途中、脱線事故に遭う。地上に出ると防衛軍と謎の戦闘機部隊とが激しい戦闘を始めていた。綾人が避難先を探していると、同級生の美嶋玲香が現れる。一方東京の政府のエージェントと外部から潜入した女性工作員紫東遙は、それぞれ綾人の身柄を確保しようと迫る。綾人は辛うじて両者から逃げきり、玲香の後を追って東京湾地下の世音神殿にたどり着く。綾人は神殿の巨大な卵型の神体を見たとたん苦しみはじめ倒れてしまう。玲香は歌い始める。綾人は誰かの「目覚めて」という声を聞く。朦朧とした意識の中で綾人がその名をつぶやくと卵は割れ、中から有翼の神像ラーゼフォンが立ち上がった。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:25
勇者司令ダグオン
宇宙監獄サルガッソに収監されていた囚人たちは反乱を起こして、サルガッソを占拠。そこを拠点に惑星狩りを開始し、地球も標的となった。
大堂寺炎、広瀬海、沢邑森、風祭翼、刃柴竜の5人の高校生たちは宇宙警察機構のブレイブ星人から勇者ダグオンの力を与えられ、サルガッソ囚人から地球を守るため、自分たちの未来を守るため、勇者高校生という青春を繰り広げていく - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:50
クロスボーンガンダムゴースト
宇宙世紀150年代。
ザンスカール戦争の裏で起きた宇宙ウィルスであるエンジェルコールをめぐる戦いに主人公フォントボーは存在しないはずのガンダムであるクロスボーンガンダムと謎の少女ベルナデットと共に巻き込まれるのだった - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:48
ウルトラ複数入ってるがこれはOKなのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:11
特撮と機体のみ参戦はよろしくないと思われるが
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:10
- 26スレ主25/07/16(水) 18:44:33
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:00
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:08
機動武闘伝Gガンダム
内容:時は未来世紀。人々は荒廃した地球を捨てて宇宙に活路を見出し、宇宙コロニーに生活圏の全てを移して過ごすようになっていた。しかし、コロニーに上がれた者と上がれずに地球に取り残された者との格差は広がり、地球の荒廃はより悪化の一途をたどっていた。
コロニー国家間の覇権をかけて行われる機動兵器同士による格闘大会「ガンダムファイト」は未来世紀60年の節目に13回大会を迎え、大会開催と共に各国のコロニーから五つの光が地球に向けて放たれる。それは大会会場となる地球に向かうために降下した各国代表のガンダムファイターたちであった。ネオジャパン代表のガンダムファイターであるドモン・カッシュもまた、その1人として、パートナーのレイン・ミカムラとともに地球に向かう。 - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:30
魔神創造伝ワタル
インターネットとさまざまなデジタルツールが普及した現代社会。主人公の星部ワタルと、そのいとこである天部カケルは、有名配信サイト「リューチューブ」で大バズりの大人気リューチューバーを目指している小学生コンビ。
雷雨が降り注ぐある日の夕方、空から呼びかけてくる謎の声を聞いたワタルとカケルは、そこに浮遊する不思議なブロックたちをさまざまな「もの」に組み立て創造することができる異世界・宙部界に飛ばされ、そこで「エンジョーダ」率いる悪の勢力が人々を苦しめる状況を目の当たりにする。飛ばされた先で待っていた巨顔の剣豪・御富良院から、自身が宙部界を救うべく召喚された救世主であることを知らされたワタルは、人気Vtuberとして活動しながら宙部界への転送を手引きした天真爛漫な少女マロも加えた3人でエンジョーダ打倒の旅へと出発する。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:25
トランスフォーマー マイクロン伝説
セイバートロン星で争いが起きた。その中で戦いを好まないトランスフォーマーの種族、マイクロンはセイバートロン星を脱出。マイクロンを乗せた船は地球へと墜落する。
それから400万年後、地球の少年ラッドが彼らの不時着した宇宙船で発見したひとつのパネルからマイクロンが出現。
その復活信号に応じ、サイバトロンとデストロンの両軍が地球に到着。マイクロンの力を使い、宇宙を我が物にせんとするメガトロン率いるデストロン。ラッドたちと協力しマイクロンと宇宙の平和を守るために戦うコンボイ率いるサイバトロン。
地球を舞台に両軍のマイクロン争奪戦が開始される。 - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:09
覇界王 ガオガイガー対ベターマン
三重連太陽系でソール11遊星主との死闘を制したGGGであったが、消滅する空間に取り残されてしまい天海護と戒道幾巳を確実に帰還させるため、二人を最後のESミサイルに乗せて送り出した。
最後まで諦めようとしなかったGGGはジェネシックガオガイガーの最後のツール「ギャレオリアロード」に一縷の望みを賭け、脱出を試みる。
3年後の西暦2010年、いまだ帰還しないGGGの救出のため、護たち新生GGGは木星へ向かうべく宇宙へ上がるが、突如木星から発せられた強力な磁気嵐、後にインビジブルバーストと呼ばれたそれにより地球は壊滅的な被害を受け、木星への旅立ちを諦め地球の復興を優先する。
さらに月日は過ぎ西暦2016年。20歳になった護たちは救出計画「プロジェクトZ」を再始動させるが、新たな敵「トリプルゼロ」、それを束ねる存在「覇界王」が出現する。 - 32スレ主25/07/16(水) 18:50:40
一つ消えてるので一つ繰り下げます
dice1d4=3 (3)
1機動武闘伝Gガンダム
2魔神創造伝ワタル
3トランスフォーマー マイクロン伝説
4覇界王 ガオガイガー対ベターマン
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:50
地球に眠ってたものが連鎖反応で復活しだした感じする>トランスフォーマー、ライディーン、シンウルトラマン、新ゲッターロボ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:11
なんだろうな…クロアンとレイアース同時参戦で、
エメロード姫を攫うエンブリヲとかいう最悪の絵面が見えてしまったのは… - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:07
とりあえずSKL組はコンパスに入れておこう
いい仕事をしてくれるはず - 36スレ主25/07/16(水) 18:58:27
参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦
・マジンカイザーSKL
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
☆轟世剣ダイソード
・新ゲッターロボ
☆シンウルトラマン
・SSSS.GRIDMAN
☆マジンガーZERO INFINITISM
☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
・魔法騎士レイアース
・勇者ライディーン
☆トランスフォーマー ギャラクシーフォース
・ラーゼフォン
☆コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー
☆勇者司令ダグオン
☆すクロスボーンガンダムゴースト
・マシンロボ クロノスの大逆襲
・楽園追放 -Expelled from Paradise-
・機動警察パトレイバー
☆トランスフォーマー マイクロン伝説 - 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:55
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:40
世界統一する?分ける?
分けるなら宇宙からの敵襲来世界(ガンダム系はこっちかな?)と、地球に厄介事眠ってる勢に分かれる感じかな?と考えたけど
あとレイアースの異世界組 - 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:40
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:42
地球が一体何をしたっていうんですか…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:51
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:15
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:20
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:27
アクシズ落とされそうになるならレイバーの計画により説得性が増す
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:27
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:38
ゲッター線・ベーターカプセル・サイコフレーム・光子力・魔法などなどが入り混じる最悪の世界だな……
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:57
ゼットンの特殊能力とか素のパワーをZEROが因果律兵器と高次元予測が発動する前に叩き込めばワンチャンあるかもしれない。他の時空でウルトラマンにやられた結果とかを観測されて出力されるとそれで終わるが……
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:56
異世界一つだけ独立させるのも何だから、アンジュ達の居る地球にセフィーロ(レイアースの異世界)は統合していい気もする
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:18
マイ伝とギャラフォがいるからプライマスVSユニクロンの戦いもあるかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:23
参戦作品的にZEROには地獄公務員が乗り込むんかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:21
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:48
アンジュって元皇女だから、ミスルギ皇国とセフィーロが同じ世界ならエメロード姫と面識ある可能性がある
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:50
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:38
個人的に上でも出てるけど、世界を2つにしてって案にに対して、 地球を2つにしてそっち側に地球のプラネットフォースを置くとかありそう。ついでにマイクロンも向こう側の地球に墜落した事にしてしまえ
後アニマトロニクスは参戦作にないけどゾイドがあれば絡められそうと思ってる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:12
ガンダムは逆シャアとフリーダムとゴーストの3つか
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:07
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:37
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:16
これ世界をどうするか割と重要だな。特にクロアンの竜の世界と偽りの世界の2つをどう調理するか。過去の戦争で荒廃した竜の世界なんて、割と重要な遺物がゴロゴロ転がってるだろうし
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:05
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:00
やべぇなプライマスまさかのゲッター線の関係者になっちまったよ・・・こういうのもスパロボの楽しさだよな!
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:46
取り敢えず異世界篇に突入したらダイ・ソードのシナリオ終わるまで帰れなさそう
ダイ・ソードはですねぇ、7回しか動かせないんですよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:55
互いに腹の探り合いをしているエンブリオとマスターメガトロンはいる
個人的にマスターメガトロンの方が一枚上手だったらエンブリオの惨め度が上がるからそうあってほしい - 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:50
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:33
どうせならグリッドマンともクロスして、アカネは手駒に出来ても、アレクシスケリブの手駒にされて、最後にアレクシスに、君もアカネクンと同じ良い退屈凌ぎになったよって言われて欲しい
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:20
エンブリヲに集団誘拐されそうな女性陣
ラクス・クライン(SEEDFREEDOM)
由木翼(マジンカイザーSKL)
宝田六花(グリッドマン)
エメロード姫(レイアース)
ミチルさん(新ゲッターロボ)はなんとなく誘拐されなさそう
あと誘拐候補は誰だ - 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:13
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:17
HOSの話はどうするのか
公式ではケロロ軍曹のおかげで黒幕の自殺を無駄死にてきたけど果たして… - 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:18
クロボンゴーストに出てくるベルとか?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:02
ダイ・ソードが自身を作り出した神に反逆したことで呪いを掛けられた結果300年に一度目覚め七度だけ人間の下僕になるようにさせられてしまった結果
その人間の命令に逆らうことも不可能なので、7度だけどんな命令でも聞く操り人形状態
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:18
雑な世界観分け
第一世界線
シン・ウルトラマン、SSSS.GRIDMAN、魔法騎士レイアース、轟世剣ダイ・ソード、機動警察パトレイバー
第二世界線
マジンカイザーSKL、新ゲッターロボ、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト、勇者ライディーン
第三世界線
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM、コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー、ラーゼフォン、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
第四世界線
勇者司令ダグオン、マシンロボ クロノスの大逆襲、楽園追放 -Expelled from Paradise-、トランスフォーマー ギャラクシーフォース、トランスフォーマー マイクロン伝説、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(エンブリヲ、アウラの民の出身世界)
「向こう側」の世界線
マジンガーZERO INFINITISM - 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:05
世界四つは流石に多くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:36
クロアンのアウラとベクタープライムは面識ありそう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:26
エンジェル・コールごとき発見で喜んでいたら異星人達がわんさかやってきたトビーティスさんの反応はいかに
まあ、見えないからどんな異星人なのか解んないんですけどねハハハハッ - 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:48
マイクロン伝説とギャラクシーフォースって明確に別世界設定じゃなかったっけ?
マイクロン伝説(及び続編のスーパーリンク)の世界でユニクロンが倒された結果宇宙のバランスが崩れてギャラクシーフォースの世界にグランドブラックホールが出現してしまったって感じだった筈 - 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:29
クロボンゴーストの敵はザンスカールの一部?それともキャラは出すけど所属は別作品の組織って感じになるか?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:59
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:38:53
最新作とその前作の作品があって新鮮
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:50:40
マイクロンとギャラクシーあってスーパーリンク無視するのなんか嫌だな
どっちか片方だけにした方がいいよ - 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:51:49
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:54:47
やっぱクロスアンジュの偽物の地球と荒廃した地球+レイアースの異世界三つに留めておくのが安牌が
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:55:40
ここまでトランスフォーマーの話ばかりなのである
…いや他の作品の話しようよ
シンウルトラマンとグリッドマンとかSKLとZEROとか新ゲとクロアンとかうまい話題あるのに - 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:00:21
とりあえずロム兄さんの「待てぃ!」を受けるキャラを妄想するだけでも楽しいものだ
とりあえずアコード連中やガランに啖呵を切って欲しい - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:00:40
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:05:57
世界線やたら分けたがるの多分例の人だからしゃーない
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:50:02
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:02:01
禍威獣の数をバカみたいに増やして各地でロボットも対処してて頼ろうにも頼れない状況だとどうにかいけるかも
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:02:42
究極的な話、サルファのバーチャロン組みたいなゲスト参戦的な扱いも手だけど、やっぱ世界観を広げる意味でもそういうのは避けたいよな
シンウルトラマンには詳しくないけど、その禍威獣ってのが世界中に出没してて、科学特捜隊に属する防衛隊が自軍参加する的な設定はできないかな?日本にはその間ジムやジェガンを配備しよう
まぁ今度は科特隊が逆シャアやアコード連中みたいな、人間の戦争に参加するのかって話も出てくるが(これはTF達にも言える)
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:11:06
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:14:32
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:16:58
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:17:58
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:25:07
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:41:55
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:43
本編始まるまで怪獣って存在がいなかった世界なのがシンウルトラマンなのにアカネちゃんがいるの不自然すぎる
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:03:56
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:17
機体のみ参戦+参戦作品的に乗るのが海動真上と思われるんで、本編後でいいんじゃない?
SKLは「俺たち最初からコンパス所属でしたが?」って顔で最初から最後まで由木隊としてコンパスにいてほしい
准将やシンを乱暴に可愛がる兄貴分の地獄ってことで、准将の「君たちが弱いから!」にもいい感じに頼りになる兄ちゃんやってる感じで
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:11:10
もしかしたらメフィラスが裏で暗躍して巨大ロボット達に協力させにくい状況を作ってるのかもしれない
メフィラスの目的って『ウルトラマンと禍威獣・外星人が戦う姿を見せつけることで人類に自分たちの無力さを知らしめたところにベーターボックスを見せることで科学技術の面で外星人が人類よりも上位の存在であるという認識を植え付けられ心折られた人間たちを自身の庇護下に置いて自分達が扱える巨大戦力の素体として独占管理する』ことだから人類自身が禍威獣に対抗出来るようになる巨大ロボットは邪魔でしかない存在なんじゃないかな?
その目的の為に地球で封印されていた生物兵器である禍威獣を目覚めさせたりしてるんだし
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:48:48
シンウル本編に出てくるのは禍威獣。
アカネちゃんが好きなのは怪獣。
だからここを突いて「あれを怪獣に一括りにするのはちょっと・・・・・・私ならもっと完璧な怪獣を作れるのに」て思いを持っていて、そこをアレクシスに目をつけられるとかどうだろう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:23
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:58
シン・ウルトラマンの原作再現では
パトレイバーの面々が話に加わってくるかもしれないな - 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:18:19
メフィラスにしてみればロボットを活躍させない理由がない
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:39
これあんま言っちゃダメな気がするけどさ
場当たり的な対応で特定作品だけを存在させる為に他の要素を捻じ曲げすぎたり無理矢理否定させるの見ててイライラするしもうクロスじゃねぇよ