- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:37
主人公が使うにしちゃあ陰湿じゃないかな!?いいデッキだけどさ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:55
赤いテーマを使うシャア(アークファイブのジャックデッキなど)
なおアクシズ落としならぬニビル落としで展開中の相手を粛清する - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:07
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:47
マインドスキャンしてデュエルに勝つシャリア
NT能力ってゲームにするとマジで反則だな… - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:53
エクストラウィン持ちの神のカード「イオマグヌッソ」
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:42
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:13
とっくにディアボロスになっていたのか!
シャドウディストピアデッキを使うニャアン - 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:34
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:41
ゴヨウモンスター+地属性機械族カード「ザク」の強力な属性シナジーデッキを操るアラガとラゴウチの軍警コンビは難民達を強制デュエルに巻き込み蹂躙
次に狙いを定められたマチュは咄嗟に「あのカード強そう!」と謎のカード「GQuuuuuuX」を拾い上げデッキに入れる
彼女はジオン軍属決闘者エグザベが発動できなかったGQuuuuuuXの効果を何故か使えたのだ…みたいな?
マチュのデッキは推定水属性主体でGQuuuuuuXと相性が悪く軍警にも嘲笑われるけどブラフと意外なシナジーで逆転してそう
オリカが混ざってるけど大体こういうイメージ - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:39
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:59
自分以外のフィールドの全てを更地にするのが月光蝶っぽいなぁって思ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:20
非実体の存在だったりするせいか、エリクトはサイバース族のイメージある
データストームって単語で水星とVRAINSが同音被り起こしてるしね - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:58
NTや種割れ使用者やXラウンダーは状況に対応した最適解の戦術が一瞬で思い浮かぶのかな?
「この展開をするとマズい!orこの効果を通すとヤバい!」みたいな危機感知を発揮しそう - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:27
普通のデュエリストならクズ☆カード扱いされる避雷針などなどのピンポイントメタカードのパーミッションを実戦で決めまくるタイプのアムロ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:33:53
NT同士のデュエルって途中でキラキラしたりマインドスキャンピンメタの横行でマトモな試合にならなさそうだな…