タランドゥス…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:31

    めっちゃバイブレーションするし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:00

    光沢のあるクワガタってチープに見えるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:49

    >>2

    我らが黄金鬼を愚弄してるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:17

    こいつが最強格の1体なの割と謎なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:40

    オオツヤなのかツヤなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:26

    >>2

    実際手に取ると満足感高いんだぜ

    これは幽玄のタランドゥス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:57

    パワーはかなり諸説あると思うんだよね
    エレファスが160しかないのは当時から納得いかなかった
    それが僕です
    正直200あるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:45

    >>5

    ツヤクワガタだとブルマイスターとかフェモラリスツヤクワガタとかのオドントラビス属になってオオツヤクワガタだとメソトプス属になるっスね

    生態まるっきり違うのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:00

    >>7

    SEGAの偉い人があそこまで続くとは思ってなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:11

    >>8

    もしかしてムシキングが勝手に名前略してるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:57

    >>10

    ムシキングは割と表記揺れあるっスね

    20年前のゲームだから仕方ないんだ

    このタイプのヘラクレスはブラジルにはいないしなヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:50

    タランドゥスオオツヤクワガタか なんか挟む力が強いらしいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:45

    >>12

    待てよ足の力も強いんだぜ

    なんか手に乗せて遊んでたらタランドゥスに発情されてたんスけど…いいんすかこれで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:09

    ふん貧相なクワガタだな
    このメタリフェルホソアカクワガタをみなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:06

    >>14

    今ちょうどメタリフェル羽化して活動開始してきたのん

    今大きい♂は蛹だから羽化してくるのは後っスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:06

    >>13

    吉良吉影がタワーオブグレーを使っているのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:28

    単体の写真で見るとカッコよく感じるのに人の手に乗ったり指に引っ付いてる写真になるとなぜか愛らしさを感じてしまうのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:05

    >>15

    なにっ

    もしかしてめちゃくちゃ飼育してるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:46

    あわわお前はムシキングのオープニングで殺される虫

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:19

    >>18

    去年から色々飼育してきてブリードしてる感じっスね

    今ヘラクレスの蛹とかあるのん

    これは超ベタだけど日本のカブトムシ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:54

    >>14

    サビクワガタだかオバクワガタみたいな名前のこういうムシがムシキングにいた気がするのは…俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています