サイゲが競走馬を擬人化(美少女化)した本当の理由が分かった

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:54:15

    売れるから

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:55:28

    そうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:56:44

    >>2

    間違いないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:58:29

    今更何を

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:58:57

    売れたな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:06

    当たり前じゃん
    皆分かってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:11

    世の擬人化コンテンツはみんなそうだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:00:02

    危険性も込で商売するギャンブラーの鑑

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:00:58

    怒らないで下さいね、商売を全く考えずにコンテンツを展開する企業ってバカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:01:34

    現代の人間の性癖の歪み具合がよく分かる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:03:07

    >>10

    美少女擬人化って昔から結構メジャーじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:05:57

    逆にそれ以外の理由が思いつかないのだが...

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:12:28

    じゃあ何で今まで誰もやらなかったんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:12:59

    >>11

    発表当時は廃れてきてたけどな

    今更擬人化?って

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:13:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:14:07

    >>14

    予想より変態が多くいたってことさ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:14:28

    まさかボランティアで経営してると思ってる人がいるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:15:54

    まあ、牡馬と牝馬で性別分けるのが普通の発想だな
    それでも普通に売れたと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:17:11

    >>17

    アプリ出るまでの数年間はほとんどボランティアみたいなものだったけどな

    売上もほとんど無いし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:19:48

    >>18

    トレセンの人間関係が滅茶苦茶になるからアウト

    例えばドーベル

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:23:01

    一部の競馬ファンを競馬嫌いにしたことは否めないな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:24:58

    >>21

    この程度で競馬嫌いになるやつとか

    確実にただのめんどくさいやつだから誰も困らんやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:26:14

    >>9

    スポンサーがいなくなったのにポケットマネーで放送続けたアニメがバカだってのかよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:26:29

    ぶっちゃけアイマスの軒下を借りるよりも自社アイドル物が欲しかったから
    で、いざ作りだしたら熱心なPがいて紆余曲折を得て今に至る

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:28:12

    >>23

    左様。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:28:19

    まじか…目から鱗だわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:31:02

    >>22

    競馬好きのウマ娘嫌いは結構いるみたいなのよ

    特に競走馬に思い入れがあるファンの中にね

    時勢柄あまり表に出ないだけで

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:32:41

    >>23

    てーきゅうとかスポンサー付いてなかったよね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:33:33

    >>27

    その気持ちはなんとなく分かる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:34:41

    >>23

    こんな時代だぜ 俺たちは止められない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:36:41

    逆に美少女化した本当じゃない
    建て前の理由ってなんなんだ…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:37:01

    >>19

    種蒔き期間をボランティアと呼ぶのは認識がちょっと…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:37:05

    >>17

    基本無料が狂わせるのかもしれない

    実際狂ってると思うよ

    ウマ以外のソシャゲでもないコンテンツで運営が金儲けしようとするのムカつくみたいな発言を何度かみたことある

    俺の思考は止まった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:40:56

    >>33

    何故か基本無料だからソシャゲのガチャはOK

    でもコンシューマーのガチャ一回未満のDLCには文句言うのいるしほんま分からん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています