- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:55
仕留めきれる自信があったから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:48
全員殺して目撃者なしにすればいいだけだからな!
失敗したけど! - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:51
護衛やMSもない(筈の)普通の孤児院だしむしろ過剰すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:48
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:41
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:09
議長に疑いの目向けさせるのも目的だから連合の使ったら意味が無いのよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:31
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:59
足が付かないジオング使えばよかったね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:29
なんかよくわからん造形してるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:20
そもそもあの時期に鹵獲機体なんて用意できるのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:35
ラクス暗殺って議長の指示じゃないって決まったの?
どちらかわからないけど議長の指示濃厚って感じじゃなかったか? - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:40
こうなったら(シェルターに逃げ込まれたら)やむを得ん
と言っているので白兵戦で任務完了とする予定と思われるが…? - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:59
実際クライン派がラクスを襲撃するメリットって有るのか?後でバレたらラクス激怒すると思うが。
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:10
マルキオも巻き込んでるのは想定内だったのだろうか
マルキオとラクスが同時に暗殺されるなんてプラント的には大事件になるだろうに - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:16
前作主人公が再び戦場に舞い戻った理由が勘違いってのも中々無いな…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:59
クライン派はジャマーで地球全土を大混乱に陥れた主犯だから
ザラ派より比較的マシってだけでこっちもこっちで過激派です - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:04
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:41
なんのためにわざわざこんな主観混じりのデマを発信するんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:04
改めて見るとザフトの新しい機体ってだけじゃなく普通に暗殺向きの見た目じゃないなスレ画・・・
襲撃は夜だったけどそれにしてもさあ・・・ - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:53
暗殺部隊仕様がカラフルで通常部隊仕様がグレーなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:00
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:48
やるにしてもユニウスセブン落としした後なのも変よな
連合と同盟手を結ぶオーブがザフトのMSで領土侵犯したの知ったらザフトと対立する正当性主張できるし - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:18
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:49
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:34
フォビドンは無理でも、一世代前の水陸両用機体を使えば良かったのにね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:06
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:08
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:12
可決したのはプラント評議会だけど提唱したのはクライン派なんでNJ落下はクライン派がやった事だぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:24
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:20
いつもの奴だな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:48
どこのMS使っても襲撃と偽ラクスのタイミングが良すぎたので議長疑うのは自然な流れ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:56
いつも負けてるの?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:15
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:27
公式書籍で暗殺の件は議長の指示って書いててこの件は片付いてたでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:47
あれっ、プラントへの核攻撃=ミーア登場は11月の前半から半ばで、ラクス襲撃は12月の初めだから
せいぜい一ヶ月未満~半月以上くらいで2-3週間くらいの間じゃなかったっけ?
いやまあ、そんだけ時間の間が空いてたら本来は十分だろっていうのはそうなんだけどさ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:48
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:47
しかしね君、手段は違うけど思想的にはブルーコスモスと同じで
「失敗作コーディネイターは最終的に消えるべき」って終着点なので、逆にブルーコスモスから見ると
クライン派は立派に「(ブルーコスモス)穏健派」という事になってしまうわけなのだから…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:02
ガンダムは後になって設定がコロコロ変わるから困る
ムウの宇宙ヘルメットとか…
ジャマーの件もシーゲルがやったから
シーゲルそこまでやる気なかったけど派閥に押し切られたに変わってるし
暗殺未遂事件には議長無関係も変わってたんかい - 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:05
後付けだけどアコードで無自覚に民衆を傾倒させるラクスが急に帰ってくるって知って慌てて暗殺決めたんだろうか
好戦ムードになるプラント市民を落ち着かせるのにミーア出して落ち着かせる空気もやっぱりかなり異様な光景だったし - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:12
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:22
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:25
特に顔の整形以外は改造されてないのに、
アコードのラクスに「本物に勝るとも劣らない力」とかリアタイ時から公式HPで明言されてる
天然モノのミーアとかいうバグ枠
無題ドキュメントweb.archive.orgシンの同類か何かかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:07
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:37
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:51
議長が主犯ならあんな自分が疑われる雑な暗殺()せんでももっとやりようあっただろってか
むしろ孤児院で引きこもってくれるなら万々歳だろってので
主犯は無いと思ってたんだがな - 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:44
やっぱ遠距離から砲撃とか空爆とかしたら派手かな?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:59
デスティニープランくんさあ…
やっぱアコードとか作って「とにかく人類全部管理するお! 俺のかんがえたさいきょうのせかい!」とかやるよりも
真面目に一般層からの有能人材発掘プログラムとしてのみに使うほうが効率いいよ… - 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:18
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:12
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:52
生け捕りにして尋問しておけば議長の関与があったか分かったのにみんな自爆しちゃうから
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:30
ステルス超音速精密誘導迎撃核ミサイルMSとかいう要素モリモリのヤベエブツに
全世界規模コロニー落とし破片落下大災害とかいう、ちょうど偽装が効きやすそうなヤベえ事件というコンボは
ガチで洒落になってないっすよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:20
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:21
まぁアッシュ使ったのもシェルターに引きこもられたからで最終手段だからな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:48
暗殺失敗でもOKならジブリールにラクスがここに隠居してるよ〜ってリークしとけば良い感じに襲撃してくれてたろうし暗殺はガチで殺しに来てると思う
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:32:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:16
少なくとも議長から見たら何のリスクもなく確実に殺せる状況なのよ
孤児院からお引っ越しした直後
議長視点だと全員白兵戦能力なし
念のために最新鋭のMSいっぱい
これで仕留めきれないなんて普通は思わない - 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:48
襲撃部隊の装備にゼウスシルエットがあればここでラクスの人生もキラのメンタルも終わってたんだろうなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:02
ていうかオーブ単独じゃフリーダムの修復無理だったから本来ならチェックメイトだったんすよね。エクリプスでDSSDとかが協力してたのが判明したので…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:18
議長自身にとっても想定外の事態が起きたから暗殺を強行したんじゃねえかな
二年隠遁してたラクスの影武者(めちゃくちゃイメチェンした露骨に性的な奴)を立ててイメージ戦略に利用したら想定以上にウケちゃって
あの頃は本物が公の場で抗議してきたら信用勝負で勝てるほど議長もミーアも実績無いし、元々任期満了までのリミットギリギリの計画なのに、こんなのが表沙汰になったら即首が飛びかねない大スキャンダルになるって焦ってたのかも - 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:23
マリューさんと虎さんが強すぎる
地味にハロも有能だし - 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:58
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:33
アッシュ使ったのはまあ新型機だから性能テストも兼ねてのことだろう
問題はコーディの特殊部隊が無能だったことだが - 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:07
ラクス暗殺👈️ヨシ!
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:55
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:59
サプライズフリーダムにボコボコにされて失敗したばかりに雑な暗殺と評価される暗殺部隊と最新鋭水陸両用MSに悲しき現在
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:17
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:35
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:27
最初からアッシュでビーム撃ちまくれば勝てたし出来ればアッシュは出さずに暗殺したかったんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:58
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:03
もと下部組織とかそういうのだとばかり思ってたけどその表現じゃ否定もできんな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:55
アストレイまで含めるとマージでわからん
メタ話だと本筋にはお互い干渉しないようにやりましょってスタートしてるし(正直もうこの話半分死んでそう) - 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:41
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:55
暗殺なんて絶対失敗しちゃいけない作戦だから失敗後のケアより確実性が求められるよね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:03
アッシュでフリーダムのサーベル斬撃を躱せる手練だしこんな所で失って良い戦力じゃなかった
少なくとも隊長のヨップはコンパスでやれるレベルだったと思う - 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:06
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:46
ラクス暗殺未遂事件についてはアスランが調べてる最中だから色々な情報がまだ確定ではない
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:14
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:21
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:27
ウダウダ理屈並べるより「議長は正しい、ラクスは間違ってるしここで議長の世界のために〇んでおくべきだった」って正直に言えば?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:05
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:34
全ての黒幕はマルキオ導師だよ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:36
割と新型のアッシュを投入して全部ドカンとか割と泣きたくなる案件じゃ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:45
- 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:57
オーブ寮内でいきなりMSで攻撃なんてしたら目標の遺体確認する暇なくなるしね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:04
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:33
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:59
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:07
リックドム12機一斉投入して返り討ちに遭ったコンスコンみたいなもんよね
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:15
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:32
調べる間もなく脱走でしたよね…(それどころじゃなかったのはアスランの名誉のために付け加えておく)
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:09
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:30
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:45
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:01
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:45
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:40
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:45
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:04
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:39
軍部から最新鋭機と精鋭部隊を引き抜いて暗殺事件を起こすだけならジャガンナート辺りでも出来そうだけど
ミーアが偽者だと知っていて本物のラクスを邪魔だと思ってる立ち位置にいるキャラとなるとやっぱ議長が最有力だよ - 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:13
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:20
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:44
- 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:15
そもそもハイパーデュートリオンの設定自体放送終了後のプラモで明かされたからな(ストフリなんかも二転三転した)
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:18
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:36
やっぱりあの時点まではオーブで大人しくしてるなら見逃すつもりだったけどオーブが連合と同盟を組む時世になってプラントに帰ってこようとしたから排除に乗り出した感じか?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:56
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:25
- 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:53
多分、コマンドーとかでやってる迷彩の類だと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:32
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:34
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:01:14
無印でもアスランたちの潜入を許してるしオーブの海の防衛網は実はガバガバなのでは?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:01:39
- 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:50
そもそもそれは初期設定(キラとカガリがまだ双子ですら無かった頃)での話だし
当時「キラが最強」って言ったのは森田で、千葉は「外伝の主人公は戦う前に勝てるだけの準備をするので強いタイプのキャラ」
と言って「それなら合格」とお墨付きをもらったという流れ
まあ初期設定なのでライブ感でガンガン設定も変わって
実際の作品を経た結果、森田はキラ最強から自分の作ったバリーに最強キャラを移行するし、福田は劾と同じタイプの強みを
劇場版でアスランに付与するしで、色々と歴史を感じる事になってるんだけどね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:54
- 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:05
- 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:03
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:27
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:44
そもそも二十年間暴れてた種アンチがSEED作品潰しの一環で本編のファンとアストレイ読者を潰し合わせる目的でそれぞれのファンや読者になりすまして荒らしてただけ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:44
無印の時は内部から買収して手引きしてた
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:28
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:48
そもそも本気で殺る気なら戦後すぐに一般人のふりして近づいてサクッと殺ったりする方が失敗してもリスクは低いよな
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:58
- 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:16
オーブに行こうとしたら、連合について入れなくなって、
キラたちはキラたちでAAでどこかに行っているし
そして、その後、キラたちに再会した時に、キラに偽ラクスについて聞かれたとき、答えようとしたけど、
そのまま、ラクスが暗殺されそうになったって言葉が続いて、何も言えなくなったって流れだから
だからって議長がやったっていうのは早計で、議長が知らない人が勝手にやっただけかもしれないだろ、
そのことも含めて調べるから、もう介入するなよっていって話が終わったって感じだったよね
- 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:54
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:41
- 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:03
こうなったらどこまでが自演でどこまでが無自覚に荒らしに乗っかっちゃってる人なのか分かんねーな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:27
最初からこの狂人相手だろうとコーディネイターは信用してない証だよね
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:22
議長はアウラやアコードを裏切ってラクス暗殺事件を起こすような人だからわりと信用を失ってる感じだけど根は悪い人じゃないと思ってる
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:30
議長がラクス暗殺を指示したのはラクスの権威だけ利用したいからだけでなくラクスがアコードだからってのもありそう
メンデル時代にアコード能力の詳細を知ってそうだし運命時代のラクスはまだ覚醒してないとはいえもし使えるようになったら影響力も含めて太刀打ちできなくなるから早めに始末しちまおう的な - 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:51
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:24
- 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:09
- 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:34
議長はここでフリーダムが出てくるとは予想してなかった
- 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:28
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:45
- 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:20
- 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:47
スタンピーダー撃つためにわざわざ核ザクを集めているしな
- 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:49
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:58
カガリにZAFTに復帰したわの一言も今からセイバーに乗ってオーブに帰るわの一言もないアスランがラクスに気を遣ってミーアの件を報告したりするか〜〜!!
- 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:18
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:00
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:12
- 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:20
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:27:51
白兵戦に強いマリューさんが居たことも、フリーダム隠し持ってたのも想定外。敵さんはここでラクスを殺せる筈だったんでしょうね。その後まさかAAまで出てくるのは誤算すぎてシナリオ狂うだろう。
しかし、改めて見ても手足撃ち抜いていくキラのガチギレが怖い。 - 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:03
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:04
キラ関連はオーブでも知ると消されるレベルの機密特A級扱いだからな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:17
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:55
- 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:26
デカパイラクスを作り出すようなデリカシーのない男だしミーアの件はいつか合う機会があったら事後承諾取ればいいだろうくらいに思ってそう
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:32:56
- 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:35
そもそも監督が知る必要あるそれ?森田さんの領分でしょ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:39
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:40
そりゃあ、スタンピーダーは用意するだろ
NJCが連合にわたっているんだから、核攻撃を防ぐ別の手立ては事前に用意しておくべきだろ
それとも、ジブリールが宣戦布告してから、プラントが速攻で開発し作り上げたとでもいうの?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:14
- 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:39
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:38:41
- 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:07
種死のブレイク・ザ・ワールド前後や種以降の空白の2年間における情報伝達関連がどうなってるのか
それをテーマにしたのがデスティニーアストレイなんで、だいたいデスティニーアストレイ履修しとけばそのへんのことはわかるのよね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:22
- 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:04
- 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:46
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:06
- 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:10
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:47:07
根本的な所で自分以外のヤツの下す判断を信用していないのかもしれないね
- 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:47:42
議長のレス
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:09
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:28
- 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:07
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:39
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:09
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:12
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:39
ガバガバ過ぎて本当にデュランダルが暗殺仕向けたん…?とはなる
まあでも最新の設定資料集でデュランダルが差し向けたみたいなこと書かれてた以上はそれに従うのが筋だが - 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:40
激動の3ヶ月だな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:04
大丈夫大丈夫頑張れば行けるってガズウートなら
- 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:14
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:44
そもそもキラ倒す為にシン用意してる時点でもうほぼ議長クロやろ……
ハナからDPに反対するのも目に見えてただろうし - 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:15
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:17
レイやクルーゼの件もあるが逆にシンを見つけちゃったからこそかもしれんDPやろうと思ったの
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:32
- 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:35
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:59
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:29
議長犯人だとしたらガバガバ過ぎるから否定したい気持ちがある
- 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:55
- 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:20
おいおいおいおい!
- 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:01
大体種死、73年12月の1ヶ月の間の出来事よ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:16
信じるか信じないかはあなた次第