- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:16
アナザーパラドが一人二役でデザイン似てるの考えたらオリジナル故のモデルのいない特殊ケースなのかなと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:02
永夢が心の中で描いた理想の友人の外見とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:54
まあ確かに気になるかも
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:26
え外見の設定無かったの!?こんな個性的な服装なのに?!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:27
真面目に永夢の幼少期の境遇考えるとイマジナリーフレンドの具現化した存在とかでも不思議ではないだよなパラドの外見って…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:52
グラニュート界の家の素材
大統領が「人間界は石や金属で出来た建物が多い」って言ってたけどじゃあグラニュート界の建築物は何でできてるんだ?
石とかに見えるけどそれは食べ物だし - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:47
服は兎も角このパズルピース柄のズボンは一体…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:58
檀政宗の中のパラドも同じ見た目だったから原初のバグスターウイルスというかフラットなバグスターウイルスの外見がこれなのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:13
電王が変身やフォームチェンジをした後にアーマーが光るときと光らないときがある理由
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:27
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:40
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:06
変身した後の服ってどうなってるんだろう?
服の上から変身は理解できるとしても前回のゴジュウジャーギャル回とかでも
自分で着替えただけなのに変身後もきてたりとか
本当に野暮だけど