鏡ってファンタジー世界ではかなり強力なアイテムになる事多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:11

    真実の姿を映したり光線を跳ね返したりそれ自体が強力なアイテムになる事も多いけど
    能力バトルでも鏡を使った能力者って強いのが多いよね

    スレ画はドラえもんのフエルミラー
    鏡に映した物を鏡の中から取り出して増やす事が出来る
    ただし鏡に人物が映ってしまうと鏡の中の人間が現実世界の人間と入れ替わろうとする
    恐ろしい代物

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:13

    昔から祭祀に使われたりする神秘的なものだしな
    三種の神器にも八咫鏡が含まれてるし怪談でもテーマになることあるし自分の姿がそっくりそのまま写されるっていうのは妖しい魅力があるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:31

    犬夜叉の神無は鏡使って魂吸い取ったり攻撃を跳ね返したりとかなり万能だったな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:32

    日本で鏡がキーアイテムになりがちなのは八咫の鏡の存在があるからだと思うけど、海外作品でも鏡アイテムって重要になりがちだったりするのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:33

    カービィのコピー能力のミラーは敵の飛び道具を跳ね返したり分身して体当たりしたりしてたな
    挙動が独特で使ってて楽しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:02

    妖怪ウォッチのうんがい鏡とかいう便利すぎるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:42

    ポケモンの写し鏡とかも伝説のポケモンをフォルムチェンジさせるすごいアイテムだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:23

    >>4

    一番有名なのは目を見ると石にされてしまうメデューサを倒す為に

    磨かれた盾を鏡の様にして見る事で石化の視線を封じて

    倒したペルセウスの話かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:44

    鏡に自分と共に映った者を鏡の世界に閉じ込めたり、
    鏡に映った人間を操ったり、ビルの窓すら「鏡」として扱い
    宇宙規模の軍団すらも屠ったダンダダン作中最強クラスの妖怪「カシマレイコ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:51

    鏡面世界を手に入れたのび太は、ミラー貝入と名乗ってあちこちでイタズラを始める

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:26

    かの太公望も魔を照らすのに使ったという由緒ある鏡、照魔鏡
    「悪魔くん」では幽子ちゃんの武器で、バリア、封印、反射、ビーム、魔力吸収、正体を映し出すと何でもできる
    もう照魔鏡が本体では?とは言ってはいけない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:54:19

    鏡の中に入られた時点で同じタイプの能力使えない限り手出しできないから回避能力高いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:08:06

    >>4

    それこそ世界一有名なキーアイテムの鏡といえば白雪姫の魔法の鏡だろうし、洋の東西を問わず鏡の「姿を写し出す」という性質に強烈なパワーを感じるのは人類共通なんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:18:14

    かなり強力かつエロい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:28:45

    神話からして鏡は冥界に繋がっているとか現世とは異なる世界に繋がるみたいな話があるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています