あにまんという掲示板について。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:45

    タフという漫画が好きなので読んでいると言ったらオタク気味の友達に「あにまん見てるの?」と言われました。 意味がわからないので調べたらどうやらタフ語録で喋る人がめちゃくちゃ多いようです。
    Twitterで語録自体はたまに見かけたのですが、こんなコミュニティがあるとはつゆ知らず、今まで多くの人にタフ好きを公言してきたのが恥ずかしく思えてきました。
    見てるとあまりにも臭くって…こんなのと同類扱いされるのは気持ち悪いです。

    別に作品が嫌いになったとかではないですし、気にしないのが一番とは思いますが、実際にこういう気持ち悪い人たちがいる以上タフ好きを公言するのは避けた方が賢明なのでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:14

    それ友達が敏感なだけだから
    好きに名乗れよ
    あとわざわざタフカテで聞いても逆張りに貶される確率が高いスよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:15

    コピペなのか知らないけどとりあえず目が滑るからキャプマス構文を混ぜてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:19

    >>2

    釣りだよ 乗らないのが賢明だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:07

    お客さん
    人.形遊びがしたいなら別の場所をおすすめしますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:11

    ばきばき
    わがなはそんおう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:11
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:49

    Yahoo!知恵袋のネタか何かっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:41
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:51

    >>9

    かわいそ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています