忍たま総合スレ18の段

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:42

    Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレ


    ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします

    盛り上がって個別スレに発展する場合は問題ないです


    次スレは>>190でお願いします

    次スレが立てられない時はスレ立て用レス番が近くになったら減速して190を避けてください

    それでも踏んでしまった場合は無理だと宣言して「>>195にお願いします」と書き込んでください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:22

    ※スレルール※


    (1)

    公式の画像は公式X、インスタ等のリンク→⭕️

    公式サイトのあらすじのリンク、スクショ→⭕️

    放送のスクショ画像を添付→❌

    でお願いします

    ネットにある画像は元の放送回が定かでないもの、二次創作か判断のつかないものもあるので、ご協力お願いします


    (2)

    質問レスは「>>2にリンクのある公式サイトを確認してもわからない」かどうかをレスの判断基準にしてください

    キャラクターや設定についての基本的な質問(例:「○○の所属委員会はどこですか?」)などは、できるだけ一度は自力で調べてからのレスを心がけてください。


    (3)

    掲示板の規約により本スレでは作品・グッズなどに対する愚痴はお控えください

    こちらには書き込まず別スレを建てたり外部サイトに行くなどで対応をお願いします


    (4)

    キャラsageやアンチヘイトと思われる発言はお辞めください

    目に余るようならスレ主の判断で削除をお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:40

    ※いわゆる「つどい設定」の取り扱いについての注意


    (まとめwikiより引用)

    全て口伝のため、信憑性は極めて低い。

    原作やアニメによって反故になった設定も多くある。

    二次創作界隈の設定がつどい設定として扱われているものもある。(先生曰く「身に覚えのない設定も広まっている」とのこと)


    よって「公式設定」ではございません。

    取り扱いにはご注意ください。

    (引用終わり)

    「つどい」について/つどい設定 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki【12/29更新】まとめサイトが少ないので作りました。 他につどい設定をまとめているサイトや、ここにまとめてある情報に違う箇所があればコメントフォームにてご教授ください。 きり丸は戦乱で家族を亡くした後とある僧に拾われ...w.atwiki.jp

    確定事項ではないことを念頭に取り扱いはそれぞれが注意してください

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:10
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:49

    《関連書籍》


    ▉落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻(2011年)

    原作キャラブック

    守一郎、羽丹羽などの新しいキャラクター以外の情報は把握できます

    朝日新聞出版 最新刊行物:落第忍者乱太郎:落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻 大人気コミック、初の公式キャラクターブック。巻頭のカラー描き下ろし原稿をはじめ、「キャラクター完全ガイド」「48巻エピソード徹底ガイド」「著者インタビュー」「...publications.asahi.com

    ▉忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇(2019年)

    (2025年電子書籍化決定)

    アニメ版のキャラクター語録

    尼子先生の各キャラへのコメント付き

    忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇 - 株式会社玄光社アニメシリーズに登場する91キャラクターと9委員会のセリフを堪能する100語録! 尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp

    ▉忍たま乱太郎 アニメーション設定画集(2019年)

    (2025年電子書籍化決定)

    アニメ版の設定資料集

    建物や服装の設定資料、絵コンテなど

    忍たま乱太郎 アニメーション設定画集 - 株式会社玄光社ファン待望のスペシャルエディション 豪華2巻セット! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp

    ▉忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション(2020年)

    (2025年電子書籍化決定)

    アニメ関連イラストの画集。

    カレンダー、コラボカフェなどの版権イラストがまとまっています

    忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション - 株式会社玄光社「忍たま乱太郎」の登場キャラクターたちが、番組から飛び出したもうひとつの忍たまワールド! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp

    ▉尼子騒兵衛作品集(2022年)

    原作の画集。尼子先生のコメントも多いです

    尼子騒兵衛作品集 - 株式会社玄光社尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp

    □忍たま乱太郎アニメーションブック忍たま忍法帖シリーズ(2011〜2017年/絶版?)

    アニメ版のキャラクターブック

    ※現在、正規ルートの購入は難しいのですが、全員出動〜25周年当時のアニメ総決算的な内容なので中古書店や図書館などで見かけたらぜひ

    忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖コミック「忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。忍たま乱太郎のアニメーションブック登場!www.kadokawa.co.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:14
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:37

    先週の木曜日に引き続きドクたまが主役回か、今回のはふぶ鬼以外の3人も登場するから楽しみだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:35

    7/14から配信開始だったか

    買ってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:14

    即落ちしないために10までレス必要だよね
    ということで保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:13:27

    改めて忍たまっていいキャラが多すぎるな
    活躍見たいキャラがいすぎて70話あっても尺が足りないんじゃないかと贅沢なこと思っちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:11:01

    >>11

    わかる、『もっとこのキャラの活躍が見たい!』・『あのコンビの主役回が欲しい!』となってキリがないのよ


    初期みたいに30分枠は難しいけど、特定の学年にフォーカスした総集編とか作ってもらいたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:40:50

    本家お座りぬいと微妙に表情が違うね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:36

    >>13

    乱きりしんがいないの珍しいな

    こういうのって最初から乱きりしんがノルマとしているから余計に思ってしまう

    五年と四年のグッズ登場しそうだから楽しみにしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:18

    次回のトリセツショーで原作絵の年取った乱太郎見れるみたい
    なおテーマは『たるみ』

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:39

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:29:44

    前スレが引用し過ぎて終盤重くなってレスしにくかったから引用数を減らしてくれると助かる
    引用だけのレスがあまりにも多かったからつい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:49
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:34:19

    >>13

    可愛すぎる、留三郎が歯を見せてニカッと笑っているデザインなのいいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:16:32

    前スレにて一年い組&ろ組のぬいぐるみ系統のグッズも増えてほしいってやつがあったね、自分もい組は一平・ろ組は孫次郎を推してるから増えてくれたら嬉しいが中々需要と供給が……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:38

    伏木蔵は一年の中で特に人気だけど特定の一人だけ特別扱いは忍たま的にNGなんだろうな感ある
    グッズ化する時は学年単位でラインナップされるから平等だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:07

    照星さんカッコいい……っ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:58

    くすぐりあってる乱きりしん可愛かった
    わちゃわちゃしてるのはいくらでも見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:00:59

    そういえばX公式で告知されてたけど今日からNHKこどもパークで31期が先行配信らしいね
    他のとこでも待ってればいずれ見れるようになるっぽいの嬉しい
    アマプラでの軍師見放題も8/13かららしいし色んな人がアクセスしやすくなってありがたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:17:56

    >>24

    この流れで22期〜28期のシリーズも配信してくれたらいいね、守一郎の初登場&忍術学園へ編入するまでのエピソードが見たいから気長に待っておくよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:07:01

    もしも現代で誰か1人だけ忍たまキャラが実在するとしたら、誰がいい?
    私は山田先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:52

    久作・勘右衛門・尊奈門のまん丸な目が凄く可愛いと思っている、よく勘右衛門が支部のファンアートで狸なイメージで描かれているのを見かけるんだがこの3人で狸コスをしたらきっと可愛いだろうなと想像した……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:04

    顔だけだと、ドクササコの凄腕忍者と高坂陣内左衛門の区別がつかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:10

    前スレで軍師アマプラ配信来ないかな的なの書き込んだけどマジで来るとは思わなかったし31期も来ると思ってなかったので嬉しい誤算すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:44

    この調子でもっと配信されるシリーズ増えてほしいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:27

    全員出動の段で雑渡さんが伊作の薬筒を1本盗むシーンがありますが、あれってどうやったんでしょうか?
    乱太郎が立ち上がる前には薬筒は2本あって、伊作が包帯を投げたあと色々飛んできてカットが変わると1本になってるんですよね……
    雑渡さん、筒に近づいてないんですが。
    目の前で縄とか投げたらさすがに気づきますよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:01

    伏木蔵が雑渡さんに草やら包帯やらを投げつけていた中に薬草の筒が映ってたのでそれを回収したのかな、と思います。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:44:50

    31期が決定してこれで初となる29~33期前半の計4期まとめて観れるのか…
    軍師の影響あるだろうけども長かったなぁ……
    この調子なら残りの半年で1、2回配信決定増えそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:42:21

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:20:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:52

    >>34

    >>35

    不運に関してはN局的に定期的な糞ネタ出来ないだろうから仕方ない面はある

    方向音痴は原作でもアニメ寄りになってるし愚痴りたいのなら諦めた方が良い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:28

    >>33

    オリエンテーリング&文化祭回がもう一度見たいから18期の配信を期待、もちろんどのシリーズが配信されても嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:16:25

    原作とアニメでキャラの性格は多少違うし、アニメはわかり易さ優先で特徴を強調されたりするから、モヤる回があるのも仕方ないね
    とはいえ原作がとっくに終わってるのにここまでアニメを続けてくれたおかげで劇場版軍師が観れたわけだし、そこからグッズやイベントも増えたのは良かったと思う
    結局、公式からの供給が途絶えたら終わりだからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:52:33

    外出先から自力で学園に帰れないレベルの方向音痴だと
    忍どころか普通に暮らしていくのも難しそうではある
    ギャグアニメにそんなこと言ってもしょうがないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:39

    >>37

    登場人物が多い原作のイベント回は特に楽しいよね!

    アニオリも好きだけど、尼子先生原作の話やプロット回はより嬉しい!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:58:45

    別番組の予告で乱太郎の加齢がひそひそと話題になってるけど何故この番組で明かされたのか謎すぎる

    プライベートで仲良いのかもしれんがそこはせめて原作やらプロット回でやって欲しかった

    ついに発見「たるみのトリセツ」スゴ技SP - あしたが変わるトリセツショーテーマは顔の「たるみ」。今回はいま美容界で注目のたるみの原因をご紹介!表情筋とは別のある筋肉の衰えが引き起こしていた!?対策は1日2分の超簡単ストレッチ!www.nhk.jp
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:37

    たまに現実で忍たまキャラみたいな顔の人を見るとつい忍たまキャラと重ねて見てしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:42:01

    来週厳禁シリーズだ
    今週は同室シリーズで先週はアルバイトシリーズとシリーズ続きで嬉しいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:12:49
  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:27:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:41:57

    今、大推し活時代でキャラぬいをクリアバッグとかポーチに入れて持ち歩いてる人も多いから忍たまグッズが特別身につけづらいとは思わないな
    ディズニー、ジブリはさすがに微妙にジャンル違うし比較するような相手じゃなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:26:49

    >>46

    クレしんワンピースコナンと長く続いてるアニメ作品と比べたら正直まだつけにくいと思う

    今は軍師があるけどその前は舞台やコラボが基本で一般知名度が上がるような事はほぼしてない


    一般層は今でもしまじろうやがんこちゃん的な印象が強く、ネットだと腐女子のイメージが強い

    グッズ買う機会もNHKを除けば通販かオタク向けの場所でしか買えないからハードルが高い要因かもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:54:25

    ニコニコの乱太郎と伊作先輩が可愛いけど、不運が無かった報告に「信じられん」って言ってる留三郎おもろすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:57:42

    初見だから題名の意味がわからなかったんだけどなるほどこれはゴールキーパーwww

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:58:49

    崖から落ちてあれで住むのはギャグ補正にしても運が良すぎる……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:59:51

    お、オチがめちゃくちゃ平和で良かった〜〜〜〜!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:04:07

    (石につまづくのは不運じゃなくて不注意だろ…)←声だしてこーぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:09:57

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:11:22

    そういえば今年もプロット回あるのかな?あるとすれば今年は3年生が1年生の時の話が見れるかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:16:47

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:19:33

    >>55

    毎年恒例と化してるプロット回だから今年もやると思う

    3年生は33期の表紙になってるからどうして予習復習するようになったかジュンコとの出会い回があるのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:24:02

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:31:09

    同室シリーズも尼子先生のプロット回放送されてから解釈変わったな
    以前は伊作のこと忍術学園入学して保健委員になったからあの性格になったと解釈してたけど入学前から「カサブタになりたい」という目標と素質があったんだね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:51:18

    あのカボチャ頑丈すぎるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:27:14

    なんでこんなに消されてるんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:41:27

    >>61

    知らん

    消される前のレス見たが割と普通のレスだった

    荒れそうだと思って消したんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:57

    もしもタソガレドキの組頭が現代にいたら、どうぞ私の皮膚を移植してくださいって人がたくさんいただろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:26:42

    >>63

    字面だけ見たら怖いけど、確かに今の医療技術なら可能だろうね

    しかし、発汗機能とかどうなってるんだろね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:56:12

    尼子先生不意打ちで新規絵出してくるからめちゃくちゃびっくり嬉しい
    無理かもしれないけど66巻とか新規絵集&プロット集とか出してくれるかもしれないかと期待してしまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:07:24

    >>64

    包帯巻いてあるとこ全部が全部三度の火傷ってわけじゃないだろうし、20歳前後の忍者とバトルできるくらいには動けてるから今は結構回復してるんじゃないかな。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:55:25

    今日から幾つか電子版してくれるの助かる
    これでいつでもどこでも観れる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:03:19
  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:13:04

    >>64

    京アニの犯人が大体同じような致命傷レベルの全身大火傷から人工皮膚移植で生還してるから、技術的には可能だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:14:27

    土井先生の倒しかた、軍師と同じで草

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:43

    そういやドクタケ忍者隊って最古参の敵役なのにタソ忍組頭周りみたいな高湿度設定無いよな
    なんでタソ忍だけあんな密度高いんだろう?
    ドクササコも別に普通な感じだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:08

    >>71

    その代わり練度や人数、優秀さも段違いだから、それだけ制御&統一は難しいわけで……ようはあれくらい心酔される器じゃないと、タソガレドキの忍組頭はやれないってことじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:14

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:56

    きり丸の孤児設定は重いけど土井先生に出会えたし、は組の仲間や先輩にも恵まれてこの後はきっと幸せになれるよね!って感じ
    土井先生も色々あったけど山田家やきり丸に出会えて忍術学園もあってこの先はもう大丈夫だよね!って感じ
    タソ忍は高めの年齢と過去話と城仕えという座標のせいか、優しい保健委員さん達と出会って今後はほんわか暮らせるよね!…にならないところが切ない。彼らは幸せに終わってくれる気がしない(腐的な意味ではなくて)
    まぁそこが魅力なんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:55

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:15:09

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:56:47

    >>76

    >高めの年齢と過去話と城仕えという座標

    というタソガレドキの状況をプロ忍=不幸な境遇と大きな主語でくくってしまうと話変わってくるかもねぇ

    特に組頭近辺の設定はタソ特有だし


    忍たる者、平穏なハッピーエンドを迎えがたいのは忍たまだって同じなんだよね

    卒業後は学園卒業者でも戦うことになるかも…なーんて作中でも言及したりするくらい

    シビアな時代をたくましく生きてるよなあの子ら

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:18:45

    >>70

    言われてみればそうで笑った

    あとやっぱり保健委員会から胃薬貰ってるんだね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:03:50

    武具防具の時代考証は割としっかりしてるみたいだけど、薬学の考証ってどの程度なんだろう?
    摘んでる薬草とかって実在するのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:24:11

    >>76

    落ち着こう、プロ忍が不幸なんて誰も言ってない

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:31:43

    推し活エンジョイ集団ってのはちょっと思い込み強すぎないか
    何か一連の会話読んでて????になってる
    それぞれ自由に考えてくれてたらいいんだけどさ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:43:32

    >>76

    二次創作の影響受けてるのが分かるレスで面白すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:37:14

    >>80

    アニメ見てて気になった花があったから調べたら実際に使われてたものだったのでちゃんとしてると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:55:18

    >>83

    二次創作と黄昏時周りのつどい設定だね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:19:18

    昔は利吉さんや土井先生が理想のお兄さんみたいに思えてた、
    ご本人らは実在しなくても、大人になったらああいう人に出会えるかもしれないと思ってた
    成人する頃にはあんな19歳も25歳いないってリアルにわかった
    その後歳を重ねるごとに、あんな36歳いない、あんな44歳いない、あんな46歳いないって現実が身近なおっさんという実物を伴って見えるようになってきた
    そして来た道を振り返ってみると、あんな10歳もいなかったし、あんな16歳もいなかったのであった

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:27:35

    >>70

    そういえば昨日の脚本阪口さんだったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:36:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:49:27

    土井先生って上から無理矢理世話を押し付けられてきり丸の面倒見てるの?
    軍師映画では自分と同じような育ちしてるから気にかけてるみたいなやり取りだったけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:33:46

    >>89

    記憶にはない。そんな描写あったっけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:47:03

    似た境遇だからは映画用の設定
    きり丸が変なバイトしないように見張るのが始まりだったはず

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:42

    もしかして「放置するとどんなバイトしてるか分からないから監視する」(その後実際に夫丸や詐欺商品販売など、未遂だけど危険なバイトに手を出しかけてる)って身元引受人して世話してるから監督者扱いされてること?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:38

    学園から言われたからなのか自主的に同居なのかは知らんのだけど、数カ月過ごしてる程度で〜とかの言葉をわざわざ使わんでも…
    付き合いの長さが全てな訳じゃあるまいし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:14

    >>91

    似た境遇だからってのは19シリーズの土井先生ときり丸の段ででてるから映画用の設定じゃないでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:29

    最強の軍師完全版
    小平太の身長の下りがちゃんと「六人の中で一二を争う大柄」に修正されてた
    他にも細かい描写が変わってる場面が結構ある
    あと挿絵が追加されてたけど仕方がないとはいえタッチかなり変わっちゃったな…と寂しくなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:19

    危険なバイトをさせないためとか同じような育ち方してるからかなとかは見たことあるけど
    上から無理矢理世話を押し付けられてっていうのは見たことない
    初期はそういう感じだったの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:04:12
  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:28:07

    >>96

    土井センがきり丸の担任をやってるのは学園で指示さらたからであって私情ではない……みたいな事が言いたかったのかなと思う

    それでもちょっと意味不だけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:54

    三年もちぴこ登場!露出めちゃくちゃ増えて嬉しいなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:31:13

    >>99

    可愛い!

    三年生のほわぬいも出ないかなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:55:45

    達魔鬼パパは休日とかじゃなくて抜け出して来ただけなんかい!と思ったけど「パパと遊べる!!」ってなったしぶ鬼がめちゃくちゃ可愛かったのでどうでもよくなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:52

    尼子先生が考える乱太郎成長予想、少し凛々しい感じになるね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:34

    >>93

    たまにいるやたら口調が強い人だからほっとけばいいよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:00:23

    >>103

    少なくともそれに同意がある以上は間違っていないんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:14:40

    鍋の材料メモの予備持ってるの面白かった
    陸酔いは褒めるとこなんだね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:40

    >>99

    三之助だけ口が小さくて下の方についてるの再現度高いし可愛すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:16

    土井先生の髪ってなんで傷んでるんですか?
    他の人だって特に手入れがまめな様子も無いのに(一部を除いて)

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:40:59

    もともと痛みやすい髪質だったとかかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:36

    >>99

    可愛い、可愛すぎる…!

    全員お迎えしたい…!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:50

    毛量が多い猫っ毛は傷みやすい
    櫛で梳かすのも大変

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:18:40

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:29

    今年は三年生の供給が多いな…感謝

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:48

    やっと卒業生のグッズが出た!!!!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:09

    卒業生がセットなのはお財布的に嬉しいけど何でだろと思ったら事務所がブラインド商法基本的に禁止にしてるのね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:35:51

    事務所ありがとう!
    やっと貢げる〜

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:47

    そういや中の人はブラインド商法NGのジャニーズ事務所(現スマイルアップ)所属だったね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:20

    卒業生のグッズだぁーーー!!!
    絶対買ってやるーーー!!!
    絶対予約してやるーーー!!!
    ありがとうございますーーー!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:21:52

    ありがたや、ありがたや……!
    卒業生のグッズの供給、感謝します!

    この調子でどんどんグッズ展開が拡大してもらいたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:34

    立花先輩って髷を結った状態で毛先が腰のあたりまでありますが、それって髪を下ろしたら膝くらいまであることになりますかね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:31

    >>119

    髪を下した仙子さん状態だと腰~尻くらいまでに見える

    ただEMOCAとかの幽霊コスプレしてるやつはそれよりも長く見えるから可変式かもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:38

    厠行く時大変だろうなと思ってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:30

    和式で男だしそんなにでもなさそうな気が・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:56

    プリンセス版の発売日確定してたんだ

    電子書籍があるかどうか…それが問題だ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:07:55

    尼子先生の描き下ろし!!
    アニメに不満はないけど、やっぱ原作絵からしか得られない栄養があるよなぁ…好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:42

    >>124

    わかる、アニメ版の可愛い絵柄も好きなんだが原作の絵柄も素晴らしいし尊いよね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:28:47

    そういや三年生たちは描き下ろしのイラストで女装姿を披露していたが、左門が文次郎とどっこいどっこいなレベルの化粧をしていたな

    作兵衛と三之助は酷くなかったのにどうしてこうなった……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:15

    >>122

    和式の男性用って大のときもしゃがまないの?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:09
  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:11

    >>127

    しゃがむよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:57:43

    厳禁回も定着したなぁ…
    原作には無い話で、仙蔵の女装も実は原作には無くてアニメの厳禁回からなんだっけ?
    この組合せを思いついた人ってどっから発想を得たんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:49:20
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:48:08

    >>130

    49巻小冊子の仙蔵のキャラ設定時のラフスケッチに「しんべヱのハナ水や喜三太のナメクジによって火薬がシケり苦境に」と書いてあったから多分発想元はここだと思う

    前に「ラフスケッチの文次郎の顔がアニメに近いからアニメスタッフに提出する用の設定メモだったんじゃないか」って言ってる人いたけど最近電子で買ったらマジでアニメ版のキャラデザとそっくりだったわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:27

    立花先輩の不運回だww

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:10

    ナメクジ!ナメクジ!ナメクジ!ナメクジ!ナメクジ!!って連呼してた仙蔵、おもろすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:49

    キレる寸前のオーラと目付きがやばいし、手紙が燃え尽きたのめっちゃ笑った

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:57:26

    しんべヱと喜三太が親切すぎたばっかりに
    でも忍務だって言っちゃうと協力しようとしてくるしなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:38

    しんべえと喜三太って6年生になったら現6年生くらいのレベルになれるのかね
    今の6年生も昔はいまの1年生みたいなのだったんだろうけど
    なんか乱太郎やきり丸よりも想像つかない

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:50:12
  • 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:57:48

    >>137

    原作だとしんべヱは敢えて足引っ張りなキャラとして描かれてるらしいし、お金持ちの設定や食べ過ぎの体型のせいで忍者っぽさがイメージしにくいけど、順忍の素質はあるそうだから情報収集役には向いてるっぽい

    今の六年生はみんな普通に戦える感じだからタイプが違って重ならないよね

    喜三太は…どうなんだろ?

    風魔忍者との繋ぎ役ぽいけど、最終的には風魔忍者に戻ったりするのかしないのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:37:05

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:14:24

    dアニでも31期配信するそうで

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:51

    お茶をわざとこぼした時の声がもろ男でちょっと笑ったw声変えないの?
    あとどうしても顔を変えないから変装はやる気ないのか?と思っちゃう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:05

    視聴者には保志声に聞こえてるけど実際は頑張って女声出してると脳内補完してる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:09
  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:41:14

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:42:19

    >>139

    喜三太本人は『僕は(風魔を)継いでも構わない』と言ってたからリリーばあちゃんや両親との話し合いも含めて最終的に風魔流を継ぐかどうかは喜三太自身が決める事になるんだろうな


    そういや喜三太の父親って武家なんだよな、結局未登場のままで落乱の連載が終わってしまったがもし今も連載が続いていたら登場してくれたかな(未登場の団蔵の母・虎若の母・兵太夫の家族も見てみたかった)

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:56:05

    >>143

    そういえば実写映画2作目では女装の時に女の人が吹替してたな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:20:57

    >>147

    女装は悪くないけど声が変に高いからシュールギャグになってたよね

    実写も舞台も女装が良い仙蔵よ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:46:40

    稗田八方斎やドクタケって人気あるのかな?
    敵役として定期的に出しとかないと忘れられちゃう(?)からか、どのシーズンでも結構出てるし、ドクタケ忍者も家族回とかあるよね
    正直ドクタケってドクたまがいなかったら忍術学園が友好的になる要素皆無だと思うし、忍術学園にもタソガレドキにもチャミダレアミタケにも喧嘩売る財力と兵力があるっぽいけどそんな強いイメージが無いという、何とも絶妙な存在だね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:51:39
  • 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:55:35

    >>149

    ドクタケはアンパンマンのばいきんまんに近い存在なのをイメージしてるな、所謂『どちらが欠けてもダメ』な感じ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:52

    >>149

    正直稗田八方斎やドクタケ人気あるかと言われたらう~ん…だけど子供向けの敵役として必要不可欠だから出してる印象

    初期は今より悪役さはあったけどね

    子供向けとギャグ補正があるから強いイメージはあまり無いだけで、それらが無くなったらとんでもない事になってたとは思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:30:43

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:57:40

    三木ヱ門とは後輩に賞賛と愛の言葉を求める先輩になってて草

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:56

    ずーっと気になってたけど三木ヱ門って他のキャラと違って白目無いよね……

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:11

    三木ヱ門、くのたまに踏み倒された上に、タカ丸さんに盾にされてまたくのたまに踏み倒され、その後くのたまにお前のせいでタカ丸を見失ったと責められた上にアイドルであること全否定されて、倒れていたところを乱きりしんに潰される……散々だな……

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:27

    ボロボロ加減が割とリアルだったわね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:11:10

    せっかく立ち直ったのに最後の最後でまた踏み倒されてる……
    あれ見るとやっぱり三木ヱ門の「忍術学園のアイドル」とか滝夜叉丸の「忍術学園のスーパースター」って自称でしかないんやなって

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:31:42

    滝夜叉丸は一応五年生六年生押しのけて戦輪大会優勝っていう実績はあるから・・・

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:00:25

    火器をかっこよく使いこなす姿はなかなか見せるチャンスないからなあ
    滝夜叉丸は少なくとも戦輪の技を見たやまぶきにはキャーキャー言われてたよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:27:22

    タカ丸の髪結いとかもそうだけど、忍たまの世界って何らかの技術を持ってる方がモテるんだなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:26:04

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:11:51
  • 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:55

    >>161

    手に職をつけやすいから食いっぱぐれない食べるものにも困らないという観点なのかな

    髪結いや大工はどこの時代も需要はあるしモテるだろうね

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:54:53

    タコの正体、花房牧之介かよ笑

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:56

    牧之介、「さようなら!」は返してくれるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:55

    学園の食堂で食べてるご飯が白米に見えるのですが、室町時代って白米も一般的だったんでしょうか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:43:22

    >>167

    一般的じゃない

    忍術学園の食事はあの時代にしてはかなり贅沢なメニュー

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:54

    食満家裕福説の根拠の一つに幼少留三郎が山盛りの白米食べてたからっていうのがあるくらいだからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:43:01

    大丈夫だろうけど一応保守っとく

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:04:33

    土井先生が雑誌の表紙を飾りまくる年が来るなんてちょっと前じゃ想像できなかったなぁ
    あらめて軍師映画の影響すごいね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:28

    来週は金曜日除いて忍たまが無い悲しみ
    野球があるから仕方ないけどね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:31

    気が早いけど、次の劇場版を期待してしまう
    全員出動みたいに原作にある話を繋いだり膨らましたりでも、原作者監修のアニオリでも、どっちでも…というか両方やってほしい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:18

    振り返りイベントの評判がどんな感じかにもよりそう
    物販もコラボの奴取り寄せたり力入れてるけど在庫の山で終わったら新作映画は厳しいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:13:48

    イベント自体はチケット売り切れてるから良さそうだけどなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:28:17

    >>174

    映画は30億超えでグッズも毎年売ってて初日で無くなる位には人気だからそこら辺は大丈夫でしょ

    そこまで気に悩む事はないさ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:07

    >>173

    声優の年齢が年齢だし3年後にやって欲しいけどどうなのかね

    流石に10年後までにはいかないと思うけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:39:19

    振り返りイベント、東京は全日程瞬殺だったけど
    大阪は土日もまだ残ってる
    会場の都合などあるんだろうけど
    東京をもう少し増やして欲しかった…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:37

    >>177

    年齢でいうと尼子先生も、体調のこととか含めそんなに余裕ないよね

    監督もそう若くないし、同じクオリティで万全の状態でやってもらうなら3年以内にってのはマジでラインになりそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:40

    >>149

    八方斎推し見かけますよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:54
  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:14:21

    今日の放送からしばらくの間はお休みに入るからな

    その間は今月から配信が始まった31期を見ておくのもいいね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:19:37

    >>173

    わかる、原作エピを複数繋げたやつもいいし劇場版1作目みたいなアニオリも捨て難いよね


    次こそは羽丹羽くんを映画に出してあげて下さい、マジで…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:59:35

    孫兵のジュンコへの愛が凄いし、綾部は後輩の頼みを聞く良い先輩をしつつもしっかり穴掘り小僧やってたし、ジュンコも孫兵大好きだし……
    綾部も孫兵もジュンコもみんな可愛い回だった

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:01:21

    穴掘ってたらでかい骨が出てきた時の反応が
    孫兵「妖怪か魔物の骨かもしれない」
    綾部「僕もそう思う」
    って……
    何?この世界。妖怪や魔物が存在するの…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:03:05

    綾部の塹壕が生ゴミ処理に使われててワロタ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:23

    >>185

    多分恐竜の骨の化石だろうけど孫兵と綾部はそれを知らないからそう思ったってだけじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:09:58

    >>187

    室町時代当時の認識と感覚ってやつか〜

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:07:37

    >>167

    意外とその辺の考証はヌルいんだよね笑

    AランチBランチとか言ってたりもするし

    教室では黒板、チョークも使ってるし。


    伝わりやすさを優先するところと、

    武器みたいに考証を優先するところの兼ね合いなんだろうなって感じ

    個人的には薄茶色の玄米2合盛りとか雑穀飯とかでそこもリアルに見てみたかった気もする笑

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:14

    190だから立ててくるけどまったり気味だし次スレからはスレ立て番号195でいいかな?
    33期後半が始まるころは戻した方がいいかもだが

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:03

    >>190

    一応190で立ててきます

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:36:03
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:20:36

    >>192

    スレ立てありがとう

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:31

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:09:26

    >>192

    立て乙でした

    後半始まるまで195辺りスレ立てでもよさそうですね、考えてくれてありがとう

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:20:31

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:55

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:07

    うめたて

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:47

    塹壕梅梅

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:49

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています