- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:29
実力がね…(最後の日本一が13年前)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:51
父がね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:26
終始若手を育成するなら出てもいいけど、あの強奪軍団で出ないでちょうだい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:37
間違ってたらごめんなさい
水道橋に毎日夕方ごろに来てるオレンジの人たちだわよね?
チラッと見えた先発陣 打線全くトレなし編成
ドンピシャなのよね〜弱くて嫌いだわ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:47
これマジ?投手陣に比べて野手陣が貧弱すぎるだろ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:39
福岡ソフトバンクホークスにそっくりよね
ホークスがイケる人なら大満足じゃない?
人気はホークスよりもマッチョだしね - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:30
地方開催試合は今でも一番多い当たりなんだかんだで
球界の盟主という自負はあると思うのよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:51
まあテレビ放送が巨人がダントツに多くてドラフトの逆指名があってセリーグ内で一強だった時代の名残というか昔の名声というか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:39
国民全員でこいつを応援しろ!(昭和時代)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:25
ハンカチ世代一番人気はマエケンらしいわよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:52
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:24
書き込みは阿部じゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:39
giants
①打線★★(長打力が売りだったのだが、今や岡本頼りで微妙。)
②若手★★(たしかに井上とかは凄いが、投手偏重でバランスがイマイチ。深刻な外野不足が気になる。)
③監督★★(采配は積極的だが的外れ。方針ブレブレで甲斐と癒着。)
④中継ぎ★★★(大勢はすごいけどちょっと足りなそう。)
⑤先発陣★★★★(先発陣はかなり強力なほう。
かなりたいていの試合は抑えてくれる。石川の中継ぎ転向も可能。)
⑥余談
歴史はかなり古めで昔の巨人軍を転用した感じ。投手陣は努力はしてると思う。ベテランは一部弱っていて赤テープで×印がつけられていた。審判団への対応は良好だった。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:36
長嶋さんに合わせる顔あるの?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:46
風評被害で名前そのまま書けないの悲しいなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:32:40
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:25
猿でも勝てる選手陣だった長嶋監督時代
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:30
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:32
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:25
いうてドラべで巨人主催試合は切り抜き作って相手チーム側の見どころも紹介するパテレまがいのことやってるから上に出た地方開催試合と合わせて球界の盟主としてやるべきことはやってる感はある
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:20:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:13
よわい子。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:22:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:42
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:24
「くたばれ読売はさすがにどうよ」と良心が咎めた時はナベツネの顔を思い浮かべてみるといいと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:55
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:50
NPBがFA導入したのは平成になってからだよ