- 1 1/325/07/16(水) 19:01:11
- 2 2/325/07/16(水) 19:02:14
- 3 3/325/07/16(水) 19:03:19
余談
・蜂蜜も生姜もシナモンもカモミールも、冷え性に対する薬効を持つ物である。
・撮影当日のフィリウスモブは、桐藤ナギサの事務処理を代行している。
・着想元は下記の通り。
嘘だよね…?ナギちゃん…?|あにまん掲示板https://twitter.com/igacyan_gameaka/status/1944608740021563449?s=46ティーバッグで入れたチェーン店のお茶を飲みながらヘソ出したらなんて…bbs.animanch.com— 2025年07月14日
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:28
キヴォトス各地でモブキャラクターの群れに紛れ込む、ハイスペックなのにポンコツな半オリジナルキャラクター達。ポンコツモブ、縮めてポンモブ。
ここは、そんな彼女達の日常の一幕を描いたオムニバスストーリースレである。
↓ 過去スレまとめ兼登場人物紹介
ハイスペックポンコツモブシリーズ - あにまんキヴォトスまとめ @ ウィキ【12/5更新】概要 能力は人並み以上なのに命令や頼まれ事の解釈を間違ってトンチンカンな言動をするモブキャラクター(大抵「ポンコツモブ」もしくは縮めて「ポンモブ」と呼ばれる)が主役。ただのポンコツではなく、少なくとも...w.atwiki.jp - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:27
ナギサ様もこの手の私服とか着てるところもっとみたいのだがなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:43:14
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:11
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:38
ほー
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:44
しゅー
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:12
たておつ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:16:27
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:03
君が想像してるのは片仮名表記の方かアルファベット表記の方だよ・・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:01:56
ゆうてやってる事的に本来の忍者に近いのは君の方というかなんと言うか…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:04:30
保守
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:49:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:41
https://bbs.animanch.com/board/4351662/?res=6
もしかして:小松田さん
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E7%94%B0%E7%A7%80%E4%BD%9C
https://bbs.animanch.com/board/4351662/?res=22
>万魔殿の同僚「あと、ボルトアクションなので(略)」
……お前ら普段ボルトアクションライフル使ってるだろ?
https://bbs.animanch.com/board/4351662/?res=59
> 少なくともソースか卵とじの2種類あるんですが。
味噌ダレもある。あとビーフとかポークとかチキンとかミンチとかシュリンプとか(略)
https://bbs.animanch.com/board/4351662/?res=90
>イーターズとエイリアンバスター
それぞれ元ネタは何だろう?
https://bbs.animanch.com/board/4496507/?res=14
封切り( https://bbs.animanch.com/board/4496507/?res=30 )という概念を持ってくるのは難しいだろうし、せめて「新版の本」(写真参照)で…
https://bbs.animanch.com/board/4496507/?res=16
>柱の横木部分
梁 (建築) - Wikipediaja.wikipedia.orghttps://bbs.animanch.com/board/4496507/?res=22
>砂を使ったコーヒー
>熱した砂の上に小さい鍋
トルココーヒー - Wikipediaja.wikipedia.orgトルココーヒーとは?原理や淹れ方、歴史について解説!「トルココーヒーに興味があるが、どういうものなのか分からない」 「トルココーヒーを飲んでみたいけれど、どうやって淹れるのか分からない」 このような悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。 本記事ではトルココーヒーとは何かについて解説します。トルココーヒーの原理や淹れ方、歴史などについてまとめました。 本記事を読むことで、自宅でも美味しいトルココーヒーを楽しめるようになります。トルココーヒーに興味がある方はぜひ参考にしてください。drip-pod.jp「ターキッシュコーヒー」喫茶店でトルコを想う!【レシピあり】 | 【 本格焙煎コーヒー専門店】カフェ・ド・シェフカフェドシェフで飲めるターキッシュコーヒー ↓こちらがカフェドシェフのターキッシュコーヒーです。cafe-de-chef.jp