氷織「あんな潔くん」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:14

    氷織「パソコンでゲームしたいならインディーズでもゲーミングPCのほうがええねん
    ノートとか普通のパソコンでプレイするなんて潰れてまうで」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:20

    冗談抜きに排熱性能が死んでるのよねノート

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:49

    氷織「オープンワールドやりたい?ゲーミングPC買い
    わからんならドスパラとかその辺のゲーミングPC一式買っとき」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:53

    >>2

    二子「ゲーミングノートとか殆ど詐欺ですよね」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:04

    持ち運びに便利って点くらいしか利点がないからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:05

    潔の娯楽ってジブリ楽しむ年頃で止まってる感じあるけどいきなりゲーミングPC買って大丈夫?
    宝の持ち腐れにならない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:26

    最近はノート側の進歩も目覚しくどんどん良いものになってきてるから...
    ゲーミングノートが一般の人にはアレな超ニッチ製品なのは変わらんが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:58

    氷織「fpsやサイバーパンクみたいな海外のゲームやりたい?
    それやのにゲーミング以外でやろうとしてたん?正気?」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:07

    >>7

    後からグラボ積み替えたりssd追加できるからデスクトップの優位は揺らがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:20

    デスクトップの性能上の優位が揺らがないようにノートPCの場所の取らなさも揺らがないかんねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:34

    四次元ポケット的なサムシングが生まれない限りデスクトップのケースの大きさは解消出来ないだろうからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:43

    氷織「どしたん凛君?都市伝説解体センター?それぐらいやったらゲーミングPCじゃなくてもいける思うで」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:43

    氷織「どしたん烏エッチなmod入れたいからゲーミングPCについて知りたい?(クソデカボイス)」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:58

    >>13

    エッチなVRゲームとかにも興味持ってそう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:01

    乙夜「せんせー!烏くんがイリュージョンなゲームをやりたいって言ってます!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:28

    氷織「ゲーミングpcは何故発光するか?なんでやろな?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:15

    斬鉄「みんなでトランプするにはどのぱこそんがいいんだ?」
    氷織「パソコンいらんよ皆よんで向こうでやろか」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:30

    氷織「潔くんlol始めるん?なら一番大事な事おしえたるわ
    プレイする前に設定でオールミュートするんやで」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:57

    >>17

    KAWAII……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:29

    >>17

    YASASII……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:23

    >>18

    二子「それと、チャットの治安が若干悪いですがレスバに乗ったら負けですよ。さっさと通報してくださいね。キモチは熱くコミュニケーションは冷静にです」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:15

    >>21

    我慢できずオールミュート解除するな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:12

    氷織せんせーSwitch箱psSteamのマルチだったらどれがいいのー?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:12

    >>23

    ゲームによるひおりん「ゲームによるけどmod入れたいならsteam一択」

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:44

    ブルーロックスにLOLはマズイ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:49

    >>25

    大差ない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:28:15

    ゲーミングノートを求める人って
    むしろデスクトップのメリットをスパッと捨てることができてすげえって思うわ
    デカいモニタ使ったり中くらいのモニタ二枚並べたり
    好きなキーボード使ったり
    デスクトップじゃないとやってられん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:47:46

    ゲーミングノート使ってるけど排熱問題があるから冷却台取り付けてるよ
    ワンルームでPC用デスク置けるほどのスペース確保できないのもあって今の所満足はしてる
    うっすらキーボードも虹色に光るし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:51:32

    金がなさすぎてVRAM8GBのパソコンから抜け出せないよ氷織…みんなみたいにリッチな画面でできないんだ…最悪たまにカクつく

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:06:43

    >>29

    まずお金を貯めて買うって目標立てるのはどう?

    SSD追加BD換装4TSSDモニター付きで合計30万ちょいのゲーミングデスクトップ買ったけど快適やで

    僕のはガレリアやけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:22:16

    >>16

    アレ実際なんで光るの?オシャレ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:32:41

    >>31

    薄暗い部屋で光ってたらかっこいい…とか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:39:28

    >>31

    >>32

    マジレスすると売れるから

    しかも光る機能付けてもゲーミングPCみたいな高級品だと誤差みたいな価格差しか生じないからじゃあ売れるよう光らせるよねって感じ

    光るようにするとなんで売れるのかは誰にも分かっていない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:07:41

    氷織とSPFしてる時勝手に動いたら「僕いま撃ってって言うたっけ?」って言われそうで良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:27:39

    >>33

    光ってる=ゲーミング仕様でわかりやすいってのはあるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:24

    正直ブルーロックの面子だとMODぶち込んでまでゲームに熱中しそうなやつあんまいないからCS機勧めそう

スレッドは7/17 23:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。