- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:50
200に気付かずレスしちまったから立てるなの
手元にスレ画がなかったしなんかChromeはJPEGでダウンロードしてくれなかったからクソ古いスレ画で代用したなの - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:04
君はとっても優しいエルフなの!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:06
■シンシン最高■は昔から読者煽ってたのかなの
なんなの?この作者… - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:19
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:53
マヌル救済というか「主人公だから勝てよ」みたいなことを言う読者は結構コメ欄にいるなの
本編読んでその感想とか■シンシン最高■ - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:23
いやまあでもマヌルってしょっぱい戦いし過ぎだからその感想持つ気持ちは理解できるなの
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:04
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:38
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:26
マヌケは過去編のメインウェポン、ナイフで戦い続けた方がマシだったなの
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:01
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:55
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:39
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:39
ジャンプラ版の不評を作画に押しつけるというと聞こえは悪いけど、
実際画力の問題というのはありそうなの
シンシン作画のときはシンシンが脳内で思い描いて出力することにシンシン自身の画力がおいついてなかったなの
だから荒が多くてもその中途半端な画力が幸いして「荒」の存在自体が見過ごされてきたなの
原作ファンは「なんか知らんけど主人公が強くなってる」という雰囲気を追うことだけに専念できたなの
一方ナベツヨ作画は原作者シンシンが頭の中で思い描いたことを100%再現できてしまう、いわばシンシンエミュレータなの
「荒」も含めてばっちり完璧に出力しちゃって、ナベツヨのおかげでシンシンのシンシンたる成分をダイレクトに摂取できてしまうのがジャンプラ版なの
噴水はその象徴だと思うのなの - 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:18
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:10
当たり前だけどナベツヨはネームをプロ作画で描くことは出来てもネームの行間に存在する「無」を神漫画にして出すことは出来ないなの
これを「作画のせいでつまらなくなった」と呼ぶのは酷なの - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:54
キタロー(ジルコ)とか存在しなかったものを出力することはできなかったなの
しゃあけどこんな■シンシン最高■なもん出力する必要あったか?なの - 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:25
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:07
シンシンの奇怪な世界観とナベツヨの平凡な世界観がまだらに混ざって気色悪いモザイク・アートを生み出してるなの
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:59
ナベは確かに単体で客を引っ張ってこれるほど上手くはないけど、シンシンネームを漫画にするっていう仕事はちゃんとこなしてると思うなの
不人気をナベのせいにするのはギリギリで弱小野球部を支えてるピッチャーに「お前が大谷翔平だったら勝てる」って言うようなもんなの - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:56
今でも信じられないけどジャンプルーキーからジャンプラ連載に上がってきたのはシンシン単体の功績なんだよねなの
報酬総取りという甘い匂いに誘われたナベツヨはカブトムシ(意味不明)なの - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:29:32
メルヘンクラウンが本格的に針とサム8のハイブリッドと化してきたなの
同時に打ち切りのかほりが強まってもきたなの - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:36:49
のろんちゅの森でナベツヨダンスの真相が明らかになってて笑ったなの
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:44
連載レベルでアクションを描ける作画が手(もしくは気)を抜いた結果がマヌケなダンスって発見には目から鱗だったなの
おかげでどれだけナベツヨが手(もしくは気)を抜いてたかがよくわかったなの - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:40
世界観設定をごまかしまくることで「読者に想像の余地を与えてる」ってのはシニシニも考えてそうなの
だからなのたちが楽しく針本編を愚弄するネタとして使ってあげようねぇなの - 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:25:01
63話で合ってたなの
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:26:39
コハクって推定60歳くらいだったっけなの
前スレ終わりにショタコンおばさんってあったけどショタコンババアなの - 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:34:54
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:01:51
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:17:17
コハクBBAの推定年齢はドレッドノートの推定年齢+30だから50〜60代なの
ドレッドノートが蛮族長と邂逅した時が10歳前後、現在の年齢は外見から推測すると40代前後なの
コハクの外見年齢は約30年の月日が流れても20代のままなの…そして精神的に年を取って(成長はしてない、無駄に年を取って)老人の口調に変化したと思うなのなの
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:18:25
サポート特化キャラなら1話でパーティーを追放されないなの
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:58:30
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:37:28
なのの記憶が正しければジャンプラのコメント覧かエルフの森のコメントで…
ルーキー時代、これ以上胸糞展開をやめてくれー!と嘆く一部読者→
シンシン、読者の嘆きを無視して新たな胸糞展開を作る→
読者、阿鼻叫喚
という主旨のコメントが書かれていたなの
正直なのの記憶違いであってほしいが、ニコニコに針漫画を掲載していた時のシンシンは読者達の対立を煽っていたらしいから⋯真実かもしれないなの
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:05:03
修ポジはユーマとかちゃんと素質のある相棒がいてこそなの
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:40:21
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:50
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:45:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:06:42
『クレヨンしんちゃん』で「大人しくしろ!」って言われたしんのすけが「大人じゃないから大人しくなんてできないゾ」みたいに返すシーンあった気がするなの
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:08
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:03:24
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:04
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:02
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:58
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:09
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:16
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:39:43
マヌルは謎のタフさ、薬師の初期設定の防御0、薬草スフィアによる無限回復、その場のノリで耐久力が変わるフルコンタクト蛆虫なの
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:15:00
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:17:01
その後のマヌケのことを全く気にしないカルセドも記憶障害なの
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:38:23
「あきらめねェど根性」や「かっとビング」が無いクズ針に主人公は無理なの
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:42:04
今のマヌケはゆーしゃのためにパァァァできるなの?
ゆーしゃの役に立つ唯一の方法は彼女を超越者にするために彼女に56されることで盗んだ経験値を与えることなの - 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:47:26
こう言ってはなんだけど古のエルフが面白いと言っているのは「長年針漫画を摂取し続けた読者」だからなの
そりゃ数百話もついてきてる訓練された読者なら「あとから面白くなるの」って言うだろうし大多数の読者は切ってるの
後から面白くなるというのは生存者バイアスがかかってることを忘れてはいけないの - 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:21:17
「(前の展開よりは)面白い」みたいな評が蓄積された結果の「面白い」だからあてにならないこと甚だしいなの
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:24:08
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:31:55
針漫画はルーキー版と比べると省略されているらしいなの
ジャンプラ版でも無駄な話が多すぎるのに、ルーキー版はもっと無駄な話が多いからつまらないのでは?なの
あと話をカットしたのは原作者のシンシンなの
インディーズ連載は担当編集がいないため
「編集の助言に従って話をカットした!」
という言い訳は通用しないなの
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:27
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:44:14
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:46:33
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:54:42
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:06:52
マヌケ=IMMなの
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:49:38
目を覚ませと言いたくなるなの
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:43:37
読者に不快感を与えてるのは主に作品から滲み出てるシンシンの人間性なの
読者に嘲笑されているのは主にシンシンの知能なの
多少の作画の粗とか原作との相違点とか些末な問題なの - 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:05:29
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:55
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:56
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:55
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:22
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:54:30
大臣曰く魔王が討伐されたら国同士の争いになって王国は不利だからできるだけ魔王を討伐しなくていいゆーしゃパーティなの
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:39
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:31
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:16
何って見ての通りジャンプ系列キャラのファンスレがジャンプ板に立つ健全な光景やんなの
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:09:11
ドレノスレのほうが更新頻度が高いってどうなってんだよなの
こっちで語れなの - 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:30:59
やはり蛮族の話題はニトロなの
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:37:44
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:18:40
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:53
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:34:00
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:40:41
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:22
結局あんな狭い村なのに傭兵とビッシュが戦い始めてもマヌケは全然駆けつけなくて、
ビッシュがボコボコにされるまでマヌケが現れなかった理由は説明されずしまいなの
針漫画の悪評理由は、こういう細かいところでの不誠実さの積み重ねも大きいなの - 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:02:46
マヌケが誠実なのは自分の性欲だけなの
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:18:11
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:42:17
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:46:45
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:12:26
カルセドが孤独ぶってたしあの人数しかいないからこそお互い不干渉を貫いてたのかもなの
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:20:00
別にペットを優先させてもいいけど、もっと共感できるように描いてほしいなの
「一旦はペットを見捨てて、クオンツ族皆で山の中腹まで逃げてきたけど、放火される建物を遠くから見て我慢できなくなり「みんなごめん」と涙ながらに里に戻って結果的に足手纏いになってしまう」
ぐらい描いてくれたら、戦犯扱いされてしまうだろうけど今ほどクズ女ではないなの - 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:23
私物かよそのガキかと言われたらそりゃ私物のが大事だけど社会的にはガキを気にかけるほうが正解なの
おそらくシンシンも私物を優先するタイプなの - 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:25:39
その状況ならコッコ狂いより先にマヌル狂いの族長が「マヌルを探さなければ!!!」と言い出してるので…なの
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:56
なーんだ似た者同士やんけなの
さすがクオンツ族(蔑称)なの - 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:05
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:20:35
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:19
実はルリが戦うと言い出した時点では族長は逃げる準備しろと言っていて、ルリが自分1人残って戦うと言っているだけなの
真にヤベェのはその後子供まで残って戦うと言い出した後で両親も族長も誰1人それを本気で止めようとしていない事なの
特にあの両親は子供の命がかかってるとは思えないノリなの
コッコ狂いは頭おかしいけど子供の件に関する責任は両親と族長を筆頭にしたオニキス以外の全員が最低でコッコ狂い1人の責任ではないなの - 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:48:06
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:49:10
シンシンはクオンツ族の平均寿命とか蛮族長の年齢を出せなの
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:24
残虐な種族って3年ぐらい動けなくさせれば勝手に死ぬけど殺した判定にならないからセーフとか言ってる蛮族のことなの?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:57:38
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:32:51
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:36:28
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:30
子供クオンツが負けた理由は単純に帝国軍が強かったのでは?なの
コハクを除いたクオンツは戦闘を生業とする帝国軍と比べると「実戦経験」を積む機会が少なかったなの
それに帝国軍は戦闘のために魔導兵器を開発しているなの…装備だけなら時代に取り残されたクオンツに負けないなの
あとクオンツは族長という強者に依存しすぎたなの…長年閉鎖的な里で生活しているせいか、族長を超える、超越者になる、というチャレンジ精神が失われたかもなの
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:02:11
と言うかメタ的にあの流れはすごい戦闘力持ってる流れなの
あの流れで普通に「実力無くて負けました」は叩かれるに決まってるなの - 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:09:31
待つなの
仮にこの子たちが帝国兵と渡り合える程の戦闘力があるとしたらカルセドニキの立場がますます無くなるなの…
カルセドニキ雑魚過ぎて追放説がますます補強されてしまうなの… - 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:13
こういっちゃなんだけどクオンツガキのどっちかは帝国に殺されるべきだったと思うなの
帝国の奴らが魔王軍に殺されるヘイトコントールにもなるし、親父が感情的になる理由もまあ理解できる範囲になるなの - 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:43:23
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:06:31
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:26
いつ見ても腹立つ生態してやがるなの…!
そんなんだから絶滅するんだよ(語録無視) - 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:18:28
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:40
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:46
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:20
クオンツ再上映はストレス溜まるなの
まるで針更新日のような苛立ちを覚えてるなの - 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:01
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:20:24
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:27:47
虐待というネタ解釈は置いとくにしても
飼い主も集落の住人も一切無視して会ったばかりの人間の所へまっしぐらに走って行って
「信頼できる仲間との絆が云々」とかいうセリフを言わせるの、
シンシンは微塵もおかしいと思わなかったのなの?
マヌケに自己投影してるのなら、自分本位で生きていすぎじゃないのなの?
どれだけ現実が上手くいかないからってフィクションに慰めを求めてるのなの?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:31:59
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:54:53
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:57:40
シンシンはもしかして氷河期世代なのでは、と推測しているなの
・針漫画のパクリ元、SS ひのきのぼうは『2012年11月27日』からネット掲示板で始まった
・マヌケの職業、薬師の元ネタは『1992年12月6日』に発売したFF5
・マヌケの呪いの針の元ネタは『1988年2月10日』に発売したドラクエ3に登場した武器「どくばり」
・アレクサンドラ隊のちくわの元ネタ、ちくわ大明神は『2008年5月31日』2chに立てられた「「あれは私のベンツですけど。」←カッコ良く返したヤツ優勝」というスレ
・ポケベルが流行した時期は『1980年代後半から1990 年代』…ポケベル暗号は『1990年代』、主に女子高生が使っていた
針漫画の元ネタを調べると10〜30年以上前に流行したモノがあるからシンシンは氷河期世代なのでは?と推測してしまうなの - 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:00:23
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:34
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:04
デンデン蜂はクオンツの里で2番目に強そうなの
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:07
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:00:50
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:40
「シンシンの中では」って文言が見えねえのか!なの
そんなマトモな論理を組み立てられるヤツが針なんて書くワケねえだろ!なの
まあ、シンシンと感性が近そうな針原作ファンが「あとから面白くなる」を連発してたし
シンシンも同じようなこと思ってただろうなの
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:16:49
ゴダイゴダイゴに続いてインディーズからコミックス化される作品が出たなの
針もがんばるなの - 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:03:32
シンシンはなぜクオンツを絶滅直前の超少人数に設定したんだ?なの
もしかしてゲームのひとつの村のNPCの数を参考にしたりしたんか?なの - 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:06:14
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:32
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:41
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:13
サイキィは下手したらゆーしゃパーティーのケンシより強いかもなの
ケンシが弱すぎるだけかもしれないけど…なの
そういえばケンシはアレクモドキと戦った時に左腕を失ったなの
なら帝国軍の魔導バスターを装備すれば少しは強くなれるのでは?なの
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:13:54
そういえばサイキィの魔導バスターやバーシアンの魔導式二丁拳銃の魔力って使い手の魔力を使用しているなの?
おまけページを確認しても装填(チャージ)の原理が書かれてなかったなの - 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:31:07
この漫画はっきりしてる設定のほうが少ないから考えるだけ無駄なの
なんならナレーションすら嘘つきだしなの - 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:48
最盛期はつまりSSを書くのに捏造し放題ってことやん…って感じだったなの
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:30:37
SSを書くにはもうなんか情熱(愛想)が尽きちゃってェ…もう一文字も書けなくってェ…なの
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:44:18
盾のちゃー子(コッコ)、麻痺毒(神経毒)のデンデン蜂…クオンツの守護神なの
- 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:08:19
SS書きほぼ絶滅してて悲しいなのね…
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:09:38
スレ民としては生きてるんだけどもう書ける気がしねーなの
悪いとは思ってるなの - 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:49:40
針世界の仕様がおおよそ判明したせいで反抗的なSS書く情熱が奪われちまったなの
前提として「目的に対して正しい努力するのはズルくて悪いこと」「無駄な努力を検討違いに続けるほど報われる」みたいなルールが底にあるんだから何してもクソなの - 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:10
- 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:15:44
なのはウルトラ虚無なバトル回を連打されすぎたせいでモチベがなくなったって感じだけど、他にも書いてる人が全然いないから引っ張ってくれるものがなくなったみたいなのもありそうなの
- 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:45:14
>>143みたいなクソルールもそうだけど針世界人類の天井が蛮族長やドレノで「魔族>(超えられない壁)>人間族その他」であることも判明しちゃったなの
おまけにおまけで提供されたクソ天球もあってシステム的掘り下げをする価値すらなくなったなの
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:35:36
針SS書き死滅の謎を解明したけどここに書くには余白が狭すぎるので割愛します。(とてもガンバりました)
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:43:48
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:25:37
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:53:36
クオンツは魚やコッコの卵を食べているから植物性食品、卵、乳製品、魚介類を食べるが、肉を食べない食生活を送る人…「ペスカタリアン」かもしれないなの
でもシンシンは教養が■シンシン最高■だから魚類が「動物」であること、「ペスカタリアン」という概念を知らないかもなの
魚類 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgペスカタリアン(ペスコ・ベジタリアン)とは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOODペスカタリアンとは? ペスカタリアンとは、植物性食品、卵、乳製品、魚介類を食べ、肉を食べない食生活を送る人のこideasforgood.jp - 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:49:47
久しぶりにジャンプラで色々読もうとしたら隔週になってて驚いたなの
米の書を見て思ったけど原作の先の展開はまさかまたゆーしゃ編だったりするなの? - 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:37:33
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:38:38
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:12
ビーガンのコンセプトは「動物に苦痛を与えない」だから「肉は食べないけど卵や羽毛は使う」クオンツはビーガンとは言わないなの
いくらシンシンやクオンツが■シンシン最高■だからって雑なイメージで自分の嫌いな思想を押しつけてサンドバッグするのはやめとけ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:05:20
クオンツは魚以外の肉を食べないのではない、食べれない可能性があるなの
現在のクオンツは9人しかいないため牛や豚、鶏を畜産する余裕がないかもなの
また、里の外には熊や鹿がいるかもしれないが、人間に隠れ里をバレることを恐れて猫畜生達は無闇に外出できない、動物を狩れないかもなの
コッコはルリが管理しているため焼き鳥にできねぇなの - 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:23
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:26:39
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:29:15
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:30:44
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:45:59
まずクソ長い原作漫画(意味不明)を用意しますなの
- 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:01:08
🐐は炎上した1話のスレでTwitterで炎上狙いなツイートしてるのが発覚してジャンプラスレでも話題にしたら負けみたいな感じになったなの
コメ欄遊びもPVカウントの3日をすぎてからしようってなってから封鎖されてる血翼のコメを🐐のコメ欄に書かれてる話が出てくるまであえて話題にされなかったら自然と話題にならなくなったんだろうなの
針は専スレがあるし格が違うなの
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:54:46
やっぱりナベツヨの存在が大きいなの
なんだかんだでシンシン作画のままだったらヤギくん以下の可能性すらあったなの
実際、いくらクソ漫画好きでも針の原作をヲチしてた者は極々僅かなの
かく言うなのも原作針は1話で切ったなの
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:42:36
- 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:29:35
変な犬のマイクラ動画を見て思ったんだけどレベルを上げないと何もできるようにならない世界はやっぱクソなの
スティーブが鉄製のヘルムを装備できない理由が「バカすぎるから」とかゲームじゃなきゃ理不尽を超えた理不尽なの
ゲームとしては「短期目標」「できないことをできるようにする快感」とかを得るためのものとして納得できるなの - 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:53:05
いやまあ、本来レベルってキャラクターがどの程度成長したのかを第四の壁の向こうに伝える為のものなの
何かが出来るようになるほど成長したからレベル表記を上げて伝えているのであって、レベルが上がるから何かが出来るようになるというのは因果関係が逆転しているなの
その辺を物語の中できちんと設定として落とし込んだりせずにお約束として処理している作品を冷静に見たら気持ち悪いのは当然なの - 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:55:57
アセットを使って構築されてる世界なくせしてシンシンのオリジナル要素をぶち込んであるから自然と歪みが出るなの
アセットならアセットらしくアセットしてろよ(意味不明)なの - 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:04:06
このゲームはクリアできませんなの
- 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:39
マヌケ落とし穴事件、よくよく考えるとこんな面積の小さい集落で村人総出で探し回って誰もマヌケを見つけられなかったってどういうことなの…?
オニキスが幻術で落とし穴を不可視にしたって話だったら納得できたけどそういうわけでもないなの
・人間に自分たちの住処がバレるかもしれないのに早々に捜索をやめる村人
・針で延々と土を突っつき続けるマヌケ
・飼い主との「絆」は無視してさっき会ったばかりの他人の所へ駆けつける家畜
・亡くなったばかりなのにもう存在自体が忘れ去られている長老
・落とし穴という人為的な罠の不自然さを全く考えない全員
作者の「やりたいこと」のために全員が奇行を演じさせられていてさすがに可哀想になってきたなの
- 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:58:10
- 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:17:00
- 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:39
「弱い者に優しい」なんてどこに書いてたっけ伝なの
- 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:45:32
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:53:59
- 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:55:46
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:59:09
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:16:03
- 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:07:02
これもう交易か略奪しないと生活できないだろなの
- 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:31:08
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:33:20
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:34:35
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:02:58
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:07:19
- 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:37
- 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:54:51
- 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:10:44
神からの啓示なんて言ってるけどシステムとして勝手に付与されるもんだと思われるなの
たぶん神職がいるといくつかの候補の中から選べるようになるなの(ド低能は除く) - 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:10
魔法はクソダサカードダスでJSと表記されていて、おそらくこれはジョブスキルの略なので特定のジョブのみが習得可能な固有スキルなの
ただ習得可能な属性に個人差があるとか幼い頃に多数の魔法を習得したとか、レベル上がるだけで使えるようになる薬師のジョブスキルの習得とは大きく乖離する説明がされているので訳がわからないのはその通りなの
作者がその辺の整合性を何も考えてないから仕方ないなの
- 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:37:41
- 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:44
蛮族の邪悪さ補強路線いいゾ~これなの
- 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:48:08
- 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:16
そもそも田畑があったところであの人数で交易無しでコミュニティを維持出来るはずがないなの
農具や家屋の修繕の為の金属は?服の新調の為の布は?貯蔵用の塩は?
燃料用の薪だって里の外で伐採したら隠しきれないなの
それら全部今やってる村編でも同じことが言えるなの
自給自足舐めてるなの - 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:28
今やってる村編では隣町から融通してもらってたはずなの
読み返したくないから記憶違いかもだけどなの
蛮族共は知らない - 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:17
- 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:20
コッコはクオンツ族が人間、もしくはエルフから略奪した家畜なのでは?なの
HP10の雑魚鳥が野生にいるはずがないなの
コッコは魔導バスターに耐える耐久力があるから魔法に長けたエルフ族が品種改良した家畜かもなの - 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:28
- 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:40
亜人の王が爆速で閲覧数が落ちてるのを見るに、右肩下がりとはいえ緩やかに落ちてるのは凄いんだなと思ったなの
- 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:15
過去の描写を投げ捨てていく作風だから過去の描写を拾ってこられると逆にアンフェアに感じられてしまうなの
- 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:41
- 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:21:09
町長が多少頭良いなら違法な手段を使わずとも数ヶ月で村の所有権を奪えるぐらい状況が整ってるなの
なぜわざわざ52回も汚い油渡してまで時間かけて違法なことやってるのか?なの
まあ、針サスペンスと針リーガルバトルを書きたかったからだろうけどなの - 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:58:18
シンシンが描く人間の悪役、魔王は悪人に見えない傾向があるなの
でもマヌケ、ゆーしゃとその仲間達、ヒロインポジションのアドラメルク、蛮族達は悪人やクズに見えてしまうなの
ベリアルは脳ミソまで筋肉のアホなの