- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:28
どのアドオン?有名なアドオンならyoutubeで解説とかあるからそれ見な
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:50
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:36
そして全部設置しちゃったから1回消そうとしたらメインのワールドを消すという大ポカをやらかしてしまった……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:31
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:02
言っちゃ悪いかもだがよく今のswitchでやれてるな…
もう結構前から度重なるアプデの影響で携帯モードだとカックカクになってまともに遊べなくなってるだろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:59
いや別に……Switchライトでやってるからかもしれないけど特に問題は無い
まぁめっちゃクリーパーにやられるけど! - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:11:52
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:32
…は?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:59
Caves & Cliffs(洞窟と崖)アップデート 2021年6月8日
ja.minecraft.wiki - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:21
いや流石に嘘でしょ
4年前なら銅とかいう使い道のないゴミにようやくツール一式追加するまで4年かかったことになるじゃん - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:30
その通りだよ
4年間大した使い道もない他の鉱石の生成割合を減らすだけのゴミだったんだよ - 15125/07/17(木) 00:09:16
銅ブロックの見た目好きなんだけどなぁ……
あと自分はMinecraftのpsVita世代 - 16125/07/17(木) 00:25:43
有料アドオンの為にサインインしようと思ったけどメールアドレスが上手くコピー出来んくて諦めたりしたなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:07:39
銅実装後に始めた勢ワイ
「まずは銅の装備とかから作るんやろな」
数時間後
「この鉱物なんのためにあるんや…」 - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:24:34
避雷針があるから…
(その前のアプデでのトライデントの
招雷エンチャから目を逸らしながら) - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:27:38
銅で作れるものを調べたら初心者には不要そうな物ばかりで、採れる量とのバランスがおかしいな?とは思ってた
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:29:33
なんでツールと装備に出来ないんだと言われ続けて早4年、ようやく銅も初心者に歓迎される鉱石になれるんやね…