実際のところ今から動画投稿始めても伸びるものなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:41

    始めたところで一つも再生されない気しかしない
    ニコニコは初心者にお勧めとは聞くけど天井も低そうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:59

    登録者が多いチャンネルを買ったら良くね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:41

    >>2

    買ったところで衰退するだけだぞ

    そもそも中の人の経験値が違いすぎるから維持すら無理なパターンが多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:56

    実際成功できてる人がいるんだから成功できるに決まってるだろ
    そんなことを人に聞く時点で才能がない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:28

    編集雇うとかすれば多少どうにかなるんだろうけど、まず動画編集自体が苦行だからな
    そのうえで面白いのかウケるのかは別問題

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:10

    やらない後悔よりやって大成功だぞ
    うだうだ言ってないでやるんだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:13

    ニコニコの天井が低いのはそう
    でもyoutubeにも投稿すればいいだけではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:36

    まとめとかは最近参入してきた層でも継続してるならボチボチ伸びてるきもする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:06

    初期投資は必須だぞ
    実力と初期投資さえあれば3年でかなり上位に行った人もいるし
    Twitterで有名人に媚びまくれ、立ち絵には金かけろ
    投稿頻度は週一 伸びるコンテンツに乗れ 
    これだけやって3年で1万超えられるくらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:21

    まあ何よりも継続力が大切よ
    ニコニコでプロセカ公式を抑えて今季総再生数トップになった人はボイロ実況投稿者だが毎日実況動画上げて毎回二万以上再生されるっていう継続のパワープレイだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:38

    まあ逆に何年前だろうと全く再生されない有象無象動画なんて山のように……いや本当に想像よりもはるかにずっと多くあるわけだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:54

    >>10

    それはそれで外れ値ではある

    毎日投稿とかなんでできるんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:24

    AviUtl2もでてくるしいいタイミングなんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:29

    いや相変わらずレッドオーシャンだろ……
    そんな中生き残れるやつだけが伸びるという話

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:50

    >>12

    ニコ動でも人気ジャンルなのに半年や一年二年前でも再生数一桁とか全然いるしな

    上を見てもきりがないが下を見ても底は深い

    YouTubeなら尚更だろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:20

    >>15

    どれくらいが目標かにもよるな

    一万とか目指すなら才能の世界だけど500とかなら全然目指せる数字ではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:07

    どれ位目指すかにもよるんじゃない?
    10万100万は無理でも2000や3000くらいならいけるでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:51

    ニコニコだとYouTube風の味付けとサムネは伸びないイメージ
    っていうか実際伸びてない動画がある
    ゆっくりとボイロの複合実況で再生数6なのにYouTubeのほうだと550くらい再生されてた人がいた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:04

    別に伸びる必要なくない?
    コメント貰ったり投稿者同士で交流する方がモチベーションになると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:07

    >>20

    そもそも伸びないとコメントはもらえないし

    実力がないと投稿者同士の交流ではなく「ファンと投稿者」にしかならない

    そうなるとそもそも投稿する意義がなくなって「リスナーとして話しかけた方がよくね?」って結論になってくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:54

    >>6

    なお大ゴケする模様

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:32

    やったことないから想像だが定期的に動画上げ続けてる人はそれなりに伸びてる気がするけどな
    不定期にしか上げない人はもういいかってなるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:14

    動画作るのが好きなら好きに作って勝手に投稿すりゃいいのに何を躊躇ってるのかがガチで分からない
    好きに生きろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:11

    >>21

    投稿者と交流したいならそらそうよ

    まず動画が作りたくて動画を作るもんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:52

    >>25

    「投稿者として」の誤り

    ファンでも投稿もしてるファンとただの視聴者って話せることも違うだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:13

    企画力と労力をどれだけ注ぎ込めるかってのもある

    スレ画にもなってるゆっくり形式の動画で今月初投稿でいきなり10万越え叩き出してるのとかもあったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:46

    カスみたいな再生数で数年ずっと休まず続けてある時バズるやつって頭おかしいよな。尊敬しかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:08

    >>22

    はじめなんて九割がたこけるだろ

    走り続けろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:30

    始める前からニコニコは天井低そうだから〜は流石に…
    それは天井にたった人の台詞だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:55

    逆に今始めるべき最先端は何なんだろうな
    AIももう出遅れだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:49

    収益の話でそれこそ誰かが動画で説明してたけど
    再生数低くても収益がはいるニコニコで始めて
    知名度が上がったら稼げるようつべにいくのがまるいとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:00

    まず作らにゃ話は始まらん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:34

    少なくとも動画を一日に一本以上あげるくらいの勢いがないとスタート地点にも立てないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:42

    なんか40年前のるるぶだけ見て横浜観光!みたいな動画がそのゆっくり動画投稿者の一作目なのにやたら伸びてたな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:00

    結局面白い動画作って適切なブランディングできたら伸びるのはずっと変わらないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:32

    >>13

    毎日数回ゲーム実況動画を挙げてる猛者もいらっしゃるし、いける人はいける

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:43

    >>30

    少なくとも人気の投稿者は万再生はいってるしね

    今ならニコニコは初心者投稿祭してるらしいし、そういうお祭りに乗して投稿してみるのも手では?

    YouTubeの方が良いならYouTubeに投稿+X(旧Twitter)で宣伝しても良いわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:25

    地獄に挑む覚悟があれば挑んでどうぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:25

    まあ、どこに投稿するのであれ
    一つの動画を作り上げて投稿するのは充分に凄いことだと思うので頑張れ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:16

    ぶっちゃけYouTubeのオススメに運良く乗れば数万再生くらいなら行く

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:18:16

    スレ主はどんな動画を投稿したいんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:23:55

    デマや煽り動画じゃなければなんでもいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています