- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:09:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:10:39
ジークが恐竜になったらディエゴになっちまうからな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:14:29
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:15:49
歴代で一人くらい顎の巨人でこんな感じの奴はいたかも
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:17:01
アリゲーターみたいな見た目の車力か顎かわからないけど鎧を纏ってる奴はいた
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:18:09
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:19:55
生まれた地域にはいなさそうなオカピ巨人が出てきたことを考えるとユミルの民の記憶から知識が流れてくる可能性もあるからワンチャン…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:11:46
というか獣は継承者の好みにも左右されるっぽいから
オカピは何だって?知らね - 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:12:30
なんか歴代九つの巨人の中に恐竜みてえなやついた気がするな どこだっけ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:29:32
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:34:02
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:22:48
明らかにワニとかトカゲじゃない爬虫類系の獣は出てたな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:54:11
既に恐竜の化石が発見されててもおかしくないしそこから道に知識流れ込んで知ってるんじゃない?