ハ淫売ンフレーション

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:22

    確かにルークは淫売だが…セールが終わってるのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:07

    ハイパーインフレーション君射幣描写がなければ学校に置けるよね 射幣描写がなければね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:31

    帝国に男の子に詳しい有識者を放てっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:08

    >>3

    待てよ ハレンチ警察も割と怪しいんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:17

    どうして服の丈がどんどん短くなってるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:38

    >>3

    粋っ粋っ粋~~~発言をアニメで聞きたいのが…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:17

    このハイパーノートを見なさい
    これはルークが射弊能力を持っていることを示すもの

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:19

    >>7

    それじゃあダメだ粋グセついちゃうにもボイスをつけろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:42

    一話一話の密度がすごくて10巻も出てないくらい短いことに驚いたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:15

    ハレンチなゴールデンカムイやん 元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:22

    >>6

    なんでって・・・体表から射幣するんだから肌面積は多いに越したこと無いからやん・・・

    下の丈まで短くする必要? ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:47

    >>8

    怒らないで聞いてくださいね

    1000ベルク札使えばいいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:35

    >>11

    ゴールデンカムイがハレンチじゃないだと?

    そのエビデンスは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:37

    >>11

    ゴールデン・カムイがハレンチじゃないみたいな言い方には好感が持てない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:12:45

    1話1話が濃厚すぎるせいで隔週の弱点をかなり軽減していた作品だとワシからお墨付きをいただいている

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:25

    グレシャムはテンプレ通りの悪金持ちだと思ってたら度肝を抜かれたんだ
    俺さぁ見た事ないんだよねあんな造形のキャラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:47

    グレシャム…すげえ…
    ルーク裏切りまくるのになんか好感が持てるし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:26

    キャラが魅力的すぎてもっと続いて欲しかった反面…6巻しかないからこその面白さだったなというジレンマに駆られる!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:09



  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:19

    フラペコか
    意味わからんくらい有能だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:34

         ・・
    レジャットさんとグレシャムとルークの共闘でブチ上がったのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:47

    >>19

    最後の最後にちょこっとだあったけど

    あと一回くらいルーク・グレシャム・レジャットの共闘が見たかったですね…生でね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:10

    モブみたいな登場から人格的にも能力的にも株を上げ続けた そんなフラペコを誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:04

    (グレシャムのコメント)
    怒らないでくださいね
    人生をかけた計画が失敗するなんて別に普通のことじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:40

    人間は痛みに耐えられないだと?
    そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:07

    >>5

    ハレンチ警察は囮なんだ

    だから…すまない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:18

    コレットとヨゼンのコンビが好きだったのが俺なんだよね

  • 29125/07/16(水) 20:25:14

    >>26

    ワシが一番好きなキャラやん 元気しとん😭

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:44

    この年10位の忍者と極道がもうすぐアニメ放送って考えたら奴隷設定は攻めすぎを超えた攻めすぎッスね

    https://www.anime-japan.jp/2023/entertainment/ajranking/

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:43

    奴隷にまつわる民族差別問題、射幣、色んな発言がハイパーインフレーションのアニメ化を防ぐ
    ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:29:10

    >>18

    グレシャム・・・先進的

    物事を金になるかどうかで考えるから人種差別とかしないんや


    グレシャム・・・蛮族

    物事を金になるかどうかで考えるから少しでも金になる方を選ぶからすぐ裏切るんや。その上さらに裏切って仲間面するんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:20

    なんか…作者頭良すぎじゃない?
    やってたでしょ(贋札殺し書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:32:02

    >>32

    お金なくしてもまたお金稼げるんだよね最高じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:32:37

    隔週連載だけどね
    一話ごとの情報量が三話分はあるから実質一週間ごとに1.5話分読めるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:00

    ククク…誰もイェルゴーの話をしないな
    まぁ作中一の蛆虫だからしょうがないけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:01

    上手過ぎますよやってたでしょう!ばっかりネタにされるけどね

    どうでもいいから褒められるんですよ!は何というかはっとなったんや……ウッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:13

    >>37

    才能を感じるととたんに敵視してくる某漫画化を思い出しますねマジでね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:44

    >>36

    はっきり言って差別主義者としての記号的役割にしか感じなかった......それがボクです

    もうちょっと度が過ぎた恐ろしさがあればキャラが立ったかもしれないけどね みんな頭をフル回転させてる中で「ガブール人だから」で思考放棄してる馬鹿でしかないの

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:16

    >>19

    リアタイ時は長くても5巻かなと思っていたから想定より続いて作者の引き出しの多さに驚いた それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:16

    銃=神
    弱き者でも強き者に抗う事が出来るんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:13

    おおっダウーが弱くなっている
    獣から人間になったのが効いとるんやっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:00

    な なんやこの絶妙なこなれ感は ギュンギュン

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:03

    >>41

    お前もう一番強いヤンケ 自分より弱い奴を守ってやれヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:43

    >>39

    どちらかと言うとガブール人には鞭が薬になるってお変ク意見をな...なんやこの画期的意見は...って本気で信じてるお偉いさん達の方が怖いんだよねだってガチでガブール人を人間だと欠片も思ってなさそうでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:38

    >>42

    ダウーが獣から人間になって弱くなった…?冗談だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:02

    >>11

    杉元達は変態を呼び寄せるから世界が同じだったら出会ってそうで怖いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:21

    >>46

    見事やな…

    作中最強の武力持ちで銃を使い出すとか強すぎルと申します

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:06

    >>25

    ここまでならふうんああそうだけど今度はマイナスから金稼ぎできるぞ楽しくなってきたなは強すぎる…強さの次元が違う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:26

    贋札を探すのん
    モグモグゴックン
    苦!!苦ぇよ!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:56

    ムフッ 二人だけの星座を作ろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:29

    贋金殺しさんすげぇ、ワシのことメッチャ褒めてくれるし

    えっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:20

    キモすぎを超えたキモすぎ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:37

    (ルークのコメント)
    あっ偽札の番号が全て同じだって気付いた時から覚えないように徹底してたから・・・自白剤使われても喋れないでやんス

    初めてこのシーンを読んだ時に割とマジで鳥肌立ったのが俺なんだよね
    そもそも知らなきゃ言いようがないってのはそりゃそうなんだけど盲点だったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:47

    >>52

    ルークと作った星座・ルークの手配書・ルークの作った贋切手に肩を並べるお守りやん 元気しとん?

    結構マジで嬉しかったんだと思うと悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:13

    グレシャム過去編の外伝を見てみたいのが俺なんだよね
    絶対面白いでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:26

    >>55 このルーク異常愛者は…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:13:13

    作者……すげぇ
    ショタと紙幣偽造と国家転覆と催眠ASMRと野球と男の娘とゴリウーと人妻系メス男子の有識者だし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:33

    グレシャム…すげぇ IQはもちろんなんか身体能力もやたら高いし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:17:43

    >>1

    >完全な真・ハイパー・ノート

    ただの紙切れやないケーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:25:25

    >>45

    世の中にはあったんだよ...

    奴隷が逃げ出すのは精神病だから鞭でシバいて治しましょうと大真面目に考えられていた時代が...!

    ドラペトマニア - Wikipediaja.wikipedia.org

    こういう歴史から造形された典型的な差別主義者だから記号的に見えるのも無理はない それがイェルゴーです

    まっ作者があえて"愚か者"にして気持ちよくシバいて終われるキャラにしたのかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:33:22

    >>59

    人外レベルの戦闘要員コンビを割とあっさり押し返してるのはちょっとやりすぎのような…!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:33:57

    NHKはアニメ化しろよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:41:47

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:47:13

    ゼロッゼロッゼロッ!(レジャット書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:57:26

    味方がまともすぎて国が滅ぶ!はかなり斬新だと思ったのは俺なんだよね
    "帝国の特務省"っていかにも頭が固くて国民を苦しめてそうな肩書きでしょう
    あの人たちを有能で真っ当に描きながら話を面白く動かせるのマジですげぇと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:02:20

    単行本折り返しの作者コメントが好きなのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:06:10

    イェルゴーが割を食った感は確かに否めないけど、あくまで交渉の席についた人間は皆が得をするってエンドにしたのは良かったと思うんだよね
    メイン三人が魅力的なのが売りの漫画で全員株を落とさないまま終わらせたのは好感が持てる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:34:10

       ・・
    クルツさんかっこよすぎぃ〜〜っ
    最強キャラの一角であるレジャットさんとフィジカルで渡り合いながら底を暴くってそんなんあり?ちょっと総合的に強すぎるんとちゃう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:22:33

    セリフのインパクトが強すぎぃ〜〜っ
    一周しただけでLINEスタンプの元シーン全部思い出せたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:29:32

    >>70

    とにかくハイパー・インフレーションはメイン・キャラはもちろんマネモブたちもまぁまぁの割合で語録を持っている異常語録漫画なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:10:32

    >>1

    なんでロリがシャイニング・フィンガーしてるのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:33:13

    マネモブのアニメ化した時のキャスト予想を教えてくれよ
    ワシはルークCV種崎敦美…
    グレシャムCV高木渉…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:49:49

    >>72

    お言葉ですがルークは少年ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:57:04

    >>69

    …神

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:59:19

    >>74

    本当は?(尋問書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:34

    >>75

    「痛めつければ何か能力が発言するんだろうボクゥ?」と理不尽な拷問を受け続けた男のセリフだ

    惚れますね……ガチでね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:33

    >>1

    よく見たらルークのケツがプリプリで笑ってしまう

    お…おいあれを見ろ "ハレンチ警察"が待機してやがる

    ルークがハレンチな姿を見せたらすぐ逮捕するために

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:33

    ククク…ハイパー・インフレーションは教育・ハレンチ・ギャグ・知略・ハレンチが含まれた完全漫画だァ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:30

    >>68

    ウム…しかも主人公が商売をしようと思った理由にも結びついていて綺麗にまとまってるんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:15:49

    >>77

    (自治領奴隷のコメント)

    世の中にはな……いたんだよ

    ガキッを拷問させまいと自ら志願した男が


    強すぎる 強さの次元が違う まさに救世主だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:18:18

    時代によってはタフ全巻を体から生み出す救世主もいたのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:18:45

    不思議やな 何度も裏切る蛆虫キャラなのに人気出るのはなんでや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:04

    >>69

    予想外の強さで一瞬怯ませられて精神面で圧倒したけど最終的にはブチ切れて本気出したレジャットに邪魔ゴミされるっていう塩梅が好きなんだよね

    曲がりなりにもメチャクチャ平和のために頑張ってるレジャットに説教したうえで勝っちゃってたら流石に鼻に付くでしょう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:09

    >>79

    ハレンチ禁断の"二度打ち"

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:12

    >>83

    最初から味方と思っていないから裏切ったとも思っていない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:58

    >>78

    書店に置くにはハレンチすぎたのか帯で隠されてるの好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています