正直な話

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:10

    シングレでコラボやらでめちゃくちゃルドルフの公式イラストやグッズ増えてマジでありがたい
    そんなに出番多くないのにこんなに貰っていいの?って正直なってるけど本当に嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:29

    わかる
    ルドルフとシリウス推しの自分はシングレアニメに感謝してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:48

    むしろ三冠馬なのにあんまり目立たなかった今までが異常だったんや
    どんどん推していけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:55

    ぶっちゃけカサマツ編の間はオグリと通りすがりのタマ以外では唯一のネームドウマ娘だったしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:40

    >>4

    マルおね・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:23

    もっと目立ってもいい存在なんだけどな
    性質的にはラスボス寄りだからレースとかで出しにくいのはあるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:23

    ルドルフ掘るには最低でもシービーとエースが要るからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:50

    まああの立ち位置でラスボスじゃないのは正直ワケわからんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:07

    絶対強者の立ち位置かつ初期組だったのもあって、意外と出番あるんだなと最近気づいた。
    シングレ見てても作品の世界観作るのに一役かってる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:20:08

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:18:52

    >>8

    しかし… その面子でやると大抵エース&シービーがメイン扱いな上に、大体の場合ジャパンカップで話が切り上げられるのでルドルフの扱いが微妙になるんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:26:58

    しかしどれも女子高生に見えない色気を放っている…
    もっとくれ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:15:55

    生徒会長ポジションは出番豊富よね
    だからこそエアグルーヴとナリタブライアンの初期生徒会3人組での絡みがもっと見たーーいと我儘をぶちまけてみる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:33

    >>15

    わかる

    あと他の生徒会メンバーも増えてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:54:48

    >>10

    現役退いたけどクソ強いジジイキャラみたいなもんやろ

    女子高生こと考えなければどの作品にもよくいるキャラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:10

    >>17

    ジジイと違って現役なのがダメなんだよ

    ジジイなら全盛期でないって解るけど現役なのに勝負しないのおかしいでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:51

    なぜかヘイトタンクになってたんだからこれ位の役得はあってしかるべし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:04

    強くてかっこいいカイチョーは結構見れた気がするので俺はもっと青いカイチョーが見たいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:36

    エアプかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:57

    定期的にカイチョーのスケベさが周知されてる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:23

    シングレのアニメ化でグッズが増えるのはありがたいんだけど…変に叩かれたりヘイト向けられる事が増えたんでプラマイゼロかなって気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:23

    会長のグッズなんてナンボあってもいいですよ
    あの生徒会の話しかしてない育成ストーリーを見たらちょっとの優遇で文句言う気になんかなれんわ
    七冠馬やぞ!!!推してけ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:55:00

    スターブロッサムで初めて来た時はどうなるかなと思ったんだが、あんまり出てこないな
    まあアプリだとブライアンが追いかけるもう一人の強敵って存在だからスターブロッサムだと絡ませにくいかもしれんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:11:35

    >>23

    展開的にヘイト向ける人は出るだろうなと思って意識的にSNSの反応とか見ないようにしてたんだけどネトケの本馬の掲示板にアニメのヘイト書き込んでる人いるのはヤバいわ回避不可能やんこんなん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:01:28

    会長はアンチしたい人には恰好の標的というかヘイト創作で無能にされる代表みたいな紹介文だからもう諦めてる
    シリウスの方が生徒のこと考えてるとかシリウス棒にして会長を貶す人とかシリウスのストイベやったんか?ってレベル(シングレ見てその感想だからアプリ本体やってる人だろうにマジかーって思う)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:04:12

    >>18

    史実エアプなんだがルドルフってシングレ時空でも現役なの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:08:10

    今の扱いでもだいぶありがたいんだが個人的にはギラギラしてて他を圧倒する皇帝シンボリルドルフも一度は見てみたいから同期出してほしいんだよな
    難しいのは分かってはいるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:18

    >>28

    全然引退してる

    なんならシングレでもトゥインクルシリーズから退いたって言ってたしあっちでも引退みたいな扱いなんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:14:00

    強い新衣装ルドルフください

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:43:39

    ルドルフの同期なんて一瞬ルドルフのライバルと呼ばれたことがあるビゼンニシキと
    誰もいなくなってから宝塚勝ったマルゼンスキーの代表産駒(諸説あります)スズパレードくらいやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:47:58

    >>32

    たぶんだけどスズカコバンと間違ってると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:05

    ルドルフもシービーもエースもいねえこの一瞬しかチャンスはねぇ!うおおおおおおお!って感じに宝塚勝ったスズカコバン

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:54:05

    >>29

    生徒会長ルドルフなんて上っ面だけで本性はもっとヤバイ奴なんです……という様な示唆はされている

    示唆されてるだけで実際に出てきた場面はほぼ無い気がするが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:59:11

    >>35

    いやそんな描写なくね?

    煽りじゃなくてどこの描写をそう思ったのか教えて欲しい

    特に生徒会長なんって上っ面と思ったところ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:31:37

    上っ面ではなくて本気でみんなに親しまれる生徒会長になりたいなあと思っている
    激しい気性をちゃんと制御できる圧倒的な知性があるんだが
    それでもやっぱり制御しているだけでもともとの気性はライオン丸なのだ
    みたいな話

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:41

    ムキになって突っ込んでって叩き潰したとしか言いようがない84有馬を早く描いて欲しいわけよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:16

    白ビキニルドルフを待ってるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:13:10

    >>38

    見てえよなあ

    「今年は少々無理をしすぎましたし、有馬記念は回避して来年カツラギエースに借りを……は?引退?有馬で?」

    ってブチブチブチッとその場で有馬参戦を宣言するルドルフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:37

    >>32

    ニシノライデンはいいぞ


    西山オーナー曰く、セイウンスカイ、ニシノフラワーと肩を並ぶほど強いしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:32

    かつて凄かったキャラとしてはかなり出番あるけど
    凄かった頃をやって欲しいんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:32:38

    >>42

    やっぱ同期はほしいよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:13

    説得力がでるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:59:52

    可能なら先輩とかも出して生徒会やる前の挑戦者としてギラギラしてる会長とかも見たいんだよね
    今の会長の描写は既に頂点に達してしまって皇帝として完成した後ばかりだし(生徒会長という立場上作劇としてそうなるのは分かるけど)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:21

    >>36

    シリウスやラモーヌが出てくる話だと基本的に生徒会長としてのルドルフが下げられっぱなしでしょ

    そんでこの二人の発言は常に的を射ているかのように肯定されることが多い(作中でもユーザーからも)からこいつらに否定されてる=生徒会長ルドルフは正しくないかのように見える

    生徒会長としてのルドルフに対するフォローも少ないしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:27:30

    >>43

    早々に引退したビゼンよりかは長く活躍して重賞戦線でも活躍したスズパレードとニシノライデンがやっぱり欲しくなるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:31:09

    >>3

    こういうののメインってだいたい未熟な面ある主人公サイドメインになりがちだからなぁ…

    最初から完成した存在として描かれがちなルドルフよりテイオーやスペ達メインになるのは仕方ない面もある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:39:11

    >>46

    二人も成長して考え方が変わった部分ってあると思うんだけど、ルドルフには「小さい頃の純粋な感情にこそ価値があり成長で身につけたものは贅肉」と言わんばかりの言い方してくるからなあ

    ルドルフは「成長したのも考え方を変えたのもその純粋な感情に基づく自分の意志だが?そっちは周りに言われて仕方なしに成長したのか?」くらいの軽口は叩いてもいい気がするけど、強く言い返してこないってのも二人は気に入らないんだろうなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています