まさか参戦来るとは……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:20:03

    どうせならラインバレルも欲しかった!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:20:54

    キャストCVがお二人に決めてもらう → うんうん
    戦闘BGMも作曲してもらいました → 作曲できたのか……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:21:52

    >>2

    ウルトラマンも来たしめっちゃノリノリでやったろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:21:54

    >>2

    まさかDLCでゲッター分を足してくるとはこのリハクry

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:22:51

    BGMも専用で作られてるとは楽しみだな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:23:54

    >>2

    これ何気にすごいことやってない?

    映像化してない漫画系の参戦も全部アリになるぞ

    そのハードル超えた参戦するには知名度やら色々必要とはいえ


    原作ラインバレルでさえ声優やBGM基本アニメ版元にしてたのに

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:25:04

    >>1

    専用BGMまで作ったなら、次回でアーク・デヴォゲ・ラインバレルの同時参戦だろ


    多分…きっと

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:25:57

    >>6

    まあラインバレルの段階でデウスエクスマキナは新規だったし...

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:27:29

    >>8

    めっちゃスパロボスタッフに愛されてるよね、オリジナル主人公機体描いてたよね確か

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:29:01

    >>6

    一応ゲームに登場経験あるとはいえ未アニメ化の漫画原作作品ならクロスボーンガンダムって例はあるけどね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:29:25

    >>9

    スマホのCC時点でカットインイラスト描き下ろしとかやってたしなぁ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:29:28

    >>6

    まあパイロットフィルムしかない作品の参戦とかしてたし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:29:31

    >>9

    Vのヴァングレイ系列だね

    この作者のメカ好きだからめちゃくちゃ嬉しかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:30:16

    >>10

    あの有名なBGMってGジェネ初なんだよね…


    まぁアニメ化されてないし考えてみたら当然のことではあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:31:48

    >>6

    UXで原作版ラインバレル出すにあたってカットイン描いたり、オリジナルロボのデザインやったりと関係性が割とズブズブで声をかけやすいって言うのもあるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています