隊長、今度のスパロボへの再参戦で今更な疑問が湧いて来たんですよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:16

    18m級MSの運搬用に開発されたアークエンジェルやミネルバに50mクラスの特機は物理的に収用できないんじゃないかって…。
    でも実際には何も問題なく運用されていましたよね、あれって一体どういう技術が使われてるんだろうかって…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:43

    スモールライトよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:00

    それは歴代スパロボシリーズ全部で発生する疑問だから今すぐ考えるのを止めるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:22

    次元連結システムのちょっとした応用だ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:59

    そらおまえ4次元ポケットよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:21

    皆大好きマジックバック

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:57

    >>3

    30はドライストレーガーの設定サイズをめっちゃでっかくして解決してたぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:44

    そこらへん考えた結果、原作基準より遥かにアバウトとはいえとんでもないことになったAというスパロボがあってね
    アーガマ撃沈してネェル・アーガマに乗り換えるまでにナデシコに詰め込んだ結果大惨事に
    実際出撃に支障が出た

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:14

    天元突破したんじゃろ?きっと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:48

    >>8

    メタスは変形しておき、ゲッターは細身の2がデフォ、ドラグナーはカタパルトに野晒しという…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:52

    なので今回は街まるごと入ったマクロスみたいのが出てくるぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:06

    シン。それを言い出すと巡り巡って君の分身の件まで何故が飛び火するから今すぐやめるんだ(こう言っとけば誤魔化せるやろ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:29:14

    >>10

    ダイターンが格納諦められたり(真面目にサイズ考えると最初から無理だが)

    すし詰めの格納庫からダイモスがトランザーですり抜けて出撃したり

    妙に面白い展開だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:15

    物理法則もあったもんじゃねぇな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:20

    スパロボDDのワールド5初期だとダイファイターが潔く母艦枠しばらくやっていたという珍しい光景が

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:35

    一応、50m組には合体ロボが多いから分離という抜け道がある

    100m越えで合体分離とかなくて参戦頻度の高いあいつのことは諦めろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:38:30

    スパロボDだと、あの真ドラゴンが母艦の中に入ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:31

    でも御三家がホワイトベースで運用される、というのはすんなり受け入れられるんだよな
    マジンガーZはガンダム達と同じデッキに並べて、ゲッターロボはゲットマシンに分割して待機

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:01

    >>13

    >>16

    ダイターンはカムヒアで召喚出来るからまだマシな部類では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:43

    スパロボBXに出たステージと化したクソデカガルダ級があってな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:05

    キラ「オーブの地下から色々出てくるのと同じだよ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:36

    シンクロン理論を使ってるんだろう、多分

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:03

    スパオリ敵のバルマーなんてデカいよ戦艦。
    フーレで5400m(誤字じゃ無い)ヘルモーズに至っては27800m(驚愕)
    イデオンのバイラル・ジンで4800m。エの字型だから面積は上だろうがそれでもフーレより小さい…
    参戦味方だと「トップを狙え」のヱルトリウム70740m(ガンバスターは200m)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:00

    ソレ問題があるからかオリキャラが自軍母艦のパターンも出てきた
    版権の戦艦に乗せてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:06

    ニルファOPムービーの大空魔竜から発進するスーパーロボット軍団がカッコいいけどSDの嘘が盛りだくさんの光景

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:39

    >>16

    α外伝だとランドシップ(ザブングル世界の陸上戦艦)扱いされてたやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:36

    こう考えると変形できて9mのブレイバーンは良心的だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:53:44

    ゾウを冷蔵庫に入れる方法は?
    扉を開ける、ゾウを入れる、扉を閉める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています