パラミシア…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:03

    使いやすいし当たりも多いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:19

    ま、最近の当たりは動物系幻獣種に偏ってるんだけどね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:50

    1人でジャケジャケを使いこなす方法を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:43

    昔はロギアが最強だったのになあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:59

    すみません
    その3人全員マンパワーですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:09

    しかし…アホ程鍛えないと使い物にならなさそうです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:24

    お言葉ですがパラミシアは元々動物系でも自然系でもない奴が便宜上集められた種別だからピンキリですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:45

    >>3

    ヒラヒラのように操るかジッパーの解釈で射程を伸ばし回避もする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:53

    >>2

    露骨に天竜人が当たりを抑えてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:20

    パラ三シアは事実上その他分類だから当たりも多いしハズレも多いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:17

    一周回って一番微妙になりつつあるのがロギアってそんなんアリ?ヤミヤミの本領がどれくらいか次第なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:21

    動物系のフィジカルと超人系の特殊能力を併せ持つ
    それが幻獣種です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:43

    人生一大の時にビスケットを生み出す能力を得た心境を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:58

    超人系は下限も上限もデカいイメージなんだよね
    動物系は覚醒するか幻獣種か古代種ならタフを超えたタフになれるからバランスは…取れてるんスかねこれ
    自然系は下限は高いけどある程度実の性能か実力が無いと武装色相手に無力ってのが致命的なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:36

    二年前まではかなり自然系一強って雰囲気だったけど今は割と三種どれもそれぞれ強みがある感じするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:51

    ジャケジャケはああいう風に活用できるやつが食ったからああいう風に使ってるだけで一匹狼が食ったら相応の戦法ができるように成長すると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:52

    >>13

    まあ食うには困らなくなったからええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:04

    >>13

    餅で強いアニキがいたからそんなに絶望しなかったかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:54

    >>14

    ロギアは今のところ不死身ギミックの下位互換なんだよね

    中途半端な奴が食ったら雑魚狩りに慣れちゃって強者と対面したらワンパンされかねないのん


    まぁ マグマグゴロゴロピカピカヒエヒエモリモリと実自体はくっそ強いから鍛えたら手に負えないんやけどな ブへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:34

    待てよ流れ弾の心配がある乱戦ならロギアが一番生き残りやすいんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:05

    すみません一番当たり外れ激しいですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:17

    本体に攻撃当てる手段があるだけで
    攻撃範囲の広さ考えたら、まだまだロギアは普通に強いと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:24

    ゾオンは巨人と同じ枠で設定上は身体能力バフになっても作劇的には才能と努力で上回ってくるやつが普通に現れるからパッとしないーよ
    自分が食べるならという想定ならそれなりの選択肢になると思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:36

    >>19

    そこら辺は実の性能も使い手も最上位やん…

    見てみぃヌマヌマやモクモクを

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:38

    >>18

    しかし...あれは餅を生み出すんじゃなくて餅ような性質を得る実質的なロギアなのです...

    修行をしてない初期の頃は手を叩いたらビスケットが一枚出てくるだけとかだったろうし絶望感は半端ないと思われるが...

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:40

    >>22

    そもそも覇気は相手の実態を捉えることが出来るってだけでヤミヤミみたいに吸い込み幻想殺しは出来ないんだよね

    覇気使い側も鍛えてた場合は見聞色+流動回避で普通に躱されるんだ くやしか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:45

    よしっロギアを食ったぜ
    これでおれも無敵だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:00

    >>3

    服に着られるの概念で相手に取りついて味方ロボする…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:27:04

    >>3

    おそらく鍛えれば他の物をジャケットに出来ると思われる

    ほぼスティッキーフィンガーズなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:27:05

    >>24

    待てよ

    ヌマヌマは四次元ポケットみたいに収納出来るから物資運搬に便利なんだぜ

    人も運べるしなっ


    煙はシラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:08

    いまさら茨ってなんだよ!?って思ったけど蓋開けてみたら結構強かった
    それがソマーズ聖です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:37

    >>27

    ばあっ!痛み倍増ヤミヤミでェース!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:51

    ロギアは身体を変形させて攻撃を避ける芸ができるから防御面も中々なのになぁ
    お前は成長しないのか思い上がったチンカスはそもそも回避という概念がなくなるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:44

    ロギアの奴ら攻撃当たらないと思って平気な顔して刀で刺されたりしてるけど
    万が一あの中に覇気持ちいたら死んでたんだよね 怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:41

    新しいロギアが出るなら何の能力になるのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:14

    >>35

    カゼカゼの実とウェザウェザの実があるんだ

    どちらかはドラゴンだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:03

    ドルドル…すげぇ
    汎用性が頭おかしいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:34

    >>37

    超人系なのに自然系みたいな汎用性持ってるんだよね

    しかも蝋のくせにアホほど硬かったりする…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:09

    >>36

    カゼカゼはグラグラみたいにパラミシア分類になると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:51

    >>38

    まあ(熱に弱いという分かりやすい弱点あるから)ええやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:03

    >>39

    そのエビデンスは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:49

    >>39

    しかし…グラグラと違って身体が風になって流動するのは想像しやすいのです…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:05

    カゼカゼ=風=透明
    今後出番のあるシリュウのスケスケと被るから出てこれそうにないんだよね
    破壊力でもカイドウ🐉の青龍で🌪️や六式の嵐脚で鎌鼬までやり尽くされてると新鮮味が無いんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:01

    というか幻獣じゃないゾオンがそもそもゴミじゃないスか
    チート種族+古代種+カラクリソードで外付け強化詰め込んだキングが別に四皇No.2で上位ってわけでもなさそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:57

    パラミシアはジャケジャケみたいな取り返しつかない産廃がありそうで食べたくないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:18

    >>40

    熱以外に強すぎルと申します

    形はもちろん液体から鋼鉄の硬さまで硬度を変えられて体の一部じゃないから毒も胃酸も防げて終いには動力源として自分で海を渡れるってなんだよえーっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:10

    一度食ったら別の実を選択出来ないって仕様が1番キツいんだよね
    劣化品のスマイルはギャンブルと言われてたけど正規品の悪魔の実も大概ギャンブルなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:18

    ゾオンは多分人が食べる前提じゃねえと思ってんだ
    武器に食わせるのが正しい使い方だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:35

    ハズレの実の代表はジャケジャケだけど他にはなにかあるんスかね? チョッパーのヒトヒトはハズレを超えたハズレだと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:01

    >>49

    ウーパールーパーになる実…

    人間が食っても何の役にも立たないと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:29

    >>3

    カイドウさんくらいに強かったらぶちのめしたデカい鳥や獣とかをしまってフォルムチェンジできると考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:21

    SS 幻獣種 ロギア(大将級)
    S パラミシア(当たり)
    A ロギア(大将以外)
    B ゾオン(古代種)
    C パラミシア(普通)ゾオン(肉食)
    弱き実…
    パラミシア(ハズレ) ゾオン(幻獣種 古代種 肉食以外)
    くらいだと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:45

    >>48

    大業物に食わせておけば自分の体力を消費せず複数能力所持+複数戦力使えるようなもんなんだよね

    キリンガムみたいに戦略的に使ったり覚醒を活用する以外だと動物兵器にする方が譲渡貸し借り出来て有用っスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:56

    ハズレ超人系はジャケジャケ以外だとヨミヨミフクフク辺りスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:54

    パラミシアは大きく分けて身体が〇〇に変化する実、身体から〇〇を放出する実、その他があって放出の実は基本当たりなんだぁ
    まあ本体はただの人間のままだからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています