白翼のハルピュイア雑語りスレ【サイレント・ウィッチ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:37

    ピヨップ連載中のサイレント・ウィッチと同世界観の白翼のハルピュイアを語るスレ

    サイレント・ウィッチアニメ化で色々と語られてるのでこっちも需要あるかなと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:00

    見習いメインだからなのもあるけど話が進めば進むほどあいつらおかしいなってなる隣国の七変人……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:19

    協力して工夫して精一杯やる魔法戦もいいものです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:25

    >>3

    満場一致でドン引きされるルイスの戦法

    見習い達の心が一つになった瞬間だったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:38:34

    ティアが段々人間に寄ってくのが嬉しいような恐ろしいような……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:43

    >>3

    技術もおかしいし性格も頭も全てがおかしい

    なんなのあの変人集団

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:49

    もう魔物領にシリル投げ込んじゃえよと思う瞬間が稀にあるとかないとか

    話としては滅亡間近な魔物たちがどう生き残るかみたいな話になっていくのだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:14

    モジャモジャが正体現す瞬間がいつ来るかワクワクしている

    とりあえずあいついる間は何かあってもなんとかなるかなと序盤思ってたけどなんか初代関連であれこれありそうで厄ネタになりそうな気もしている

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:03

    ティアの言う魔女様が初代様なんじゃないかと思ってるんだよね
    初代様っていうか初代様の魔導具をなんかしたやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:08

    魔物からすれば生存圏がどんどん失われていく中どうすれば良いのかって命題で扱ってる内容としては虫ちゃん食べる?おばさんと一緒なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:39

    ティアの鳴き声が好き
    ぺぺぷぅとかピヨップとか鳴き声で機嫌がわかるしいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:35

    >>10

    極彩色庭園だっけ?

    描写的にもそれっぽい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:35

    見る順番とか時系列っておすすめあるのかな
    なろうの中だとこれを最後でいいんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:00

    >>14

    ローズの正体とか諸々含めて最後にした方が楽しめるとは思うけどハルピュイア単体でも十分面白いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:42:15

    時系列順だとロザリー夫人とルイスの短編からになるかな
    でも個人的にはサイウィ本編読んでルイスや他のキャラ知ってる方が短編も面白い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:15

    気づいちゃったんだけどさ、第四章の章題変えてたじゃん?
    それって想定より魔法戦準備が長引いたからってことはさ、描きだめしてないってことでしょ?
    サイレント・ウィッチは書籍でめっちゃ加筆されてるし、アニメもあるじゃん?
    更新頻度バケモノ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:13

    試験に出てきた人狼は次いつ出てくるんだろう?
    て言うか誰だ?見習いの中にいそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:46

    >>17

    コンスタントに毎日更新を繰り返している時点で控えめに言っても……

    クオリティと速度双方おかしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:52

    メイン三人が本当に仲良くてほっこりする
    セビルのハーレムな気もしないでもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:29

    三人揃ってピヨヨヨ鳴いてるとこ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:43:44

    更新頻度早いし面白いから嬉しいけど作者さんが心配になるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:46:26

    >>5

    ロスヴィータとユリウスは七賢人にも劣らない魔力量だし魔法エリートなのにそれでも常識外れの戦法なんだなあ

    見習いでなにか謎があるならフィンかなあと思ってる

    あと魔力量スカスカな賢い美少年がこれからどう工夫して戦力になっていくのか楽しみだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:21:01

    最新話で一気に行動範囲広がりそうな気配
    リディル王国と帝国以外の国がちゃんと出てきたのってもしかして初めて?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:23:13

    >>22

    そして頭を抱える担任



    ヒュッター先生は三流詐欺師というにはあまりに有能すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:35:02

    >>25

    名前自体は結構出てきてなかったっけ

    ちゃんと出てきたって意味では初ではあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:32:37

    国外の魔力濃度調査中のカーラがどこかで登場する気がしている

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:25:57

    >>26

    前の魔法大学が詐偽事件を世間に隠してるの実は詐欺師の方が教育者として優秀だったからって理由もあるのではと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:26

    ゾフィーがレイ・オルブライトみたら化け物!って怯えそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:02:24

    ヒュッター先生もとい煙狐が好きすぎてつらい
    癖にぶっ刺さりまくり

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:15:35

    >>30

    ハルピュイアの面々もみんな才能も事情も色々あるんだけどそれでなお際立つ前作のやべー奴ら

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:25:54

    前作の帝国のやべー兄貴好きなんだよね
    なんだ剣一本で竜討伐って

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:12

    >>33

    セビルが求婚してるのがこの兄貴だよね多分

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:02

    >>33

    セビルがその兄貴に惚れ込んでたけど

    脳筋のところに脳筋が嫁いでどうするよ……と正直思った

    皇帝も止めるよなそりゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:32:33

    >>18

    これ見て見習いの中にいる可能性を初めて知って考察してみようと読み返してた

    ヒュッター教室の三人、人狼に襲われたエラ、親兄弟の確認が取れてるユリウス、オリヴァー、ロスヴィータ、試験をきちんとやってないゾフィー、ローズと試験をしたルキエとローズを除外したらフィンかゲラルトしか候補が残らなかった

    ティアと同じく要領の悪いフィンかなとか考えてたら

    白翼のハルピュイア - 【8】いつだって、嫌いばかり目についてR15 残酷な描写あり 女主人公 魔術 魔物ncode.syosetu.com
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:17

    >>33

    あいつお土産に竜の鱗取ってきましたとかやるので帝国筆頭レベルで化け物だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:49:31

    >>36

    カイが例の人狼の事を言及してたけど、見習い達とは大分人物像が違うし見習いの中にはいない気がする


    >あの狼は、この牙を見る度に怒りを煮えたぎらせ、残った牙を研いでいるというのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:10

    >>26

    魔術師って研究者も兼ねてるからか先生として微妙な人も多いから詐欺師はマジ有能

    魔術師養成機関の中等部で働いてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:32

    サイレントウィッチ外伝読んでからハルピュイアを読み始めたので前作の繋がりを見付けて楽しんでるよ
    ローズはもちろんだけど、本物の預かり知らぬ所で「夢幻の魔術師」が大活躍してるのに笑ってしまう
    煙狐さんにはこのまま頑張ってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:50:16

    偽ヒュッターさん、良いキャラだよね
    ティアよりこっちのが主人公感ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:32

    ポッポーダンスで爆笑した
    なんなんだよこの詐欺師先生

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:13

    ぶっちゃけ偽物の先生だったとしても凄い良い人だしなぁ…割と成果も出せてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:21

    魔術教えられないこと以外はマジで教育者している

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:25:44

    教師ではなく教育者としては頭三つくらい塔の先生方より抜きん出てるからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:34:17

    ヒュッター先生大人気だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:57:21

    なにせ史上二人目の無詠唱魔術の使い手だからな(

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:41

    なんなら生徒だけでなく教師や職員への潤滑油にもなってるしな
    ミリアム相手に探り入れながら喉に良いんですよって飴ちゃん出すとこ手口が洗練されすぎている

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:30:02

    打算でも結果出してるからな、先生
    このまま潜入が終わっても教職についてほしいくらい優秀だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:25

    先生はずっと全方位にコミュニケーションパーフェクト出し続けてる気がする

    そして悪い大人が好きな悪い大人に目をつけられる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:20

    まだあのときの芸人さんだって気づいていないけど、リカルドの憧れの人だしな……今作1の人たらしだな、先生は

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:21

    ティアとレンとセビルの三人が好きだな~
    最新話の展開がどうなるか未知数だけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:11:54

    魔術師見習いの子達は今後掘り下げられるんだろうけど
    今はティア達三人で塔の謎関連の話、ヒュッター先生で塔の過去の出来事を探っていくのかなって印象ある
    個人的に外伝でかなり好きになったのでローズがどうなるのかも楽しみにしてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:53:25

    人間模様の上手さ、さすがまつり先生って感じ
    どんな結末を迎えるのかマジ楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:02:04

    ハルピュイアで上位魔物が強大な存在として扱われるたび思い出す禁書庫でなけなしの魔力使って殿下だったら危なかったされたローレライさん
    いや加護とか与えてたり結構すごい存在なのはわかるんだがね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:04:00

    >>55

    相手が悪かったんや…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:08:17

    七賢人達がメインキャストで出る以上上位魔物さんが頑張ってもまぁはい・・・黒龍白龍大決戦とかやらかしてたので・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:20:19

    ちょいちょいティアが魔物の側面見せるのがすごい好き
    そのせいで性格的にも行動的にもクソでしかないダマーをすごく微笑ましい目で見てしまう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:11:35

    ティアにお土産として品定めされてたりカイに記憶消されたり可哀想なクズ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:15

    今回の話でふとモニカもこれやればもっと上手く出来るのでは?って思ったけど、分割認定食らうからダメか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:05

    分割は美しくないのでNG

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:06

    先生たちの関係も好きだし
    先輩たちの関係も好きだし
    見習いたちの関係も好き
    どこを食っても美味い
    ヒュッター教室可愛すぎるのでずっとわちゃわちゃしててください

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:33

    ライバルさんとの関係が好きなんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:20

    ライバルさんのオリヴァーへの塩対応見ても大してなんとも思ってないのも評価高い
    傍から見たらあの兄弟やべーぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:00

    ライバルさんにティアの正体がバレたらどうなるんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:13

    ティアが魔物なのはわかってるんだけどレンやセビル以外に正体バレして拒絶されちゃうのを見るのは嫌だな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:40

    あんなに仲良いのに拒絶されたら悲しいよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:00:16

    モジャモジャは友達の影響でそこまで拒絶しない予感
    て言うか十中八九モジャモジャには正体バレしてそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:29:03

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:21

    >>68

    これまでの交流でティアの性格わかってるし、あのイタチ達の事も知ってるから普通に受け入れるだろうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:06:10

    >>68

    庭園で話していた内容は全部聞いてそうだよね…

    植物による盗聴方で

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:41:36

    >>68

    魔物?ふーんそうなんだとは思いそう。

    種族バレしたときに家のお宝知らない?って感じで聞きそうではある。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:39:26

    ヒュッター先生(偽)は大丈夫そう
    同期組に関しては魔物狩りの一族じゃなければなんとか
    問題は楔の塔が対魔物組織ってことですね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:13:43

    >>73

    しかもティア捕まえたり傷つけたのがトップ連中だからなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:18:29

    カイはもうどうとも言えないけど、せめて魔女様は味方であってほしい
    もしくは中立の予定だったけど歌を聞いて味方に回ることにしたとか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:42:07

    カイと魔女様って何者なんだろ
    カイが帽子に薔薇着けてたりするし魔女様は赤毛だしローズが探してる魔道具の関係者なのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:09:55

    >>76

    ローズが探している魔道具が彩色庭園レベッカって名前だし、魔女様って魔道具に精神を乗っ取られた誰かかな?って読んでた

    ソフォクレスに体乗っ取られたシリル様みたいな感じ

    カイは盗んだ関係者?

    鳥の魔物に盗まれたってあるけど、ティア以外のハルピュイアが犯人?


    なんて感じかな?と思ってた

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:59:58

    帝国の一部の人間が境遇上魔物滅すべしってなってるだけで王国の一部の人間が竜滅すべしってなってるのと何も変わらんしな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:27:34

    >>55

    封印されし魔物たちの中でも上位連中は危険なんだけど、一度負けて封印されてるんだから過度に恐れる必要はないっていうのがわかりやすく示されてたよね

    まあ魔物たちに読んで読んでされる図書館卿は規格外としても

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:10

    塔のトップ2人、敵対最有力なんだけどそれぞれ人間味の滲み出方が凄い好きだから仲良くなって欲しいんよなぁ
    ヒュッター先生どうにかしてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:51:36

    偽ッター先生、自称3流詐欺師だけど個人的に実力は詐欺師版ルインパッパだと思ってる
    周りに詐欺師版モニカや詐欺師版カーラみたいなのがいたり、自分と同じくらいだと思ってるやつも最低でも詐欺師版ラザフォード先生クラスだったりして実力が分かってないタイプ

    だってあの実力で3流は無いでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:30:41

    >>81

    まあ三流ではないよね

    ただ、泳がされてるのかな?って思うこともあるから、何人かにはバレていそうではある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:55:26

    >>81

    実力があるのは確かだけど

    周囲にすごい実力者がいるから自分の実力が分からないんじゃなくて

    性格のせいで金を搾り取れるあくどい詐欺ができないから、自分の実力よくわかってないんじゃないか

    性格のせいでチャンスを逃すタイプというか

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:49:48

    ティアも認める力強い声質のセビルと偽ヒュッター先生
    これはアニメ化した時のポッポーダンスにより期待が高まりますなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:39:53

    連載中の小説って追ったことないからリアルタイムで更新されるの追うって初めてなんだが続きも気になるけどすごい面白いな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:09

    連載中の作品を追うことでしか得られない楽しさもあるからね
    書籍化作業とかアニメ化とかでパッタリ更新止まっちゃったりでやきもきしがちになるのが難点だが
    なんかアニメ化と全編書き下ろし新刊を出しつつハルピュイアの更新頻度を維持してる作者さんがいる気がするけど気のせいだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:37

    ザームエルの死因が呪術っぽいのが不穏

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:30

    >>86

    改めて作業量がおかしすぎる

    これで更新頻度落ちないのなんなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:44

    >>88

    毎日更新から3日に1回には頻度が落ちたから…

    それでも多い?それはそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:37

    アルト塔主格好いいな
    嫉妬したと認めたうえで「若者に脅かされるか覚悟はできた」
    初登場だけど既に好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:59:26

    ティアはピヨピヨ鳴いてるけど他のハルピュイアもこんな感じで鳴くんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:03:12

    お姉ちゃんもこんな感じなのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:44

    ティアが歌ってる時の描写が好き
    歌詞も綺麗で良いな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:44:43

    詐欺師先生、悪いことをしている善人というか何というか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:57:43

    教職として違和感ないレベルの歴史•地理の知識は何処で得たんだ詐欺師先生

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:47:02

    ローズが正体ばれしたり正体自分から名乗ったりする展開来るかな
    それとも最後まで隣国からの留学生で通すのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:11:09

    >>96

    正体がバレるor明かす展開はあると思うな

    魔女様とかティアの持っている飴等が茨の魔女と関連しそうだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:26:19

    ローズってこれ帝国側の認可受けての留学なんだろうか
    帝国で魔術を学べる場所が塔だけとは思えんし認可受けてるならそっちに行けそうだが
    というか帝国の認可受けてる状態で帝国と断絶している塔への留学はリスク高いな。間諜扱いされそう
    認可受けてないならないでそれは他国の重鎮が帝国国内で好き勝手やってることになってバレないうちはいいけどバレたら問題になりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:26:32

    留学はローズバーグ家から鳥の魔物に盗まれた古代魔導具探し兼ねてて
    黒獅子皇と裏取引があるって外伝after2のおまけで

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:21

    ヒュッター先生(偽)これからどうなるか分からないけれど、本物よりコミュ力やら教師適性やらありそうで笑うんだ

    ローズの親友やら前作の七変人たちが垣間見えるたびにまにましてしまう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:20

    魔法戦のとき、ルイス・ミラーの名前も結界の魔術師の二つ名も出てないのに
    どれだけルイス・ミラーが非常識でヤバい奴なのかを遠回しに説明されててめっちゃ笑ったわ
    物理無効結界が生み出された理由が、まさかとある問題児が物理攻撃で魔法戦挑むのを阻止するためとか誰も思わねーよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:12:40

    ちなみにその問題児はその完璧な結界に付与術式やれるんじゃね?ですごい先生と研究して映像投影術式だのいろんな付与術式出来る可能性あるでしょを中等部3年でやってるっていうね。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:36:58

    今ちょうどローズが結界で相手を轢くこと提案してるところ読んでるけど皆ドン引きしてて笑った
    でも一般魔術師からすると多分ローズの薔薇もドン引きされるような所業なんだろうな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:26:35

    ローズ自身自分の薔薇は出さない程度には自覚あるからね

    基準がおかしいから時々がばるけども……魔物も引く戦法は本当に草

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:27:42

    多分一回だけしかしてない結界で潰す方法も無駄に高等でドン引きな戦法なのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:37:55

    色竜ですら結界の魔女の迷宮結界は抜け出せないみたいだしなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:40

    >>106

    ルイスさんが女の子になっちゃってるゾ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:05

    なんなら七変人の他より優れている事としてやってる事はだいたいドン引きの所業だと思うの
    というか改めてリディル王国の魔術師層がクソ厚いんだよな二つ名持ちはもちろんバーニーとかも10代前半で短縮詠唱使えたし
    その最上位たる七賢人の所業ときたらもうね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:28

    ロスヴィータの魔力量スゴいし、全体的に魔力高い奴多くない?
    あと、ローズはどうやって誤魔化したんだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:16

    普通の魔法使いは一つの属性とか分野を極めるのが普通みたいなこと言ってた気がするけど
    リディル王国の魔法兵団だかは確か飛行魔術が使えるのが前提のはずだから凄いよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:35

    >>109

    確か露骨に話を逸らしてた指輪の話があったからそれが魔道具か何か何じゃないかな


    リディル王国、もしかして変態の巣窟だったりするのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:24

    魔力量100ぴったりだったしなローズ
    機器に読み込まれる上限を制限する類かね?

    最新話で歌詠魔術の説明あったけどいずれ歌詠ブースト人食い薔薇要塞とかぶっぱされる日が来たりするんかのぅ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:20

    詠唱しないといけないから沈黙の魔女の無詠唱魔術は増幅出来ないな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:30

    >>109

    上2人が旧い名家の生まれ、下流生まれのぽっと出の天才と王国でいうところのラウルとルイスみたいなポジかね

    魔力量の割に扱う魔術が大人しいのは魔術大国である王国との積み重ねや環境の差か

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:59

    王国も帝国の巫女が命を賭して古代魔導具を起動させたから負けただけだし反射魔術具で壊滅的な被害が出るほどの火力を備えてたわけでね
    そこから十数年で今代の七賢人が生えてきたし宝石の爺さんも万全であれば星槍も弾き返したんじゃねえかって一級反射魔術具作ってたわけで...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています