Gジェネでもスパロボでもないゲームで、この組み合わせが出来た時代

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:41

    スレ画を見て組み合わせに違和感を感じた人はどれだけいるのかは知らないけど、リアルロボット戦線という
    割と設定レベルからしてやべーゲームを知ってる人はいるのだろうか。

    なお、主人公の一人はあろう事か匂わせ程度の情報だけどそのレベルでわかる程に確定でシャアの子孫(子供か孫)である

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:54

    流石にネタが古すぎて、若者には分からんかこいつは

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:33

    ……ジークアクスシャアに異世界では君は孫も出来ていると言ったら何というのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:30

    まさかと思うが、スレ画に違和感を感じてる人がいないのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:51

    てかリアルロボット戦線てスパロボのスピンオフみたいなものじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:20

    >>5

    スーパーロボットがいない(飛んでも機体がいないとは言われてない)のは新鮮だったけどね。

    スパロボでアムロが入ニュー乗ったのって何年からだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:52

    >>4

    わからん人はわからんと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:47:27

    >>7

    パイロットとの組み合わせはそのままだけど、一年戦争時のアムロがハイニュー乗ってるというのは気付きにくいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:47:44

    シャアの孫とか今だったら絶対出せないだろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:11

    αシリーズとDのどっちが速かったっけと漁った
    α外伝が初登場だしそもそもDは僅差で第二次αよりも遅かった

    そしてそれよりも4年速いスレ画

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:42

    >>4

    第二次スパロボでも1stアムロがニューガンダム

    乗っていなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:52

    >>11

    乗ってたけど、ハイニューはこの時期辺りで何か生えてきた気がするので

    薔薇ラァが見たら失神しそうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:17

    これの設定はさらに昔に出てたバトルロボット烈伝という作品のリメイクだからスパロボよりそっちの影響がデカい

    ちなみにどういう作品だったというと
    原作キャラを機体ごとコピー実体化させる装置が存在する世界で
    そのコピーキャラたちが争いあう大国同士の戦闘要員にされるというえぐい話で
    ラスボスはこのクソ世界にキレたシャアである

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:55

    >>13

    恐らくそのシャアの子孫がこの世界の主人公の可能性もあり得るのが……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:28

    スパロボRではZアムロにνガンダムだったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:57

    HI-νガンダムのゲームデビューはスレ画のリアルロボット戦線と同じ日に発売されたGジェネ0で同時デビューしてる
    その前年あたりに逆シャアのデータコレクションでMSV機体としてνガンダムの後継機としてのHI-νガンダムが紹介されてた筈

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:14

    何度召喚しても確定で反乱起こすから禁止カードにされた奴がいるらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:36

    >>17

    フラッシュバックに奴の影

    誰なんやろうなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:55

    >>17

    3回召喚されて3回謀反起こされるのが……なお、コピー装置の本来の意味がなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:30

    シュウジがこの世界の住人とか言われても何も問題が無いのが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:31

    コピー機体の本体を破壊した後のEDが悲しいんだよなぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:08

    何気に赤い三騎士が資金的においしかった記憶もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:16

    孫とその乗機はこんなの

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:50

    >>11

    Gジェネアドバンスでも1年戦争終盤に逆シャアが始まったから1stのアムロシャアがそれぞれνとサザビーに乗って光る宇宙するんだよなαに乗ったララァが邪魔ですして刻が見えると

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:48

    >>23

    シャアの嫁さんが気になる、主に髪の色が……シュウジにつなげられるよなこれ。段々青色になっていってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:18

    三回も謀反起こしてる奴が孫まで世代を繋げている事態が可笑しいというべきなのか……それともシャアを打ち取ったのが息子だったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:48

    このネタを掘り起こすと、シュウジの場所にムジカを配置するだけでジークアクスがどんだけ崩壊するのか
    見てみたくなる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:40

    SEEDと絡ませたら大変な事になるのは見えるネタではある。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:55:51

    >>26

    今作のコピー装置は”コピーが死亡した場合再度コピーできる”仕様なので

    それぞれの謀反を起こしたシャアは別人なんだよな

    (ちなみにコピーの死体は死亡時に消滅する)


    ちなみにそれぞれの謀反タイミングは

    1度目:>>13

    2度目:今作開始の数十年前

    3度目:今作終盤

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています