- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:13
正社員がだいぶ増えたんだなぁ
その他は家業の手伝いとかも含まれそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:44:38
その他には会社役員も含まれるとある
真の強者女性はその他に含まれてるかも女性経営者とか - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:44:51
2割はまぁまぁいるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:18
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:28
結構なスピードで無職の母親が4割から2割に減少してるから今後もガンガン減っていきそう
夫に自分と子の生殺与奪の権を預けたくないのと二馬力じゃないと教育費が厳しいとかなんだろうね - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:03
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:46
結婚自体が少なくなってるように見えるんすけど…いいんすかこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:16
夫の育児介護参加率増えてるなら朗報
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:29
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:10
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:26
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:11
若い男性が一人でベビーカーひいて電車乗ってるの見るし育児参加増えてると思う
15年前にはまるで見かけなかったような光景
無関心父×過干渉母がチーを生産するとか言われてたけどこのタイプの夫婦って減ってるんじゃない?
就職氷河期世代の両親のテンプレってイメージある - 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:58
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:34
このご時世もう子供にお金かかるからよっっぽど旦那稼いでない限り働きに出てるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:55
専業主婦が多かった時代は女は寄生虫って言われてたし良かったじゃん寄生虫じゃなくなって
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:36
2ch時代の男が多用してたワードなんだが…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:48
昔は両親共働きで帰宅時に家に誰もいない環境の子供を鍵っ子って呼んだけど
今は死語になってるよな
そんなん区別して呼ぶほど珍しくもなくなったから - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:55
夫1人で1000万稼ぐより夫と妻で500万ずつ稼いだ方が得な世の中なんだ
だから夫側は家事育児能力が求められてるし妻側は職のスキルが求められる - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:57
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:32
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:04
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:22
インターネットに男ばかりがいたゼロ年代や10年代初頭に「女は男をATM扱いする寄生虫、男にとって結婚は人生の墓場」って男が散々書き込んでたんだけど…
まとめブログ全盛期とかもそんなノリじゃなかった?歴史修正すんなよ… - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:13
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:55
子供が小さい頃は仕事休まざるを得ないしな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:07
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:18
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:53
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:31
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:28
コピペレスしてる人は何が気に障ったのか
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:30
削除されたレスをわざわざ書き直してる暇人がいる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:07
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:07
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:27
育児中の親戚も全員有職だわ
子供が成人してもう手が離れてる世代ほど専業主婦が多い - 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:46
今のご時世に専業主婦&子供複数抱えて普通~裕福に暮らせてるご家庭は超絶勝ち組だろうね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:13
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:32
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:42
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:13
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:54
世の中を知らないんだなって感じのコメント
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:45
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:18
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:24
いや稼げるけどひたすら仕事だけしてて息子に無関心の父と、専業主婦で息子に依存気味で息子を甘やかす低学歴母の組み合わせはチーパターンとして有名だが…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:21
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:41
知ってる農家は子供はみんな教育費かけられ就職して農家継がない道を選んでる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:53
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:02
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:18
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:20
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:22:09
子供の養育費増加が一因だからモロに関係あるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:32
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:48
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:25
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:14
そもそも少子化なんて専業主婦の時代から起きてるのに、誰がそんな事言ってるんだ?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:09
久々にワロタ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:41
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:01
とりあえず生活辛くなったから二馬力ね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:22
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:44
また適当な事を
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:45
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:46
お前の未来はどんな時代でも真っ暗だよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:24
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:03
まあ子供育てるより働く方が楽だし産んだから母性が芽生えるとか嘘じゃない??普通に話通じない生き物と長時間一緒にいるの無理なんだが
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:07
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:27
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:51
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:30:01
結局ソースもなく、他に言ってる人もおらず、女の責任にしたいだけやね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:30:39
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:02
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:26
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:08
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:12
このスレ見てると問題は男のほうにあるよなと思える
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:43
そこそこ稼いでてもしっかり育てようと思ったら1人か2人ぐらいが限界になっちゃうしね
生活は便利になったけど、繁殖する生物としては能力が落ちたような気持ちになる - 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:46
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:21
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:49
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:47
病気みたいなコピペ凄いな
どれだけコピペしてもお前みたいな男は必要とされないよ - 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:44
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:00
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:36
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:42:51
………そうですか(笑)
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:17
このレスは削除されています