真面目に今年上映期間クソ短くなりそう…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:37

    数日前立ってたスレで予想されてた通りもうスーパーマンは18日から1日2〜3回くらいの上映になる所が大多数になってるみたいだな
    これ同日開始のF4もかなりヤバくないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:23

    ムビチケ4枚買ったんだけど、見切れるかな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:07

    地元の映画館も鬼滅の初日回数が35回とかわけわからん回数になってたわ…
    時点で多いのが国宝の5回で残りの映画は1日1〜2回だけになってたしこれから夏休み入ること考えるともっとヤバいことになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:47

    そら鬼滅だけで他の全作品足しても勝てないくらい稼ぐのが確定してるから最優先で席確保するわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:37

    めちゃくちゃ頑張って五億の作品と初日で5億なんてとうに超えそうな鬼滅じゃあね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:09

    鬼滅もガヴゴジュウもどっちも好きだからこの夏は映画館通いまくることが決定してるワイ
    でもガヴゴジュウを優先に観た方が良さそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:20

    今回はお盆前まで観に行ける暇ないけどお盆頃には1日1回くらいになってそうだなこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:43

    ムビチケ4枚なんとか使い切りたいけど、本当難しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:28

    >>6

    多分勢い的に週末3日でその十倍以上は楽に稼ぎそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:38

    >>6

    今年のコナンが初日で10億だっけ?

    それさえも軽く超えていきそう……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:52

    >>1の記事にもあるように8月入ったらジュラシックワールドも始まるから特撮なんかはもっと肩身狭くなるだろうからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:56

    >>11

    無限列車の頃ならまだしも今の鬼滅にそれくらいの勢いあるっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:02

    バルト9とかの東映と関わり深い映画館ならある程度確保してくれるだろうけど、それでも去年よりはキツそうだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:12

    映画も商売なんだ
    悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:00

    >>13

    少なくともTVの総集編映画やるだけで軽く数十億稼げるくらいの力は今も余裕であるからな

    今回は原作ラストの新作映画だからまだ全然勢いある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:20

    今回の鬼滅映画は総集編+TV放送1話先行公開じゃなくて完全新作だから観に行く人多そう
    しかも無限城編という原作の時点でかなり盛り上がってた話のアニメ化だから待ち望んでた人も多いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:57

    レ…レゼ編には勝ってよ…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:03

    >>14

    幸いバルト9なら仕事終わりにフラっと行けそうだし、それなら大丈夫かなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:46

    予約の乗客とかムビチケ購入数見るに初動は凄そうなのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:52

    ガヴ&ゴジュウとF4別日に観に行こうって思ってたけどこれ無理してでも同日に観に行った方がいいかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:05

    最初の3日間のどこかで観た方がよさそうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:27

    流石に応援上映くらいはやってくれるよね...?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:31

    んァァァァァァァァ!今年の夏は鬼滅が強すぎる…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:50

    今上映してるのも早期終了しそうだね
    マジで明日までに気になるのある人は観に行けとしか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:58

    ガヴ&ゴジュウジャーもだけどファンタスティックフォー観に行く予定の人も可能ならとにかく早めに行った方がいいかもなこれ
    スーパーマンの上映状況と5月のサンダーボルツの結果見るに1ヶ月持たない可能性普通にあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:24

    >>26

    鬼滅と同系列の国宝はまだ余裕あるみたいだけどその他の映画はマジで数無いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:52

    これはね、もう交通事故のようなものだよ
    毎年春に公開が分かってるコナンはともかく

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:47

    無限城編は三部作でまだ第二章と第三章があるから来年もこんな感じになるかもなぁ……笑

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:43

    集金力えげつないから文句も言えない 泣き寝入りだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:49

    夏休みは稼ぎ時だからね仕方ないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:00

    >>27

    スーパーマンなんか先週始まったばかりなのに金曜からは吹き替え、字幕全部合わせて1日4回以下しかやらない所だらけになってたからな

    好きな時間で観たいならマジで1週間以内が勝負だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:02

    こんなんなるから本当鬼滅嫌いや

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:51

    >>24

    鬼滅の応援上映ならクソほどやりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:09

    >>29

    わざわざコナンの時期にぶつけたロボコがバカだというのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:14

    ここ2年は5億前後だけど今年に関してはごっそり下がる可能性あるな
    来年以降も2章、3章が被るなら同条件か

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:23

    有給取れる大人は頑張って見に行けよ~

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:21

    >>36

    なんならコナンに勝てる訳ねえだろうが!って自虐込みでぶつけたまである

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:20:51

    鬼滅はブーム過ぎたかもしれんがそのブームにファンを作り過ぎてるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:32

    マジで初日に見に行かないとまずいと思うこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:47

    >>27

    特に吹き替えの方は更に数減らされるからな

    吹き替え目当ての人は3日以内に行くくらいの気持ちで行かないと上映そのものが終わるかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:59

    ビュンビュンマッハーロボ キメツカスタム強すぎる()

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:43

    >>37

    真面目に状況がコロナ禍レベルで酷いから五億稼げれば御の字レベルになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:15

    仕事帰りにふらっと行くってのを楽しみにしてたんだけど、そうはいかなそうかな...

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:41

    >>42

    確かサンダーボルツはコナンの期間中だったから初日時点で吹き替え2、3回だけの所とかざらにあったんだっけ

    枠圧迫されてる今回はもっとエグそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:47

    なんだかんだ最初のアニメも6年前だから今の子供が鬼滅好きか分からんけど、子供って頻繁に映画館に連れて行って貰える子は少ないだろうからキッズ層も鬼滅に持ってかれるかもしれんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:22

    1日2本はしんどいけどF4とスレ画同日に観に行くかぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:09

    >>13

    まあ、鬼滅ブームのピークは過ぎてるから微妙なところ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:06

    >>49

    ピーク過ぎてる映画がなんで1日40回もやるとこがあるんですかね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:43

    関係者の方々は全く悪くない、マジで事故だから…
    これで下がったとか上から言われたら可哀想すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:17

    映画館の予約サイト見てみな?
    上映回数とそれでも埋まってる席で飛ぶぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:45

    ビュンディーキメツカスタム&ジェラシットVSダグデドだからなそりゃつおい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:04

    >>51

    夏映画の公開時期も毎年ほぼ決まってるし、夏休みに観客動員したいと考えるとまあ他の映画も狙ってくるよね

    単純に相手が悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:42:28

    今回はセーフだったけど自分の推し作品の映画化と鬼滅の2章3章公開がぶつかったら鬼滅のことクソ嫌いになる予感しかしない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:33

    ユーフォの規模的に毎年は鬼滅の新作出せそうにないのが救いか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:45

    公開初日が被ってないだけマシだったかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:15

    >>56

    その代わり鬼滅一点集中してるから他の作品がおざなりになってるんですけどね(怒)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:02

    >>49

    ピークが日本に歴史残すレベルなんだから勢い落ちても日本でトップレベルに落ち着くくらいの感覚でいたほうがいい

    ピークが異様におかしかったのを思い出せ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:08

    >>56

    どうだろうね、Fateの映画ヘブンズフィール3部作はほぼ1年スパンで出してたからやろうと思えば毎年やれるとは思う

    アニプレ的にも集英社的にもその辺の支援は惜しまないだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:14

    >>58

    活劇刀剣乱舞の者とお見受けした、その心中察するに余りある

    主要スタッフ(特に監督)が鬼滅とモロ被りしてるからどうしようもないけど、新規映像の1つでも見たいよね……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:58

    >>58

    原神とかまほやくも引き受けてるからなぁ…

    ガチで何個かは企画お蔵入りになると思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:45

    鬼滅真面目に映画界を変えたと言っても過言じゃねえしな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:49

    鬼滅に対抗して千と千尋がリバイバル上映したがそれすらゆうに越えたのが鬼滅

    8月にクレしんの新作あるけど大丈夫だろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:02

    はいソーシャルディスタンス守って!客席は1つずつ開けて!
    って感じで当時は客席は潰されるし飲食は控えめにという空気だったしねえ
    関係者からすれば映画館に客を集めてくれた鬼滅には感謝しかないわな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:24

    >>64

    コロナ禍で色々経済が死んでる時に「映画館なら換気してるから大丈夫!」で皆映画館に行って鬼滅観たからね…あの時は鬼滅ブームなければ色んなところが終わってたはず

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:58

    >>67

    しかもそれで集英社が原作に忠実で作画の良いアニメ化をすれば売れることを学習しちゃったから……

    もう何十億の世界になっちゃってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:20

    >>19

    自惚れ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:07

    >>59

    確かにヤバかったな

    本音を言ってしまうとついていけなかったな


    (半分以上口なので読まなくていいです)

    普通に面白いけどそれと同レベルの作品なら五万とあるっていうかなんというか

    過大評価されすぎだろって思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:31

    >>51

    流石に東映も鬼滅に勝てるなんて思ってないだろうし、これで興行下がったから~~とかはないんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:17

    読まなくて良いのに態々書いたり愚痴を口と誤字したり、図々しくてめんどくさいウンコみたいな奴や

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:26

    鬼滅は今のところ予約から推移を計算して興行収入150億↑は堅いと予想されてるからそりゃ最優先よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:41

    鬼滅は地上波で放送してたやつのまとめと新作1話で他の映画が1から必死こいて作った新作映画の何倍も稼いじゃう化け物コンテンツなんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:57

    別にたくさんやるのはいいんだけどレイトショーとかで20時から5分おきに上映してスクリーン全部埋めるのはやめてほしい
    どっちかといえば昼にたくさんやって夜は上映種類を増やして

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:25

    >>75

    そんなことして夜の集客見込めそうなの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:04

    この間ジャンプカテで鬼滅はもう旬が過ぎてSPYに取って代わられたとか言われてたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:58:42

    鬼滅とコナンはやるだけでアホみたいに儲かるからな
    ライダーや戦隊が毎年のコナンみたいに100億とかそのレベルの興業収入を安定して出せるか?というとそんなのは天地が引っくり返っても不可能だからな
    そして鬼滅はそれすら凌駕するからそりゃ優先よ
    映画館もボランティアじゃないから売れる映画が優先よ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:52

    昨今のニチアサは五億が限界ラインだからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:28

    平成ジェネレーションズの頃みたいに最低でも10億位は安定して稼げないと席を確保して貰うのは厳しいと思う
    基本映画は10億稼げれば大ヒット!って扱いになるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:59:11

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:05:03

    >>70

    まあ別に鬼滅に限らず作品の人気なんて運が絡むもんだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:06:45

    実質映画の為に連載してるコナンと鬼滅やらのクオリティ高いジャンプアニメが映画業界の稼ぎ頭だからそれ以外はどうしてもね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:24:29

    これで鬼滅初週一位です!とか興行ランキング1位です!とか言われてもそらここまで独占したらそうなるでしょうね!としか思えん
    まぁ鬼滅は悪くないんだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:27:05

    去年の夏映画もなんかビッグタイトルとかぶってた気がする…
    まあ夏休みだから仕方ないよねという気持ち

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:32:18

    人入るから仕方ないのは分かるけどいくら何でも限度ってもんがあるだろ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:03:18

    >>84

    ただ独占してもいい力が鬼滅にはあるわけで

    同じ箱数をニチアサに用意しても客来んし

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:18:27

    原作があれだけ売れたから多くの人がどんなストーリーか知ってるのにこれだけ注目されるのはすげえなって思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:22:35

    そこまでする価値のある作品ではないしさっさと廃れてほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:27:16

    >>89

    これだけ売れてるから本当に飽きられるまで擦り続けると思うよ

    今回も「無限城」での戦いが3部作で無惨戦と最終回の現代編は別にやるとか言い出してもおかしくないし

    なんなら外伝やノベライズのアニメ化とかもやりだすんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:29:36

    独占したからと言って客が入るわけではないし独占できるのも動員数もその映画の力だよ
    鬼滅とか最盛期から半分減っても特大ヒットって部類の文字通りのバケモノだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:34:35

    特オタだけど鬼滅も原作初期から好きだから興行のやりかたのせいで憎まれるのは辛い
    ファンとしても流石にやり過ぎではって思うのも事実だから尚更

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:41:20

    >>92

    まあ他の映画好きな人からしたら箱取られて上映期間短くなりかねないのはヘイト買っちゃうよなあ

    他のヒット作でもここまで占領しないから悪目立ちしてる

    多くの映画が公開する夏にわざわざぶつけるのは配給会社も意地悪だなと思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:49:59

    >>88

    原作最終巻発売で書店に行列!てニュースがもう5年近く前だからなー

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:51:17

    スーパーマンとかF4とか話でも現実でも結構重要な作品と被ったのがなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:53:08

    >>93

    あと人数が多いからかファンも若干鬱陶しいなと思う奴がそこそこいる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:52:11

    >>89

    少なくともニチアサよりは価値ある作品だと思うよ一般の目線から言えば

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:09:44

    >>93

    親子連れもターゲットにしてるからむしろ夏にこそやる映画なんだよ鬼滅

    映画って時間取るエンタメだから客も時間取れる時にしかこない、そうなると来てくれるのは長期休みになる

    結局はいつも映画館に来てくれる映画好きだけじゃ支えきれない現実を見ないといけないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:23

    映画館側からしたら乗るしかねえこのビッグウェーブにだから鬼滅以外の映画目当てなら駅チカの映画館よりもちょっと遠くの方が狙いめなのかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:05

    >>99

    物によりけりじゃない?

    外国映画なんか観たいならなおのことデカいとこじゃないとキツかろう、鬼滅なんてよっぽど小さい映画館でもなけりゃ出来るだけシアター確保したい枠だから小さい劇場の方が鬼滅まみれになる可能性だってあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:30:39

    >>88

    無限城の話はジャンプ掲載当時から盛り上がってた

    それが今回迫力のある映像になるから期待度は高いよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:47:39

    >>96

    それに関しては絶対数が多ければ準じて数も増えるってだけでよそのこと言えないし…

    というかどの作品にも一定数いて避けられない問題なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:10:37

    >>99

    そもそも地方の映画館じゃ元から本数少ない(そもそもやってない)とかあるしその状況で鬼滅が始まるから実質詰みのようなものなのよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:41

    26日都内は隅田川の花火大会もあるから映画館行く人は帰りの混雑にも気をつけてね
    スリとかもあるかもしれないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:31

    >>104

    スリもそうだけど沢山の人が押し合いへし合いするから純粋に危険なのもあるからな

    ドミノ倒しになって死人が出た何て事もあるんだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:36:35

    まあ対抗馬が過ぎるの待ってたらなんもできなくなるけど
    なんで鎧武の時はジブリもポケモンもあるってのに前倒ししたんだっけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:42

    >>98

    映画って数時間かかるし学校が終わってから行くとか出来ないんだよね

    長期休みなら土日に行けないご家庭でも行ける

    子連れ目線だと夏休み以外で鬼滅はスケジュール調整がツラくて頭抱えることになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:58:37

    >>2

    今更のツッコミだけど

    ファンタスティックフォーは同日公開じゃなくて翌週公開だよ

    多分春のコナンの時と同じ感じになると思う

    あとIMAXみたいな大きいスクリーンで見るなら初週しか機会ないと思った方がいい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:12:48

    >>108

    いや同日公開やん

スレッドは7/18 03:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。