- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:38
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:57
栃木って何があるんだ
日光? - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:20
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:21
ミスターシービーとか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:50
え!?この2人でU字工事のネタをやるって!?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:22
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:27
栃木のソウルフードと言えば?
そう、しもつかれですね - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:14
見たくねえよ鮎の漁業権ネタやっても全く通じず微妙な空気になる2人
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:10
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:55
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:26
多分栃木ネタやっても県民かいいとこ北関東民ぐらいしかピンと来ないしな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:08
安心しろ、地元民でも盛り上がる栃木ネタなんぞ思いつかん
そういう意味で栃木ネタであそこまでやれてるU字工事さんは尊敬してる - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:50
栃木ネタ?ないんだな、それが
というやつか
あれこれ栃木だっけ - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:19
ライスシャワーの供養塔があるらしいよ
第1552回 大田原市黒羽の「競走馬観世音・ライスシャワー供養塔」を見てきた|とちたん〜ひばらさんの栃木探訪<br/>tochitan.com - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:23
ショッピングモールにアルパカがいたり直売所にポニーいたりするのが栃木県
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:24
この世界観では、群馬が一番扱いにくそう…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:31
栃木らしい元ネタ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:51
ブライアンズロマンのお膝元だしブライアンズタイム産駒は栃木人みたいなもんでしょ(適当)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:04
栃木って御料牧場なかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:32
自虐だけど栃木って北関東の中だと地味なんだよな
両サイドがグンマーと魅力度最下位でイジられまくってるのが少し羨ましいレベルで
なんなら知人が日光知ってて栃木知らないといつ事故おこしてた - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:03
那須も宇都宮も日光も鬼怒川も楽しいし観光地としては最高なのに何故か魅力度ランキングは下位の常連
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:15
無知ですまんがノーリーズンって栃木と関係あったかな?
お隣福島なら相馬野馬追で有名だけど - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:48
栃木、実は人口あたりのゴルフ場が一番多い
那須や日光といった観光地に近いからってのもあるが、名門コースからお安いコースまでそこそこ揃ってる
あとSL大樹は乗っとけ
かなり楽しい - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:37
昔は宇都宮に競馬場があってブライアンズロマンとかクソ強い馬もいたらしい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:35
根岸Sの青嶋詠唱に出てくるベラミロードイイダッシュのベラミロードは最後の宇都宮三冠馬にしてダートグレード2勝馬
根岸の前走、GⅢ東京盃勝ってNAR年度代表馬にもなった - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:33
宇都宮住んでたけどマジでなにもないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:27
1消えてて草
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:12:41
今のJRAで栃木といえば手塚先生だな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:37
ダンツフレームの終焉の地とお墓があるのって那須だから栃木じゃなかったっけ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:01
一応、馬主さんの関連企業に華厳の滝のエレベーターの会社もあるとのこと
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:44:38
ここまで河野家の那須野牧場なし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:25:12
その他の栃木と競馬
・地方競馬教養センター(地方競馬版競馬学校)
・メジロと縁が深い鍋掛牧場(主な生産馬:メジロムサシ、ホリスキー、ヤマブキオー)
・柴田大知騎手が宇都宮出身
・手塚先生の父は足利競馬場の調教師でドージマファイター(日本のサラブレッド連勝記録保持馬)を管理してた
・宇都宮にJRAの競走馬研究所がある - 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:21:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:23:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:24:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:25:53
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:38:33