- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:33:33
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:33:58
暗 殺
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:34:19
はい出版停止
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:34:47
お、クリークシナリオか?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:34:52
はい絶版
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:35:26
スポーツの世界でそんなこといったら関係者全員から大バッシングなんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:35:35
これ一番傷つくのウマ娘じゃないかな......
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:35:38
そのウマ娘が選んだトレーナーを陥れるっていうことを考えろ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:35:41
んなわけねえだろテメー
出遅れまでこっちの責任にされてたまるかくそったれ - 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:36:12
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:36:42
後日、この記事載せた会社は"不運なことに"倒産するんだよね…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:37:19
むしろライナーぶっていられる分全責任負わされる方が楽なんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:38:25
だから負ける訳にはいかなかったんですね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:40:37
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:41:00
お兄さま「ウマ娘が勝てないのはトレーナーに全責任がある」
こうだとすごいしっくりくるんだけどな… - 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:42:25
出遅れって賢さ関係してたん?
ランダムやと思ってた - 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:51:42
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:53:20
トレーナー本人が言うのは良いけど、他人が言っちゃ駄目だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:00:56
リリース直後に全然勝たせてあげられなかったときには「担当の子が頑張ってたのに勝てないのはポテンシャル引き出させてあげられないトレーナーの育成が悪い。勝てたのは担当が頑張ってるから」って考えになってたわ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:00:58
これ微妙に間違ってるな
集中力・コンセントレーションで出遅れの影響を減らすのは合ってる
ただ、一定時間出遅れ状態だと出遅れって表示が出るけど、上記のスキルは出遅れ時間を減らして基準値以下にするので基本的に出遅れ表示が出ない
あと出遅れは上のレスにもある通り賢さ関係なくランダム
ただし賢さはスキル発動に関わりがあるので集中力・コンセントレーションがちゃんと発動するには賢さが充分必要ではある
そして最後に一番重要なトレーナーの責任ではない、って言うのは正しい