HAL編…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:47

    今読み返しても面白すぎて読むのを止められないし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:53:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:22

    ネウロはずっとおもしれーよだけど頭ひとつ抜けてるんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:18

    QRコードの仕掛けとか凝ってたっスね
    演出とも合ってるしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:59

    弥子には解けたけどネウロには絶対解けなかったパスワード=神
    パスワード解けた時のガラスバリーンッ!の演出好きなのが俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:17

    俺さぁ単行本の立体視が一度も出来なかったんだよね
    まぁ別に出来なくても問題ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:42

    ここまでで良いから現代でアニメ化して欲しいのが俺なんだよね
    まぁフンフンフフーンがエピソードの始まりだからそれすら厳しいんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:18

    >>7

    待てよ 鼻歌の音をドンピシャにしなければ国名は一切明言されてないんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:26

    刹那に悲しき過去………


    待てよ、幸せだったに違いないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:25

    過去回想…(哀)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:06

    >>9

    あのお方は…悪くないんだ!

    悪いのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:27

    最近のAI見てると人一人の再現なら出来なくない気がしてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:54

    >>11

    愚弄を超えた愚弄

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:12

    よしっじゃあ企画を変更して君の娘にこの薬を投下しよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:36

    HALがシックス戦後に出て嬉しかったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:46

    篚口と春川が今までの犯罪者のお変ク動機と違って共感しやすい動機が発端で犯罪に手を染めてるっていう対比は麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:30

    >>5

    日付が変わった…神

    あのネウロがちゃんとヤコを認めたんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:05

    >>12

    (電人HALのコメント)「ククク…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:36

    >>17

    待てよ

    日付「も」変わったなんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:52

    HALの求めている再現は完全な再現なんだ
    今の技術では無理なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:35

    HALは終始一貫自分と春川教授を別個体と考えてたからHALにとっての刹那は"春川教授の記憶の刹那"にすぎないんだよね
    だから完全再現なんてやりようがないんだ切なさが深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:15

    >>16

    共感しやすい動機だからこそヤコの「こんなくだらない理由で…?」がミスリードになルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:53

    >>22

    くだらない理由って……まさか…………


    駐車場経営……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:22

    な…なんやこの「悪意」に満ちた病気は…ギュンギュン

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:07

    >>22

    HALの目的って………ま、まさか………………


    皆殺し…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:13

    だからさぁ私はオリジナルの目的である”全人類の抹殺”を遂行しなきゃいけないんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:18

    >>26

    粗悪品は退場ッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:51

    いやっ聞いて欲しいんだ
    ワシはただかまって欲しかっただけでね

    天気の話とか学校の話とかどんなくだらない事でもいいんだァ

    そう思うことが悪いことなんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:56

    >>25

    >>26

    Xiの強化パーツやん 元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:57

    >>24

    もしかしてこれは人為的な病なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:43:25

    >>28

    あれーーーっっっっ

    この銘柄が吊り上がるはずじゃないの?(ガリガリガリガリガリガリ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:43:45

    >>28

    ゲーム消して両親自殺したくだりの方が有名なのに悲哀を感じますね…

    この独白がないと完成しないのになブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:48

    0と1が遠い=神
    直接なワードを使わず生と死の壁に打ちのめされる春川を表現してるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:44

    >>33

    愛とか好きとかのワードないのにそれは絶対に愛なんだよね

    深くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:29

    まあ気にしないで一時でもあの方の玩具になれたのは幸運なことですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:31

    こ、こんな蛆虫な父親に刹那さんや春川教授が苦しんでたなんて許されていいのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:19

    >>35

    >>36

    ごめん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:00

    消滅時の減っていくパーセンテージに6だけが使われてないってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:02

    >>35

    >>36

    おーっワシの娘を殺した蛆虫やん

    殺す…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:49

    >>16

    >>28

    「心の底から求める存在を理由とした犯罪」が突破口になってのは唆られるよね


    コミュニティで1番になりたいとかぶっちゃけたいとか格上気取ってプライドを誇示したいとか髪の神とかアホばっかだったから際立つんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:47

    探偵は好きなものを頼めよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:10

    曖昧な証言で記事を書くわけには行かないでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:55

    生前は刹那さんの方から春川博士にぐいぐいいってるのがかわいーよ
    シックスにさえ目をつけられなければなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:10

    >>33

    からの

    君を 造ろう・・・も神

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:12

    演出が激エモすぎるからあんま気にしてないけど正直なんで死の間際になって刹那が現れたのかよくわからないのが…俺なんだ
    まさか10の-18乗でシコってるわけじゃないでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:06

    >>45

    生と死の狭間…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:52

    >>45

    "死"に限りなく近づいたからじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:40

    >>45

    0と1の狭間にあんなにも遠かった"君"がこんなに近くにいるんだ

    それだけでいいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:10

    >>45

    文字通り0になる刹那にのみ邂逅できたって感じだと考えられる

    オリジナル春川も死の間際に会えてるといいですね本気でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:58

    単行本の挿絵でめっちゃ涙ぐんじゃったのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:57

    >>12

    当人の万全な脳味噌があればそのうち可能にはなると思ってんだ

    故人は無理です

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:21

    >>45

    0と1の暗喩 刹那の名前の由来 悲願の成就

    そして俺だ激エモを演出するぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:39

    >>50

    俺と同じ意見だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:49

    刹那すげえ………登場話はHALの自白回想の1話とおじさんの回想の数ページだけなのに惜しまれる理由がわかるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:10

    >>45

    春川の思い出の中の刹那は文字通りHALのメモリーの中に居たってことやん……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:54

    計画を行うだけなら春川だけのアクセスにすればいいのにわざわざ答えのあるパスワードを用意した理由って…ま、まさか

    止めて欲しかった…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:14

    >>54

    物語中一貫して故人なのにメチャクチャ重要キャラなんだよね凄くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:39

    >>54

    (6のコメント)

    とても聡明な娘さんがいるそうやんまっ私の配下として頑張ってくださいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:23

    ヤコの電人HALの動機を私は否定できなかった
    もう会えない会いたい人が私にもいるからだってモノローグスキなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:09

    >>59

    むふっ

    大切な人を奪おうね

  • 61二次元好きの匿名さ25/07/16(水) 22:15:20

    >>52

    なぁ春草

    この消滅シーンよく見ると6の数字だけ書かれてないって本当か?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:43

    >>61

    この場に"悪意"は存在しないからな(ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:48
  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:45

    >>63

    メチャクチャいいところで終わるじゃないかよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:56

    >>62

    やっぱしネウロの小ネタや伏線は最高やろ

    iと出会った時にイレブンになってたりする伏線最高

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:20

    >>64

    とにかくジャンプは無料公開で焦らすのが大好きなんだ

    敵の位置を教えろロス………

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:12

    シックス編は最初の指2本潰してネウロの戦闘が少なくなってからが面白いっすね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:41

    >>66

    ムフフ 続きが気になるなら単行本を買うのん


    ボケーッ(単行本購入文字)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:52

    >>54

    言い回しとか雰囲気に知性と教養があるんだよね

    しかもおかしくなってないときでも意外と毒舌…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:22

    >>69

    オトンも話し始めると永遠に話すタイプだから春川に対しても「あっ分かりましたもう結構です」って切り上げてるのが面白いよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:28

    >>12

    それっぽい返答をするAIを作ることはもうできるかもしれないね

    でもそれはどこまで行っても本当の彼女ではないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:00

    >>70

    ことあるごとに"不気味"を強調してきたりユーモアのある女性だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:39

    春川教授…すげぇ変人なだけでめちゃくちゃ良い人だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:12

    >>72

    そのユーモアも賢さ故の足元の躓きを指摘できる知性(紙幣の裏表)も大学の研究に打ち込む姿勢も

    そんな「その人らしさ」をぶち壊すなんて

    人をなんだと思っているんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:21

    錯刃大学…聞いています
    筑波大学がモデルであると
    近くを通りかかったとき信じられないくらいデカい蝉がいて刹那さんに想いを馳せた…それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:35

    落ち着け刹那!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:01

    >>74

    認知症とかとも置き換えられるから色々思うところがあるそれがボクです

    自然発生的にそうなるのに悪意をもってそうするとかカスを超えたカスそれがシックスです

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:24

    >>45

    刹那は故人=0なんだから≒0である刹那に出逢えたやんケ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:33

    刹那さんは恒例のページ跨ぎ豹変でも全然笑わせる気がないガチホラーでこわっこえーよ
    好きでやってる連中と脳を壊された人は違うこれは差別ではないXiだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:18

    >>73

    この後末期の刹那は正視に耐え得るものじゃなかったって言っちゃうのもせつねーよつらいーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:37

    おいっ読みたくなったらジャンプ+も試せよ
    動画や無料コインで結構読めるんだからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:59:06

    ネウロか
    前あにまんで実況スレあったが多分マネモブがやってたぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:05:35

    >>79

    本人がやりたくてやってる訳じゃないからジャンブスケアとしても怖すぎを超えた怖すぎ

    怖いと思うのも失礼な気がして罪悪感まであるしな(ヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:10:30

    エモすぎる…エモさの次元が違う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:12:22

    HAL編…聞いたことがあります
    作者が想定してた10巻エンド辺りだと

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:23:18

    >>15

    HALとサイ、過去編のボスたちが、ラスボスと戦う主人公を支える。王道の少年マンガだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:50:58

    >>12

    AIに頼るより最適解は寿命無限なんだからタイムマシンなり超技術できるまで生きることだと思うのん

    もうそれで本人に会うなりコピーなりしないと無限回思考しても本人の言うとおり完成なんてしないからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:50:45

    春川教授が刹那さんを造ろうと思ったタイミングが刹那さんが春川教授の顔の判別すらできなくなったタイミングなのが残酷だけど好きなんだよね
    あまりにも悲劇的でエゴイスティックだけど確かに愛があるでしょう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:55:16

    >>85

    どこまで続くかを想定して山場を作るのは尊い!

    編集の入れ知恵かはわからないけどマジでプロの技なんだよねすごくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:00:37

    松井先生の作品の中では未だにネウロが一番だと思っている それがボクです

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:01:03

    >>89

    言い換えると中弛み計算してずっと面白くしろってことなんだよね無茶苦茶じゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:04:12

    世間での人気は暗殺教室が一番かもしれないが、この「ネウロのHal編」こそが松井作品の中で最強と自負している

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:08:57

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:10:24

    >>28

    あっこのハッカーメチャクチャ罪悪感に囚われてる

    マジ洗脳されてない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:21:54

    美容師編から引っ張ってた日付が変わる演出…神
    弥子の成長物語として完璧なんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:04:00

    >>71

    そもそも春川の中の思い出って言う彼女という存在の極一部しか知らないからそもそもそういう反応や対応を本当にするのかすら曖昧なんだ、1と0の狭間が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:16

    >>28

    つながりを求めるガキにやねえ…

    きちんと叱ってやるのも美味いで!(礼儀作法ビデオ)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:28:16

    >>52

    愚弄ばっかりされてるアニメ版だけどここの演出はメチャクチャキレてるぜ!

    HALが刹那に伸ばした手が崩れ落ちたかと思ったら刹那が包み込んでくれるんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:30:03

    >>64

    嘘か真か知らないが最終エピソードでもおかしくない展開に打ち切りを心配したが巻を跨いだお陰で安心した単行本派もいたという

    ま、答え合わせに2ヶ月待たされたからバランスは全く全然これっぽっちも取れてないんだけどね

    ああーっ早く11巻を出してくれぇなんでもするから

    俺は早く続きが知りたいんだあっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:32:43
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:35:53

    スレ画で目頭が熱くなったのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:38:54

    ナイフ女の落下シーンが太臓でパロられてて笑ったのが俺なんだよね
    ま、(あのインパクトなら)なるわな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:48

    幻の着こなし ”シャツをズボンに入れる”の使い手として鬼龍様からドン引きされている

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:15:37

    >>103

    なにっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:35

    >>101

    お世辞にも絵が上手いとはいえないのにメチャクチャ泣けるーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:08

    本当に世に出るのはルールで禁止スよね

スレッドは7/18 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。