競技場ボーダーの上昇が止まらない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:04

    先週の最終ボーダーが282万だったのにもう超えてるやん……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:49

    ひょっとして今週もう290万呑まれる?
    先週291万で残留だったんだがチャンミ育成してるからもう更新してる暇ないよ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:53

    これ今シナリオ中300どころか310万行くな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:02

    もしかして俺が高ランクを簡単に作れるということは皆も高ランクを簡単に作れるのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:24

    >>4

    👺

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:22:18

    インフレの波についていけねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:01

    6/29 2,564,000
    7/5 2,693,000
    7/11 2,824,000


    流石に今週は落ちるだろうけど普段のシナリオ更新時と比べても鈍化のペースがめちゃくちゃ遅いのよ
    先週も先々週もほとんどペースが変わってない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:18

    重い腰を上げて短距離の更新を始めたが何をどうやってもスキルPt1000くらい余って草
    564で出す用の中距離金とか取る羽目になるとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:17

    このまま290万までは軽くいってシナリオ後半には300万の世界か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:16

    新シナリオこんな急激上がるんだったら何でレジェンズはあんなじわ伸びだったんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:43

    >>11

    運の要素が大きかったからじゃろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:27:50

    ちなみにLegends期の最終ボーダーは255万くらいだったから今週で増加幅か30万突破するぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:39

    >>11

    そりゃ野菜・メカ超える妥協個体1体作るのに無人島の3倍くらいかかります故

    あと序盤の方は定石が固まってなかった

    無人島は初動スピ5で伸びて不具合修正でさらにドン

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:47

    なんだかんだでUCすら届かなかった層がUB届く世界になったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:52

    >>11

    今回が異常なだけ

    何使ってもステ伸びるんだからサポカなんてお飾り

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:59

    無人島は調整諦めた結果だからこれ基準で考えないほうがいい
    こんな伸びは例にない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:45

    >>18

    こうして見ると畑のアッパーの影響でメカでは明確に鈍化してるんで次のシナリオもそんな感じになりそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:50

    1週間で1シナリオ分伸びてるのバカすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:06

    この時期のシナリオは間にハフバがあるから調整ミスなくても通常より伸び代ありそうなのがね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:10

    >>19

    と言うか伸びすぎて次シナリオでも下手したら島に引き籠ったままの方がマシって結論に落ち着くかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:32

    メカの時は短距離マイルをメカで育成し直すまでした人は少なかったんだろうなって思う
    今回もメカと同じく進化スキル完全に腐るので本来は短マはLegendsのままで乗り切れたのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:24

    ハフバ次第では300万付近までいくか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:22

    >>24

    この伸びならハフバ関係なくいく

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:00

    無人島産で短マダート育成してるけど、シナリオ進化スキルが無駄になるのがもったいない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:16

    5-6往復民からの報告
    6への昇級ライン 2196901

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:27:01

    >>18

    こう見ると短マを更新しなかった人が多いメカからLegendsになった時も十分インフレしてるのにな

    もうLegends4ヶ月上がり幅に追いつきかけてて芝枯れる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:06

    >>26

    スキルの数同じでも評価点上げるだけでスコアめちゃくちゃ上がるから結局上げ得だぞ

    レジェンドでUB以上できるってんなら話は別だが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:51

    マイルとダートはクラフトトランタクトあたりを無凸でも使ってSP使い切れる
    短距離は諦めろ捨てるか564でワンチャン狙うかしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:12

    畑→メカの場合も短マの評価値を上げることはできたがインフレ幅が小さい関係上畑産に比べて明確に弱かったので
    肝心のレースに勝てなくてそこまでポイント稼げないってことが多かった記憶

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:03

    もしかしてこのシナリオではUAが当たり前だったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:50

    >>33

    先週残留したけどチーム内にUA2人しかいないから別に競技場じゃまだ当たり前ってレベルじゃないぞ

    ってか流石に今時点で全員UA作れてるレベルならもうこのシナリオの間更新せんで良いだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:22

    今こんな感じだけど315万出てるからもう更新はいいかなあってなってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:49:56

    >>33

    チャンミプラチナ狙いならUA出てもおかしくはないが

    適当に育てたチムレ妥協個体なんてUB後半が普通だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:44

    不安なら全距離別スピ9水ゴルシ作っとけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:50

    前はUCなかなか作れなかったがUB6簡単に作れる位になったんだから上がるよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:49:29

    スピゴルシ継承して短距離だろうがタマのスキル進化させてUAで並べれば350ぐらい行く

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:53:13

    ほぼUB前半でも300万乗るし実際UAとかまでやってるひとはクラス6でも少数じゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:03:37

    今週は流石にセーフとはいえ300万はすぐ呑まれそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:07:11

    あーもうメチャクチャだよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:54:42

    チームUAにして満足したけど多分これで良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています