- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:30:02
周年間隔でやるのか、ハーフアニバーサリー間隔でやるか、3.4みたくver中間でやるか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:08
とりあえず2回目が来ないことにはなんの予測もできないからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:48
個人的にはハフバ周期を希望してる
欲望に素直になると3ヶ月に1回のペースで2人とかで定期的にやってくれ - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:27
階差要素もりもりにするとかでもない限り今の持続は救えなさそうだしな(スワン込みで)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:33
初回は2バージョン前からの告知だったけど次もそうとは限らないしなぁ(というか流石に次は予告番組で発表とかになりそう)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:07
次の4人があるとしたら誰になりますかね
とりあえず量子巡狩のアーチャーが出たゼーレは対象になりそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:04
持続パのセオリーってセイレンスいない今だとどんな感じなんだ?
カフカとブラスワあたり割と固定メンバーなイメージあるけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:49
限定キャラの全体的な底上げという観点から見ると基本的には新キャラ追加のペースとほぼ同等くらいのペースでやるのが好ましいんだけど開発リソースの問題もあるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:13
新キャラの調整もあるからスケジュールに余裕持たないといけないし3ヶ月〜半年に1回くらいで考えておくのがいいんじゃない?
あんまり調整頻度高すぎても手持ちの調整キャラでいいやになって新キャラが回らなくなる可能性もある - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:28
次はゼーレ、飲月、ブラスワ、符玄あたりかなぁ
(正直切り替え可能ってコンセプトだからルアンを撃破専用にして欲しいけどまだ全然強めではあるからなぁ) - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:15
サポーターは良くも悪くも使い分けやハイキャリ、複数PTでの代用で出番あるからなぁ…
4人上げろって言われたらアタッカーだと将軍、ブラックスワン、レイシオ、ゼーレで - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:01
花火……って思ったけど、アーチャーのおかげで使うようになったし、全体バフがトリビー、サフェルに刺さるから思ったより強くなってるな……
なんやかんや通常攻撃も使うし…… - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:19
耐久枠は羅刹符玄フォフォ同時に来そうな感じする
フォフォはEP回復っていう個性のおかげで未だ最前線で活躍してるとはいえ耐久性能が微妙っていう明確な弱点があるからその調整で一旦1.xの耐久キャラの序列をフラットにしてユーザーに選択の余地を与える感じで - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:59
限定調和改修は次の次ぐらいなんじゃないかと思っている
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:00
限定キャラは定期的に決まった人数やる感じになりそうだけど、
いくら売り上げに繋がらないとはいえこのまま一生恒常や星4との差が開いていくのも好ましくないから将来的にどこかのタイミングで恒常や星4の一斉強化は来そうだと思うんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:12
そもそもカフカ、サイレンス、サポート、耐久の四枠でのパーティになりそうだから持続パーティにブラックスワンの枠は無いのでは?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:02
恒常はテコ入れないんだっけ
限定ほど強くしてくれとは言わないから現環境で使用可能なぐらいには強くしてほしい - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:50
恒常は実質的な無料配布枠だからしゃーない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:02