- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:30
パンサラッサの擬人化?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:49
広尾の擬人化ってコト…?!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:28
まだチ○コが出てないから女の可能性も残されてる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:13
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:14
いやまぁお世辞にも上手いとは言えないというか高校生が描いたような稚拙さがあるのは否めない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:21
高校の卒業文集が言い得て妙だしそう思われたらあかんやろという気持ち コレジャナイ感が…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:31
シュレディンガーちんちんやめろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:35
ちょっと枕に顔うずめてきますね.…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:38
まさか身内の、絵がうまい人に描いてもらいましたとかなんか?
いや外注してまでとは言わないがもう少しこう・・・ほら・・・ねえ・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:57
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:04
退会届出す時にこのクリアファイル使おwって言ってる人見かけて草
まー大抵の会員は困惑するよね、こういったイラスト見慣れてるオタクのワイでもさすがにこれが突然届いても困る - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:42
へったくそではないんだけど何だこの感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:58
少なくともプロに依頼したものではないね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:04
シャープなイケメンだな
- 18125/07/16(水) 21:50:06
絵柄に関するちくちく言葉はほどほどにしよう
誰ーっ!?を楽しんだり困惑したりしよう - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:09
やめろ!黒歴史を呼ぶんじゃない!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:58
女性向け同人コーナーに置かれてそう感半端ない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:11
これくらいのクオリティの馬擬人化絵ぶっちゃけウマカテで見慣れてるんだよなぁ…ってのは禁句だろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:50
単純に下手かと言われたらそういうわけではない…ないんだけど…
やっぱり高校の卒業文集みたいという評が的確すぎる - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:17
バスラットレオンは星あるから🍞の可能性が高いかも
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:28
このクリアファイルの後ろにあるパンフレット本体と思わしきものの馬の生首並んでるやつをそのままクリアファイルに流用するんじゃいかんかったんか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:58
広尾って他のグッズとかどうなん?パンフだけがアレだったのか全体的にアレなのか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:42
バスラットレオンだのパンサラッサだの馬の元ネタ的なもんは存在しないんじゃね?広尾のパブリックイメージというか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:45
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:52
絵よりも
広 が
尾 れ
の
光
のダサさの方が気になる - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:44
ファンアートでこういう絵があっても特になんとも思わんがクラブからこれをお出しされるのはなんか抵抗を感じる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:24
鹿毛か黒鹿毛だけど耳飾りが無いから性別がどっちかわからんね
これで牝馬だったらすげえイケ女だ - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:39
なんか馬っぽくないなこのマスコット
何この...何? - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:48
どっちもメンコの色考えると当てはまらないもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:25
馬面じゃない馬のキャラ初めて見たわ なんかトーマスみたいになってる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:25
クラブ経営陣の偉いさんの娘とかが書いた感
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:48
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:07
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:31
やめんか、ワシの心を抉るのは
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:39
調べたら2種類ランダムで届くらしいことが報告されてるから楽しみにしときな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:04
(好きな絵柄なんだけど…)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:20
SNSのアイコン感ある絵だな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:22
一瞬2枚目が裸ネクタイに見えた
顔とワイシャツや色が同じに見えたせいか - 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:42
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:59
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:39
謎の生き物ファンアートもXで見慣れてるからこれくらいどうってことない(個人の感想です)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:57
とりあえずどの馬の擬人化なのか単なる架空ウマ息子なのかだけ知りたい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:00
文集感は絵だけというより後ろの背景と文字の感じ含めて出てると思う
「光」のこの感じとかこなれたデザインだったら絶対見れない - 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:03
光と風の2種類のファイルがあるのか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:59
別にそんな絵が下手とかは思わんけど、なんで急にウマ耳男キャラを採用したんだとは思う
ウマ娘に乗っかろうとしたけど女の子だとそのまますぎるからとか? - 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:12
上手い美麗絵ってことはないけど下手で見れたもんじゃない程ではないしSNSで推し馬の擬人化イラストですって出されてたらそっかーで流してる
それはそうとクラブからお出しされると戸惑う
その辺のオタクの擬人化二次創作が公式に拾われちゃったかのような気まずさが感じられてしまう - 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:12
何があれって主な顧客おっさんばっかだろうに…ってところだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:24
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:51
下手じゃないんだけど馬のミニキャラの目のハイライトがすごく雑に入れてあるのが気になる
他の色塗り丁寧なだけにあれだけめっちゃ雑 - 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:17
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:53
一口なんておっさんの趣味だからねえ……
広尾って永遠にどっかズレてるんだよな、妙に引き強いけど - 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:09
めちゃくちゃ美術部のポスターだ
というかコピックかアクリル絵の具で描いた絵をそのまま取り込んでる感じするから本当にお偉いさんの子供が描いた説あるんでは - 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:33
成人男性でも俺より上手いから…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:39
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:12
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:15
他の人も書いてるけど下手とは言わんよ別に
けど別に賞賛しまくるほどうまい訳でもないし……というか文集っぽさが形容としてぴったり過ぎる - 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:35
(内部スタッフに描かせた可能性があるんだよなぁ…少しでも技術があると発覚すれば大手なら"最近は"ないけど中小は無賃でやらされるんだよなぁ…)
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:12:18
文字入れまで自分でやってるであろう感じなのが文集感強めてる
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:42
卒業文集に出てきそうなイラストって言葉選びがエグい
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:57
hiro gare
hiroo
no
hikari - 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:40
小学生ってことはないと思う
総合的に見て中高生美術部の匂いがとても強いから関係者のご子息の中高生か中高で美術部だった内部のスタッフあたりでしょ
金払ったらもうちょっと違う質感になるだろうし - 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:43
池添Jのウマ娘オルフェーヴルフラスタ思い出した
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:16
まぁ間違ってもプロの仕事ではないよな感
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:15
なんでこうもオタクが自費で作ったグッズですっぽさ(もしくは学生が出した文集っぽさ)が出ちゃってるんだろう
文字のフォントとか置いといても絵がパキッとして見えないから余計に損してる気がするんだが
塗り?加工の仕方? - 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:21
あれ元の馬もキャラとしてのオルフェーヴルも日笠陽子もそんなに知らない人が描いてるんだろうなぁ感すごかっただけに膝硬そうな絵に仕上がってるのちょっと面白かった
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:49
もう言われてるけど、小学生なら上手すぎるからな
高校生の娘さんで実は同人活動やってます…ぐらいのウラ話が出てきたら、なるほど道理でね~と頷けるぐらいのクオリティだとは思う
だからこその「高校の卒業文集に出てきそうなイラスト」に見えるてことなんでしょ
その例えだって別に悪かねえよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:51
何がアレって広尾去年ジーワン馬出してるからな
わざわざ絵用意しなくてもアンモシエラの写真バーン!で誰も文句なかったんだけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:19
えっ、これ広尾公式なんですか?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:32
「広尾が好きは僕は!休日は馬耳つけて全力でコスプレする!」って感じのただの人間男説を提唱する
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:04
趣味でちょっと絵描いてることがバレた社員に描かせてる(無給)とかが最悪のパターンやね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:23
中高生でもコピー本携えて参加しやすい街の小さな会議室での同人誌即売会で見かけそうな絵なんよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:15
仮に超絶美麗で流行りの絵柄だったとしても困惑するだろうな
馬のイラストだけにしておけばよかったのに - 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:17
美術部の中学生がやっちゃった系黒歴史じゃん
会員のおじさん連中は気にせず流すだろうが共感性羞恥心を刺激する…いやげものすぎる… - 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:12
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:22
広尾のウマ娘がいればこんなことにはならなかったのでは?
来年のカタログ発送時期に間に合わせるために早急にパンサラッサを実装しよう - 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:55
若い層や女性に喜んでもらうためにはどうしたらって会議室で広尾のおじ達が頭ひねった成果
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:03
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:21
メルカリでウマ娘とかタイトル付けられて1600円で売られてるのちょっと笑う
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:18
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:52
Xでパブサしてみたらモノ自体に困ってる人よりもだれーーーっ!?って困惑してる人の方が目立つの草
そしてパンサラッサ説が有力っぽい空気が若干漂ってる - 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:44
たぶんウマ娘なのかそうじゃないのかもわかんないおじさんが困惑して出してるんだろう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:29
本当に若い層や女性に喜んでもらうならパンサラッサとかアンモシエラとかの所有名馬アピールする方が全然効果があるという哀しき事実
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:31
こっちのバケモンの方がこなれた絵柄なの草生える
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:46
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:14
そういや画像拡大して探してみてもこの手にありそうな「illustration by ○○」の表記ないね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:37
この人なんも悪くないんだけど高校の卒業文集みたいなイラストってワードがシンプルに攻撃力高すぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:41
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:00
この人ほど絵が描けない絵描きワイ、全弾直撃
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:18
- 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:54
絵自体は可愛いけど線画とハイライトの洗練されてなさ具合がガチっぽい
少なくとも使う場所はここじゃねえな・・・ - 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:57
#絵師初心者 #何でも許せる人向け #自信作 #馬イラスト
#依頼募集中 - 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:12
絵師スレとかが役建つあたり依頼される側は多いだろうけど依頼する側は少ないだろうから許してやってくれ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:05
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:15
2種ランダムって無駄にコレクション性を産んでるのなんなのよもう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:35
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:14
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:22
顔と比べて手が描けてないのがアマチュア感を煽る
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:00
散々言われてるけど主に塗りの中途半端な雑さとフォントの配置が文集っぽさの原因かなぁ
広がれ広尾の光の文字散りばめはマジでもうちょいどうにかならなかったのか - 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:06
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:27
イラスト描いたことある経験者が勝手に辛くなってアレルギー起こしてるだけで普通によくあるイラストでは?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:27
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:27
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:07
下手ではないよって色んなレスで書かれた上でウーン……って反応なのなんか逆にいたたまれない
けど自分もXや支部あたりで見てたらなんとも思わなかった気がするんだよな - 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:41
周りは本人が思ってるほど卒業文集や修学旅行のしおりのイラストのことなんて覚えてないから絵描き達が自意識過剰なだけ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:09
今の時代イラストレーターに限らずクリエイターって個人事業主としての側面が多いから信用ってものすごく大事だよ
自分が関わった作品(よくある例はV)が何らかのトラブルに巻き込まれたとなれば例え悪くなくても自分にも悪いイメージが付くからそりゃ相手は選ぶ
視野が狭いのはこのスレもだけどお前は考えが子供すぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:06
決して下手ってわけじゃないけど加工が最近の流行の雰囲気じゃない
昔描いてたけど最近の加工がわからん人みたいな…
要は自分みたいに社会人なって絵描きから離れてたのがなんかうっかり描けるのバレてやらされた感がある… - 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:00
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:13
サジェスト汚染かな?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:48
中小だと身内(の娘)さんって絵が上手いんでしょ?ちょっと描いてよ(無償)が上層部から飛んでくるのは割とよくある
当時は舞い上がってノリノリでやるけど数年後に本人がいっそ処してくれとのたうち回ることになる
次回傾向が変更もしくはちゃんと仕事として発注されてると察せられたらいいね - 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:19
00年代の西館の島中新刊感
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:20
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:29
過去の広尾のカタログはどうだったんだ?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:49
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:00
- 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:19
描いた人の友人やそのコミュニティの中だと神扱いされるけど外に出すには練度がちょい低いみたいな高校生感あるよな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:20
隙自語いただきました!ありがとうございます!
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:31
どっちかって言うと絵より表紙の文字の出し方がデザイン素人感あるのが卒業文集を強めてると思う
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:27
ぶっちゃけ金かけるくらいならスタッフなりにお小遣い程度でかかせた方がコスパがいい
最近なんかじゃ炎上商法みたいに注目さえ集めればOKみたいな風潮があるし
ただ実績のないイラストレーターに頼んだという考えの方が現実的だと思うけどな - 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:51
このスレ自体があの時の私じゃん!悶え!(実は覚えてる人いないかな…?)みたいなオタク仕草が大半なんだし今更…
- 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:49
Webサイトには見つからなかったけどつべのアイコンと絵?はこのマスコットみたいだね
外部でのお仕事だったら絵師の名前載せてそうだし絵師は関係者の方なのかな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:17
たぶん多少絵の上手い社員が描かされたんやろなあ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:12
ウマ娘流行る前の競/走/馬/擬/人/化/界隈
だいたいこんな感じの絵柄だらけ
基本的に服装は勝負服&ジョッキーパンツ - 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:15
さっきからやたら擬人化界隈に詳しい人がいるけどもしかして転向した人?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:56
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:26
多分関係者の家族
おそらく中高生の娘さん
漫研部に入ってるかもしれない - 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:55
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:03
デザインのコンセプトが分からない
馬耳はこの際捨て置くとしてもなぜスーツを着た男??? - 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:57
正直今どき絵が上手い人なんてゴロゴロいるし、5000円程度でこのファイルの絵より高クオリティの絵は手に入れることができるから無給社員の線が高い
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:11
このイラストより上手なイラストを描ける人だけが悶えなさい
- 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:51
どういう経緯かは分からんけど多くの出資者を抱えてる一口クラブがお出ししていいものではないかな 社会の常識的にそう まあ代表の娘さんの有志とかであることを願うよ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:07
- 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:50:40
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:25
- 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:05:38
多分レス主とは想定している商品が違うんだろうけど水族館や遊園地のオリキャラのグッズなんかではこういうテイストのは結構あるんだけどなぁ
会員向けの商品ならともかくパンフレットに付いていたファイルのイラストと考えたらそんなもんじゃない?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:07:06
線画の上手さももちろん大事だけど配色センスや塗りの技術の方がより重要というか、そこさえ平均であれば線画のクオリティがある程度低くても誤魔化しが効くってイメージ
要は描き手が見栄えの良し悪しを把握してることがわかるクオリティ
この絵がうーんって言われてんのって線画が描けてるかどうかじゃなくて塗りの技術も色使いも野暮ったいのが1番の原因だと思う - 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:04:32
権利侵害AIイラスト出力あにまん民よりようやっとることは確か
- 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:49:09
こういう匿名掲示板の意見を真に受けて筆を折る人も多いんやろうな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:55:13
冷笑はなにも生まない
- 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:18:57
今のところ2種類?
外野がどうのこうの言ってるけど、宣伝キャラクターが継続が大事よ。 - 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:25:37
目の肥えた「お客様」多いね
- 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:00:17
プロかは分からないけどクラブイメージ保つならもっとお金きっちり出してちゃんとしたイラストレーターに依頼すれば良かったのに感
お高い買い物になるんだからさ
まあでも上手い絵や娘化でも1の呟きしてる人からはオタクっぽいと言われるかもしれんけどなんとなく - 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:21:54
この卒業文集感なんでか知らんが
現役WEBデザイナーワイが安価でロゴ作ってやるよみたいな5chのスレ思い出した - 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:08:24
まぁ広尾だからええやろ
これが社台系列のクラブだったらかなりキッツイけど - 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:28:15
とにかく何でもかんでも批判しなきゃ気が済まない奴らばっかで草
- 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:50:13
- 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:21:44
冷笑界隈👴
- 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:28:48
- 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:59:04
- 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:13:46
心が汚れちまったので
ウマ娘に便乗呼ばわりでウマ娘民に叩かせるやつか
ウマ娘に引っ張られたと競馬民に叩かせるやつか
どっちのインプレ稼ぎにも使われちゃいそう
となってしまった - 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:19:05
かつての架空馬スレと同じ匂いを感じるなぁ…
アレは個人の作品をわざわざ引っ張り出して評価するという露悪的な要素が強かったからそこよりかは多少マシとはいえそんな見るに耐えないものでもないんだから別にいいんじゃない? - 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:14
描きたくて描いたならまぁあれだけど描かされた上で会員から微妙な反応されるの描いた人が可哀想な話よ
どう言う経緯でこれに至ったか分らんから何ともだが - 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:24:57
イラスト自体がどうこうよりなんで会員向けのパンフレットセットに突然イラストグッズを?となるんだよな
シルクがウマ娘アモアイやDMMのラヴズみたいに自分のところの馬モチーフのグッズを送るならまだわかるけど何を目的に入れたのかが謎 - 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:26:58
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:31:19
- 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:36:27
- 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:42:47
- 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:50:08
- 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:13:31
「下手ではないし学生の部活ならようやっとるレベルだけど顧客に品物としてお出しできるレベルか?」っていうところじゃないの
- 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:15:54
有り体に言ってしまえば無料だから微妙な空気で済んでるだけで売り物だったら怒られるレベルじゃねこれ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:18:18
- 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:52:04
ある程度描ける人と絵をそもそも描かない人とで二極化してるからなんかスレは拗れてる
- 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:05:27
1枚目の後ろにちょっと映ってる募集馬の顔が並んでるやつが例年のデザイン
- 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:05
そもそもなんでイラストのクリアファイルが…?この子誰モチーフなの?ってスレで絵の上手い下手の話になってるのが二次元掲示板って感じ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:19:36
こんなことで争ってるのなかなか見ないぞ
何がそんなに嫌なんだよ - 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:03:29
- 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:07:06
結局広尾は何考えとるん?でFAやろ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:13:02
自分自身も創作者じゃないの丸出しなのに何言ってんだこいつ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:29:00
上限ではなく下限のラインが人それぞれすぎて『上手い』の判断がブレまくるからこうやって喧嘩になる
あとキツめの言葉使って上手いじゃんかって噛みついてる人らははクオリティ(質)について物申してる人らの意図を勘違いしてるように思う
上手くなくともクオリティ(質)は一定以上あるケースは普通にある、上手くとも見せ方が下手ならクオリティ(質)が低いものになり得るってこと知らないんだろうけど - 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:35:18
絵自体は全然悪くない
pixivにこれより下手なファンアートなんてごまんといるし十分上澄みの方だよ
字の置き方の方が違和感すごいわ悪い意味で同人誌の表紙みたい - 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:34
「未勝利勝てるだけで上澄み」みたいなガバガバ基準で上澄みって言葉使うやん
皮肉のつもりなく褒めの気持ちだけで言ってるなら怖いわ - 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:26
浴びたらガレる光…?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:50:55
引用元の発言が強すぎて心当たりに悶えるスレだからな
批判とかするスレではないんや - 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:36
全く同じ絵でこなれた感出せるフィルターかけて色調も補正されたものと原画のこれが並んでたら前者の方が支持されるのは想像つく
- 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:55:34
上澄みではないかな…よっぽど人口少ないジャンルやCPならともかくある程度人口いる界隈なら誕席ですらこのレベルってまず見かけない
- 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:58:01
加工が職人仕事だと言う事が分かるな
自分はこれが出来ない - 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:32:41
- 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:35:32
匿名掲示板の否定じゃん
- 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:21
描いた本人でもない奴が上から目線で冷笑するのも目くそ鼻くそだとなぜ気づかないのか
- 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:02
- 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:41
1コメの広尾会員が微妙な反応してて他の会員も総じて似たような反応ってのが全てでは
- 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:24
冷笑がいかに不必要か再確認できる良スレ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:31:41
背景青の方好みやで
- 190二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:47:31
- 191二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:15:44
ところで俺でも付き合えそうなウマ娘を教えろや
- 192二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:29:31
- 193二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:15
フォローが逆に塩塗りまくってる
- 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:35:37
あ、表の人はこのマスコットの擬人化なのか
ワンチャン広尾の馬のウマ娘化匂わせだったりするかも…?