外した・防がれた攻撃に実は別の意図があった展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:30

    例えばジョジョのドッピオがリゾットに向けて投げたメスが実は奥にいるエアロスミスを呼ぶ為の攻撃だったみたいな
    外れるor防御される前提の攻撃に隠された意味があった展開って種明かしされると興奮するよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:06

    それ系だと効いてないように見えて同じ部位に集中的に攻撃してたからダメージが蓄積されてたやつ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:54

    クロコダインにブン投げてもらって空中戦…と見せかけてダイに武器を渡すのが目的だったヒュンケル

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:58

    終末のワルキューレのジャック対ヘラクレスもそのパターンかな?
    最初に神には通用しない普通のナイフで何回か攻撃してヘラクレスが油断した所に本命の神器化したナイフをブチ込んでダメージ与えた
    しかもこれすら次の攻撃の下準備だったの凄い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:06

    ダイ大だとメドローアを鏡に反射させ消滅させようと相手が読んでくるのを読んで
    わざと偽メドローアを放って自分が敗北したように見せかけたポップ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:21

    僕の攻撃は効かないと言いながら打点をわずかにズラしていた…ということは当てられたらダメなところもあるんだな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:35:26

    外れた攻撃がブーメランになって後ろから時間差で戻ってくるのもありがちだと思う
    画像は風都探偵のメガネウラ戦

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:36

    1回飛び道具として使ったやん!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:41:01

    ここぞで不意を突く為に追尾弾の追尾性能を切って通常弾に偽装
    本来追尾弾は通常弾より威力が落ちるが、修はトリオンが少なすぎて通常弾からして弱く、それが却って偽装をバレにくくしていた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:42:06

    >>6

    滝丸対ボギーウッズ良いよね

    「感謝して生きるという家賃はお前には払えない」って名言格好良かったしトリコの中でもお気に入りのバトル

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:23:44

    >>8

    それで倒せるなら問題ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:31:44

    >>5

    こういう実は布石だった展開ってやられる寸前に相手も気付くと互いに株が上がるからいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:37:19

    NARUTOの扉間の天泣 単なる水の含み針(といってもマダラのバリアにガガという音を立てて刺さる威力)だが扉間が使うことで何かあるのではと思わせ敵の注意を引き付ける

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:25:14

    攻撃を回避されたが実は相手の墓標を作るのが真の目的だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:53:24

    >>14

    いやテニスで攻撃って何???

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:15:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:17:51

    幽白だと蔵馬も頭脳派してて好き
    1回戦では小石に見せかけてシマネキソウの種を植え込んで勝利
    最終戦ではまたその戦法かと思わせて実は血を流させることが目的

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:37:10

    >>15

    対戦相手が戦えなくなれば勝ち、ポイント取るより早いんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:39:46

    シカマルVS多由也
    笛の音の幻術で感覚失って外したクナイに見せかけて相手がそれを拾って自分に接近してトドメを誘うとするように誘導した所を影真似で捕らえる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:18:40

    うえきの佐野

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:21

    ガン×ソードのレイが思い浮かんだけどアニメだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:32

    鳥人拳最終極技 鶴嘴紅漿霧
    血煙の中から放たれた鶴嘴千本を躱し切った、と思ったら…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:48:51

    >>8

    単なる飛び道具じゃないは飛び道具としての機能は別に否定してない

    それ以外の使い道もあるよと言ってるだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:24

    >>10

    ただ滝丸とマッチ相手交代すりゃもっと楽だったんじゃね説はちょくちょく言われてたよな……

    ヌルヌルは滝丸にはキツイかもしれんけど少なくともマッチは部下に撃たせまくりながら隙見て斬れば瞬殺だったろは良く言われてた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:33:37

    ライダーマンvsヨロイ元帥(クローン)
    強固な外殻に対し無意味な攻撃を繰り返していると見せかけて一点にダメージを集中させ、脆くなった所でドリルで穴を開けマシンガンを撃ち込む
    外殻により無数の弾丸(設定では1秒間に1000発)が体外へ貫通することなく跳弾したことで体内を破壊した

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:30:57

    「犬夜叉」で犬夜叉が鉄砕牙を雷獣兄にめがけて投げつけたと思ったら
    後ろでかごめ襲おうとした弟の方を貫くのが目的だった、
    これかな?(画像見つからなかった)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:05

    昔コロコロでやってたゴールデンボーイズっていうポケモン漫画が浮かんだ
    キキョウジムでワニノコのみずでっぽう連射したと思ったら天井が抜けて落ちてきた
    これに巻き込むつもりかと思ったら、日光でワニノコの体温上げて動きやすくするのが真の狙いだった

スレッドは7/18 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。