- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:29
ターンエーガンダムの黒歴史…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:57
ウム……今見るとドラえもんの扱いも結構酷いんだなァ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:49
ワシはスレ画が無くなったのはまだ認めてへん!
めちゃくちゃ面白かったんや - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:28
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:47
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:51
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:08
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:09
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:50
おいッ言い方ッ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:07
うーんただでさえ同型なのに自分はネジ足りてないから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:22
同じ監督の作品ならガオガイガーとベターマンとまりんとメランの方が好きっスね
忌無意 - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:02
いいんだ同時上映の本編で活躍してるドラえもんには許される
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:23
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:46
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:51
もう1うん年は前だけど昔やってたもう一度見たいクレしんエピソードランキングとかだと4位だか5位だかにランクインしてたから子供からの評判は割と良かったんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:37
作者の生前から何ヵ月も準備して漫画で最終回まで作ったのに泣く泣くアニメが打ち切られてるマジモンの不人気コーナーっス……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:45:44
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:48:44
つまり思い出補正ッスね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:51:52
貴様ーッ今観ても面白いと思うワシを愚弄するかあっ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:54:47
あとは当時放送してたドラえもんよりアニメーションの質が高かったのも人気の要因じゃないスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:56:13
どうして侍とか忍者モチーフとかにしなかったの?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:08:18
まてよ、漫画版ではあるんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:10:29
嘘か誠か怪盗ドラパンが追加戦士らしく他のキャラよりスペックが高かったという記憶もある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:11:42
あれっドラえもんズのなれそめや親友テレカの入手経緯の映像化は?