亜人族とかいう人間の上位互換になりがちな奴ら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:02:29

    人間の知能に何らかの+αが付くから当たり前だけど

    その分人間にはないデメリットが生じでもしない限りはマジで完全上位互換になりがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:40

    なのに作品によっては大人しく奴隷やってたりする不思議な種族

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:55

    スレ画の作品は人間>>>>>>他種族だな、人間+種族特有の能力で負けるはずないぐらいの差があるはずなのに狩られまくってるの草生える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:38

    >>3

    人間には圧倒的な「数」があるからな……あの世界だと人間にも普通に化け物ゴロゴロいるし、総数が多けりゃ当然抱える化け物も多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:41

    戦いは数だよ
    滅ぼしても滅ぼしきれないほど繁殖しまくってるスケベニンゲンが一番強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:05

    俺らが人間社会にいる以上どうしてもそれが標準になってしまうもんで「人間特有の強み」ってイメージしにくいんだよな……
    一応他の動物と比べれば"知能"っていう強みもあるけどかといって亜人族キャラの大半を動物〜子どもレベルの知能にするのも話作りづらそう
    あと漫画に限った話でもないからその他ジャンルカテに移動した方がいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:34

    デメリットとしては強いけど人間より繁殖力が弱いってのがありがちかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:39

    環境への適応力と繁殖力と汎用性で多少の性能差は押し潰します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:59

    >>6

    その他ジャンルカテって(二次元以外)と書いてあるんだからむしろカテ違いにも程がある誘導では

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:26

    >>3

    巨人族のトップだろうが人間の少女に負けるぐらいだしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:02

    ダンジョン飯でもエルフは長命で他の種族と子を成しても次代に繋げないからどんどん少子高齢化が進んでるのに対してトールマンは増えていってるって書いてあったな
    ただトールマンが現実の人間と全く同じかはわからないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:37

    人間が数だけは多い設定よくあるけど現代で増えたのはハーバーボッシュのおかげだしファンタジー世界でも多いのおかしくね?てなる
    特に獣人より多いとかだとケモノの多産要素どこいったんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:06

    比べるにしても、人間基準で考えすぎだろ
    向こうには向こうの基準と物差しがあるんだから
    比較項目を精査も統一もせずに比べようとするから、なんか変になるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:04

    人間はその分数と知恵で制圧しようとしてくるからなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:27:57

    一人一人の単純な能力は人間より上でも、集団として共通の物語が持てず団結できないから人間以上の勢力になれず生存競争で負けていくって漫画もあったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:28:20

    >>9

    誘導してるのはその他話題カテゴリの方だと思われる

    まぁ向こうもエミュしながら雑談するスレとかが多いしこの話をするのに適してる場所だとは思えないが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:28

    >>13

    お前さん別のスレでも語気強め……というか完全に暴言のレスして咎められてただろ、懲りろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:36

    しかも自分で亜人とか言っちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:38

    >>6

    なんで2次元総合カテみたいなのってないんすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:37

    >>6

    二次元以外って書かれてる現実が読めないタイプの方?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:50

    >>22

    さすがにキモいて

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:39

    >>23

    普通にやってる文章読めない池、沼へのもっと良い伝え方あったら教えてくれよ。ぶっちゃけ害獣みてえな荒らし相手に対話試みる時点で聖人だと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:19

    >>24

    おう語録使いたきゃタフカテに帰れよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:40

    >>12

    人間に近い骨格のせいで出産リスク跳ね上がってるし四つ足の方がいいと思うんだ

    雄は狩とかの効率で二足歩行、雌は繁殖のために四つ足とかにしてたらゲテモノすぎて人気出ないか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:48:06

    >>25

    カテ誘導荒らしさんイライラで草

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:49:36

    >>28

    伸ばし棒滑ったからって決めつけは良くないぞ

    滑った上にタフ語録使って2連滑りを決めたのは君だ、大人しく巣に帰れ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:27

    もうセットの荒らしだろコレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:28

    >>2

    ライオンもトラも象も人間より強いけど人間のせいで絶滅寸前じゃん

    個体のフィジカルの強さより多数の悪意と執念の方が強いんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:56

    >>31

    恐怖の刷り込みとか人質使って大人しく従わせてるパターンもあるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:50:03

    テイルズオブリバースでは亜人側が権力者で珍しいなと思った
    設定上は知能が劣るとされてるけどパーティーメンバーでは亜人が一番知性的だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:59:09

    >>12

    寿命が短くて個体が小さいほど繁殖能力が高いので、人間の形と人間の大きさと人間の寿命を手に入れてしまった以上、多産能力は無くなっているのよな。


    ゾウとかは人間より繁殖能力低いし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:56

    オーバーロードだと過去の異世界転生者がいないと人間は亜人にとっくに淘汰されてるぐらいの力関係だったな
    転移?者の影響が届いてない地域だと今も家畜や奴隷にされてる
    しかも人間と言ってもホモサピエンスとは別種で純正のホモサピはとうに絶滅してるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:38:28

    人間が支配的な世界観なら"亜"人あつかいも分かるけど
    亜人が同格か上位互換な世界観だったら人間と亜人ていう分類じゃなくて人も猿型亜人の一種という扱いであってほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:09:15

    カテ誘導や語録みたいな特殊能力を使う亜人のレスは目を引くけど
    圧倒的多数の人間がスレに沿って進行していればスレはそう簡単に荒れないもんだね
    やっぱり数が多いことと集団で協調できることは人間にしかない強みと言えるんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:51:24

    >>12

    ケモノだから発情期逃すと繁殖しないんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:19:47

    ゴブスレTRPGだと人間の種族特徴として持久力に優れ、投擲に適性があるって風になってたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:21:44

    ゲームなんかだとINTやVIT等々の違いで分かりやすく差別化出来るんだけど
    漫画だと中々難しいわな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:06

    >>39

    持久力が高くて投擲能力が強く、どんな場所にでも歩いて行って、過酷な環境でも諦めずそこで暮らそうとするのが強み

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:56

    >>38

    発情期についてはむしろ作れる間は作りたくなるって数が多くなる理由になりそうなもんだが

    人間だって一年一回が限界だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:47

    バトル漫画だといくら平均スペック高くても突出した人間キャラには一蹴される立ち位置でその突出した人間キャラが物語の中心にたくさんいるから結局パッとしない残念感

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:02

    弱いから集まって都市や国家を作って暮らす種族と強いから部落程度でも十分な種族
    そりゃ数に差は出るってだけでは?
    数が少ないと妊娠や育児による人手の低下を補うのも大変だからその辺の制限もでてくるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:18

    >>35

    その辺はどの種族も当然のように国や文化、技術を構築してる+上位職(レベル60以上)になるまでは亜人異形有利の世界観だからな

    人間が圧倒的に不利な世界観に作者が設定してるからそりゃそんだけ不利

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:49

    ファンタジー作品だと亜人にも割と短所が設定されてること多いイメージ
    エルフは魔法が得意な代わりに耐久低めとかドワーフはフィジカル強い代わりに魔法が苦手とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:04:30

    >>46

    trpgだとゲームバランスを考える都合上、完全上位互換の存在は作れないのよ


    trpgが元になっている作品だと、その系譜を継いでいるのが多い印象

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:37:27

    >>42

    妊娠期間と言う存在をお忘れになってないだろうか?

    哺乳類の大半の動物には妊娠期間がきちんとあって、人間以外の場合、体格と比べて頭が小さいから妊娠期間中でも問題なく動けているだけなのよ。


    人間と同じ大きさの頭と体格を持つ以上、妊娠期間はほぼ同じで、しかも妊婦の行動制限や生まれてくる数も同じ。


    ついでに言うなら、人間は常時発情期と言う学説もあるので、獣人に発情期があるなら、普段は一切性欲がなくて発情期の間だけ人間並みの性欲になるパターンが妥当。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:50:53

    >>31

    トラやライオンは銃撃てないけど狼男やゴブリンは撃てるだろ

スレッドは7/18 19:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。