- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:05
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:12:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:56
そろそろ新作の情報が欲しいのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:34
その手の失敗した作品の原因は大抵当時のスタッフが散逸して良さを引き出せてないパターンだからね
ゼノシリーズとかもスタッフごとモノリスを買えてたから成功してるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:03
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:13
パーツを揃える毎に組み合わせの幅が増えてアセンがやり易くなるのはやっぱり楽しいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:35
フロムらしい重厚なシナリオ、癖に刺さるキャラクター、カッコいいメカデザ、熱い販促PV、実際に遊んでくれる声優人…あとポンコツAIが売り上げを支える…ある意味最強だ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:58
やはり広く認知して貰うって奴は結構大切だな
宣伝もかなり頑張ってたしな(ヌッ - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:19
タイタンフォールの墓荒らししてるだけのクズなんか認めない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:46
うーん、其処ら辺は攻略性と自由度の兼ね合いが難しいから仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:59
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:33
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:51
ワシめっちゃ過去作fAとVDしかやってないからミッションに合わせてアセン変えて当然のゲームだと思ってたんスけど違うんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:00
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:55
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:07
昔より敵がアクションマシマシで動いてるからそれに対応できる装備が限定されやすいのかもしれないね
それはそれとしてガトリングを過去作みたいにもっと遠距離からオーバーヒート無しで弾幕張れるようにしてくれって思ったね
ワシは重量二脚でガトリング4個担いで砲台みたいにばら撒きしたいんじゃあっ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:59
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:48
砂があると調整が面倒だからじゃないっスか?
スタッガーさせてその隙にダメージを稼ぐって言う今作のゲーム性の関係上遠距離から攻撃できる武器ってただ邪魔にしかならないんだよね
遠距離からパシパシ撃ってるだけのショボい戦いにしかならないのん - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:04
しゃあけどおまけの対人戦はぶっちゃけどうでもいいから砂が使いたいんです
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:10
いまだとマニュアル枠はネビュラと太陽守が主流なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:02
パイルが当てやすくなった反面アホみたいな火力じゃなくなったのは悲しいんだ。ゴミナントだったからとっつきなんてAC相手には殆ど当たらなかったけどこれで葬るのはセッ◯ス以上の快楽だったんだ
まっ、火力自体は6でも高いんやけどな - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:48
十字キーが前進・後退・カメラの左右旋回
L1R1が左右カニ歩き
L2R2が視点上下移動
これがお前みたいなエアプは知らない幽玄の“1〜3までの移動操作方法”
初期3部作アーカイブ配信は麻薬ですね
知ったかぶるエアプのクソゴミが今まで以上にバレバレになっちゃって…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:04
お前がドミナントなだけヤンケシバクヤンケ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:24
ワシ初めて3系に触れたのがPSPだったから操作に関しては本当に苦戦したんだよね
当時はゲームなんてデフォのキーアサインでやってたからキーコンフィグって概念自体無かったんだ - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:25
どうして脱走した鍋島が同じことしても上手くいかなかったんやろなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:42:16
6が直感的に動かせるのは間違いないけど以前の作品ではできたけど今回はできないみたいなアクションもあったりで好みは分かれそうなんだナァ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:37:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:40:14
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:55
フレアかデコイよこせ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:44:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:45:21
肩チャフも欲しいよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:52:25
ううんどういうことだ 好きなアセンで好きに勝つのは今作もできますよね?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:17:41
なんなら好きなアセンで好きに勝つだけなら6が一番簡単だと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:18:45
実際アーマードコア以外だと他にもあるんっスか?メッチャ休眠してたIPが復活して成功したゲーム
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:22:45
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:25:35
むしろ重砂があれば調整次第で重砂→軽引き→重凸→軽凸→重砂の関係を作れるんじゃないスか?
威力調整ミスらなければ重凸速すぎぃ〜っ!問題も軽逃げずぎぃ〜っ!問題もバランス良くできると考えられるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:27:41
1周目で解放者ルートを選んだプレイヤーのことを微塵も考えてない2周目ストーリーだけは許せない、それがボクです
登場人物が皆解放者ルートのお膳立てしてくれる中火ルート選ばないといけないんだよね酷くない? - 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:30:07
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:31:32
はっきり言ってソイツらはエペの開発が役員化したせいでそいつらが何が何でもタイタンフォール復活させないためにヒスってると思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:43:08
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:59:16