100カノでカノジョ同士の仲がいい理由はナンデナンジャ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:34

    人間5人もいれば不仲なペアが発生すると言うし、同じ男に好意を抱いているなら尚更なのにナンデナンジャ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:57

    同じ人を好きになってるからだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:16

    「何言ってるのよ 私とコイツはいつも喧嘩ばかりしてるわよ ねえ羽香里?」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:21

    基本尊敬しあえるところのある女たちだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:51

    ふつうに恋太郎の運命の人だから良い子しか居ないんだなって思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:37

    まだ33人とは言え100人も彼女いるのにそんな描写しだしたら作者も読者もパンクするだろ

    それはそうと作中1回も直接話したことない組み合わせとかは探せばありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:08

    簡単な理由シリ!

    シンプルにハーレム間のギスギスに需要がないからシリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:11

    ある種運命共同体なのと、なんやかんや仲間を求めてたからじゃないかな。
    女の子は(実際はどうであれ)男の子よりも多めの人数でグループを作りがちだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:36

    好本静は底抜けに可愛いのでファミリー全員が仲良くなるのは当然のこと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:37

    皆いい子だからと言うのは大前提だけどあとはこの精神だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:32

    >>3

    羽々里「……」スッ (レコーダー)

    「親友の愛舐めんじゃないわよッ!!」

    唐音「!? あばばばばば」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:04

    100カノに物言いを私ハラからつけさせていただきましたな
    もっと性格悪いのもいた方が面白いと思いますぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:00

    >>11

    「ええ〜私の事そんな風に思ってくれてたんですね唐音さあ〜ん?」(嬉しくてたまらない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:16

    >>11

    悪ノリで着信音にする静ちゃんと美々美先輩とあー子と姫歌(俺の和葉に何さらしとんじゃ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:42

    >>14

    「美しい啖呵ですわ…!」

    「唐音っち、羽香里っちのこと大事に思っててマジかっこよくてかーいー」

    「やるじゃない」

    「『唐音』「のアニキー!」」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:57

    全員羽々里さんの娘だからな
    姉妹は何だかんだ仲良くなるもんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:37

    そっちの方が都合いいからだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:34

    >>16

    「ママ…?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:00

    ・まず恋太郎が惚れる以上みんな根っこは善人


    ・その上で>>10のように相手の良い所を見つけるなり歩み寄るポイントを見つけるなりで仲良くする努力をしている


    ・衝突しがちな彼女の組み合わせは他の温和な彼女が助け船出してお互いの良い所を見つけ出すことが多い

     (例:パイセンと祭とヤクさん)


    こんな感じかねえ

    みんな善人なのは前提として彼女同士で悪い所が印象の先頭に立ったり

    お互いの個性や譲れないところのすり合わせを怠らなかったりすることで

    誤解や行き違いが起こらないようにしているのも大きいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:31

    >>9

    こんばんは凪乃

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:37

    「人付き合いが苦手な子もいるしある程度衝突するのは当たり前」「だけど俺のエゴとして彼女たち同士には仲良くしてほしい」「なので俺は全力を尽くします」みたいなテーマを説明する尺は胡桃加入までに済ませてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:50

    恋太郎の運命の人だからみんな似た者同士の善人だしファミリー入り前は孤独だった子が多かったりとかで衝突が少ないのでは
    とか考えられるけどまあ令和の作品だからねで片付けられそう
    あと喧嘩が発生しないわけではないんだよなはかからしかり胡桃紅葉しかり騎士華楠莉しかり

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:32:41

    恋太郎ファミリーのメンバーが細かいところ気にしないで寛容な人が多いのはあると思う
    初手喧嘩腰のメンバーもなんとか受け入れてくれるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:29:54

    運命の人のシステム的に全員恋太郎と相性が良いことが確定してるから恋太郎を経由して彼女同士もある程度相性の良さが保証されてる感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:34:12

    最初期のころはまあまあギスギスしてたな 唐音が脳みそ腐ってんのかって言ったり

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:13

    >>25

    あの時はこれ以上に彼女増やすと思ってなかったからしゃーない。だから腹を切る覚悟をする必要があったんですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:37:51

    >>25

    けどこの時点で恋太郎いなくても彼女同士で親交を深めれる土台は整ってるんだよな。はかからのバランスの良さはもはや異常

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:44:08

    >>27

    今後の展開への土台を提示してくれた感があるね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:47:55

    宗教はなぜ普及したかと言うと、文明が発達して様々な人種の人が共同で生活する必要があったからや
    つまり同じ信仰対象がいれば思想が違う人間同士でも争いは起きにくいんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:52:55

    運命の人と結ばれれば100%幸せになる運命だから
    彼女が複数いる恋太郎と結ばれて幸せになる運命なら他の彼女たちへの好感度にも運命バフかかってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:13:30

    恋太郎と出会う前は孤立していて友人いなかったタイプが多いこともある
    初期だと静や凪乃、最近でも季鞠など

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:15:08

    どっかしら人間的にヤバい部分があってそれをファミリー全員が受け入れてくれるから基本ギスギスしないんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています