- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:41:41
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:58
PTSDに関しては両軍そんな治療熱心じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:07
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:43
サンボルの方ではメインなんだけどね……
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:53
サンボルとかご覧になってない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:49:18
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:50:26
サンボルの方もそういう人たちは出てくるんだけど福祉制度の方は不明なんよな
難民が付けられるのはせいぜい現代と同じレベルの義肢で軍隊とはえらい違いってことから察せられるものは色々あるんだけど…
あと連邦はジオンほど技師技術進んでないっぽいのも - 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:52:34
本編後のニャアンとかカウンセリング必要じゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:58:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:23
まぁ精神ぶっ壊れたカミーユが通院し続けられるくらいには福祉はあるのか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:21
流石に未来の話なんで現代より医療は進んでると思うけど数十億人が死ぬ戦争やったから戦争関連のトラウマ治療や医療に福祉なんかは独特の発展してる気がするんだ
特に戦中戦後なんか患者も多い人手は足りない納税者も足りない働き盛りの若者は戦地に行って死ぬか傷痍軍人で帰還か な訳だし - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:04:44
サンボルの世界は義肢は神経接続出来るようだけど
精神的なケアは完全におざなりで
仏教国家が台頭したりダリルが堕ちていく説得力が増している - 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:06:02
発達系は全然ダメそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:45:37
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:05:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:44
肉体欠損の障害に関しては本編は一応子供向けのTVアニメだからそういう描写ないんだろね、漫画だと上のサンボルなりArk作のガンダムなりであるけど
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:08:56
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:10:34
隻腕のケリィさんがジャンク屋で細々と暮らす生活だぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:08
人口の半分が死んだ後で福祉に回せる予算がどれだけあるかだよな
下手すると餓死者出さないのでいっぱいいっぱいとかかも - 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:42
余裕の無さは主人公の親父が一番表現してたわ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:19:56
でもはじめからハサウェイに当たりを付けてたってわけじゃなかったとしたらカウンセラーや精神科医に化けたジオン残党や反連邦組織のスカウトマンが蔓延してるってことにならない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:26:42
普通に考えればあれだけ大規模戦争があった直後なら官民共にある程度根付いてそう
傷痍軍人が道端で演奏してたりした日本の戦後のように - 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:43:27
オーガスタ研とか元々は軍の医療機関だし障害を緩和するための治療技術はかなり発達してるはず
ただちょっと医療費とかを治験と戦働きで返してもらおうってだけで… - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:18
催眠療法と言っても、逆にトラウマが肥大化してるじゃねえかオガ研
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:39
傷痍軍人は死者や戦争規模の割には少いんだろうな
宇宙じゃノーマルスーツ破れたら死ぬし
地上戦では相応に出てるだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:50:29
結構真面目な議論スレなのにスレ画のせいで頭に入ってこない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:13:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:13:55
なんでこのスレ画
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:17
打ちどころ悪きゃ基本爆散だからね
それでも民間ではコロニー落としの津波や地震で手足失った人が多そうだし地上も地獄のオデッサやジオンの降下作戦があるから
というか宇宙が主戦場になったのって短くないっけ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:31:02
ケリィさんもだけどイグルーのカスペン大佐も片手が義手だった
時代が後になるとキンケドゥも精巧な義手を付けてたけど必要な人皆に行き渡るほど普及しているかどうか - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:46
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:50
再生医療なんかは全然進んでないのクロボン見てビックリしたわ
最終決戦ではまだ培養済んでないで分かるけどエピローグでもまだ義手だった
一向に完成しない金食い虫だったから、障碍者福祉軽視でなくバイオコンピュータ側の技術成熟度が低いと言われても納得だからどうだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:08:05
人は畑から出てくるくらいいるだろうし強化人間の改造技術絡み以外は後退してるまでありそうで嫌だ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:37:07
人のコストが下がるとそうなるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:37:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:45:20
戦死した兵士の遺族年金で各陣営とも財政破綻しないのが凄いですね(あればの話になりますが)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:49:25
コロニー落とし・潰しで遺族なんていない天涯孤独民が大量に生まれた説
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:24
21世紀以降に作られた作品だと普通に出てくるんだけどね
サーシェスなんか本人に言わせれば体の半分が消し炭だったのに普通にパイロットやれてるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:02:09
宇宙世紀が進むごとに、各コロニー事に情報とか凄い検閲してそうで、ネットなんかは閲覧禁止が凄そう。
そんでもってそういう人なんかは一般的にいなかった事にされそうな感じもあるよね。 - 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:44:13
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:57:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:59
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:14
なるほど
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:39:04
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:49:15
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:50:19
アノー博士のアレは、そもそも「バイコン」本体じゃなくて
「バイコンにサイコミュを組み合わせて使うことでより深く人体と機械を繋げる」アイディアの方なんで…
従来の「バイオコンピュータ」はカロッゾの「新しいサイコミュ」のように
リユースPデバイスみたく基本脳直しないと動かせない
それをサイコミュと組み合わせて一般人でも無線で動かせるようにした、それがモニカ博士のスゴイ所よ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:52:34
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:54:04
黒い三連星のマッシュみたいな片目程度なら傷病手当出てるのでは
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:56:45
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:05
お前それは一年戦争前後の時点で存在していた、ジオンの非人道的機体グールの事を…
えっ? 同作品で出てきた
「主人公の元戦友と元ヒロインの脳(肉体・精神的にはほぼ死)を生体ユニットに使って動かす終盤の強敵」
ゲンブの方が非人道的だろって? それはそうなんですが…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:12:07
障がい者福祉の論議からお出しになられる
サンボル以前から存在してたクソ見てえな宇宙世紀の障害福祉隣接非人道技術(宇宙世紀に実在)には参るね…
まあ、よく考えたら元々全面に出てた強化人間自体がその手のサイボーグな技術だからしゃあないんだが