- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:37
え!?星6にできないならチャンピオンバトルって何を集めるためにやってたのおじいちゃん!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:08
ハラがハウに語るスレ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:47
そもそも昔はそんなもの無かったんじゃよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:13
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:45
シ、シオネ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:29
昔はマルチがめちゃくちゃダルくてのう…
そしてボスのサカキが凄く強かったんじゃ - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:01
サカキミュウツー実装イベのマルチは敵が強くて大変じゃったのう
ひたすらカリンで怯みお祈りをしたのは当時は大変だったが今はいい思い出じゃよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:17
ライチ&ルガルガンが最強じゃったわい!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:38
え!?今違うの!?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:21
昔はセレナが強くてのう…相手が起きて行動する前に催眠を入れる事で完封しておったんじゃ
しかし強すぎて露骨に異常無効や異常回復後異常無効が出てきて使えなくなってしもうた - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:44
リリース当初はのぅ…半年も持たないんじゃないかと言われるくらい評判が悪かったんじゃ
それがEXにリニューアルされてからここまで続くとは思わんかったわい - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:03
マルチ今ポケマスデー以外過疎ってるけど昔はマッチングできたの?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:45
うおおイッセイコウゲキ!!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:50
マルチの敵が強かったと言うより味方側が弱かったんじゃよ
レベルも今より低くボードもなければなんなら技も解禁されてないとかあったんじゃ
そして1手フルバフなんかも当然ないから味方のバフが完成する前に敵のB技で味方バフがまっさらになってのう…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:32
当時は味方のバディーズが弱くてのう…それにサカキは最初に攻撃特攻6段階に急所率2段階上昇を敵全体にかけてかるからギーマのよこどりが無いと話にならなかったんじゃ
それに相手のバディーズ技は高威力でバフを全て剥がしてくる仕様で最大強化するために500週する必要があったあのイベントは過酷だったんじゃ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:59
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:42
レッド・セレナ・フウロのパーティ完成度はすごかったのう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:17
おじーちゃんいつからまだマシと言えるような感じになったの?
自分は3周年の後半辺りが始まりだからもうその頃には★5恒常ほぼ揃ってたし最小限仕事するようなイメージあった。 - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:14:25
当時はライチルガルガンが強くてのう…後はユウキジュカインも強かったの
バフが弱いから自己でバフをまかなえるキャラが評価高かったんじゃ
バッファーとしてはフヨウサマヨールと俺アチャモが最強格じゃった
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:59
22組の中から星6EX化を賭けたバディーズ人気投票は投票率公開まで含めて今ではやらなそうなことじゃったな
順当に強性能が上位に来てるので確認すると当時誰が強かったのかわかるぞい - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:39
グルメバイキング?
ランキングイベント?
はて、何のことかのう…… - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:31:40
昔はマジコスのマサラ御三家達を雑に出していればどんな高難易度イベントでも大体は勝てたんじゃよ
久しぶりに復帰してマジコスマサラパーティで行ったらボロ負けしてのう…時代を感じたわい - 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:53
レジェンドボスバトルのエンテイは本当に強かったの
同時期に実装されたマジコスギーマを使ってもそこそこ強くてのうオーキドやアンズでデバフを入れてからアタッカーを投入し最後はアセロラで砂嵐にして何とか攻略したもんじゃ
その後エンテイが永遠に眠るバグ発見じゃったりセレナ実装でヌルゲーになってしもうたのほっほ… - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:33
いやモブかよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:48
EXってそういう(リニュ)ことだったんだ……知らなかった なんとなく付いてるもんかと
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:14
そこまで老人じゃないが悪の組織アローラバトルはギミック解除できるのがピックアップ中のフェスカプ神以外では配布アセロラ技1しかなくてキツかったな…初回はクリア出来なかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:15:19
PokemonMastersにEXがついた日は大騒ぎじゃったのう
なにせsの直後に…じゃからのう… - 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:23:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:28:50
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:32:55
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:54
昔はスタミナの概念がなかったんじゃがその代わりにスキップ機能も未実装でのう
イベント配布バディーズを強化するためには手動で周回をする必要があったのじゃ
余りまくる様子を見ていると忘れそうになってしまうがスキチケが実装された時わしはとても嬉しかったんじゃよ
そういえばしんじゅ系の入手方法はもうないのかのう?わしまだミッション未達成だったことに気づいてしまったんじゃが…… - 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:50:47
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:54:04
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:56:05
バディストーンボード実装時のバディドロップじゃな
昔はボードの解放に使うドロップはバトル開始時ランダムでドロップチャンスが起きてそのバトル中にバディーズ技を使うとそのバディーズのドロップが5個手に入ったんじゃ
そして手に入れれば手に入れるほどドロップチャンスの確率は低くなる仕様(翌日になると確率はリセットされる)じゃった…
150回もバディーズ技を手動で撃つ面倒さがわかってくれると嬉しいのう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:02:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:31:54
小さいのはサロン探索で見るけどデカイのはどうだったかのう…暫く交換してないのお
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:27:16
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:32:33
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:03:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:07:56
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:11:24
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:13:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:19:40
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:23:55
何故か順位低めなキャラが順位上のキャラより先に来て投票とは…?となったこともあったのう…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:59:22
昔のアオギリマツブサ接待高難易度は本当に難しくてのう…
今やると味方がインフレしてるから楽勝なんじゃが当時は本当に苦労してクリアしたのう… - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:15:02
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:17:21
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:19:58
ユウキジュカインは自分のチームでは現役だよおじいちゃん
今一番強い草アタッカーって誰だろう - 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:47:42
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:03:24
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:05:45
配信から4日で累計1000万ダウンロード突破したがその後がのう…虚無期間が長すぎたのう…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:07:19
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:14
おじいちゃんおばあちゃんがその時代を支えてくれたから、今楽しめてるんだね
ありがとうございます - 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:35:22
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:00:20
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:03:51
カナちゃんの漏らし癖はなかなか治らんからのう…
気合い入れると逆に色々出ちゃう - 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:08:29
ほっほっほっ懐かしい…なにせプロデューサーレターの記念すべき第1回目が謝罪文になってた程じゃったからのぅ…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:11:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:14:38
相変わらずお漏らし自体は直ってないのう…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:17:29
お漏らしとか会話が老人の介護の内容すぎん?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:25:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:28:23
ワシが始めたころはスタミナが無限でいくらでも遊ぶことが出来たんじゃが、◯EXしてからというもの歳からの衰えかスタミナは有限になってしもうたんじゃ
だが何故か遊べる回数が有限になってからの方がいろんなところでスキップ出来るようになって気が楽になったのは不思議ダネじゃ - 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:37:49
>>56にお盆前なのに現世に戻ってきてるおじいちゃんも居るな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:41:19
バトルヴィラも定期開催されておったのう…
ラリーをやっているとスキップできるだけバトルヴィラの方が楽ちんじゃったな… - 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:07:51
おじーちゃん、虚無期間といえば今年はその虚無期間とやらあるのですか?
今年はいい傾向だと思ってますが虚無期間がまずない
強いていうならおじさんマスターズ期間が羽やすめ期間ととらえておりますが... - 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:10:38
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:10:39
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:59
初期と比べたら週課にチャンバト、ラリー、あとダメチャレ
定期開催にスコアタ、ダメラン、レジェアドなど
常時ある高難易度コンテンツ
これらがあるだけでも月とスッポンじゃのう…
初期は虚無シナリオがあればいい方じゃったからのう…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:46:10
初期のシナリオはキャラの掘り下げを一切しない方針でのう…
運営が変わって初めてまともなシナリオとしてお出しされたのがヒガナの成長イベントじゃった
これがとても評判良くてのう…ようやくポケマスが始まったと思ったものじゃ - 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:52:31
ライヤー関連の話が進展するまでの薄いWPM編の亀更新を待つ中で偶にやる伝説ポケイベのシナリオだけはまともに味がするみたいな感じだったのがワシの所感じゃ
他のジジババどもも言っておるがヒガナ編のオールスターゲーを上手く活かしたシナリオの登場は新時代の到来を感じたのう - 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:56:14
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:00:40
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:23
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:04:56
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:08:42
WPM初期は自分もやりながら薄いなって思ってたよじいちゃん……おかげでストーリー10章まで進めるのに飽きてやっての繰り返しで数週間かけたよ……
過去作やってたらもうちょい違ったかもしれないけどうちの主人公はパルデア出身なもんでな - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:31
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:43
ソルガレオ配布イベのことかのう…?
初期の俺くんはやたら周囲の持ち上げが鼻について好感度低かったからのう…
それにアローラ主人公のヨウミヅキの実装もまだで二人から奪ったと揶揄されることもあったのう…
まあその後もアローラ関係であれこれあるが割愛じゃ…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:55
じゃあ…またね…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:11:31
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:14:44
これについでザックリと解説するぞい
昔は敵が最初にねらうバディーズが決められなくてこのバルク値、まぁざっくり言えば能力値の総合みたいな感じで狙われていたんじゃ
このゲームは本来防御やHPに優れるサポートキャラが壁となってアタッカーやテクニカルで攻撃するというものだったんじゃがなぁ…
このシステムのせいで真っ先にアタッカーが落とされたりと兎も角滅茶苦茶じゃったんじゃ
ついでに言えばテクニカルキャラはそもそも性能が半端すぎるし相手バディーズ技がいてつく波動を常備してたからそれもあって「全員アタッカーでぶん殴る」みたいなのも最適解だったんじゃ
というかバディーズタイプがロクに機能していなかったんじゃ
何もかも懐かしい…
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:17:57
最初の頃は俺はあまりに薄くての…その癖持ち上げられてなんか半端だったんじゃ
今は「実力者その1」くらいのポジションでシナリオにも戦力その1くらいで関わるバランスになってるからのう
「推しを壁になって眺めたい」という形に落ち着いたんじゃ
因みに俺の実力は本編でチャンピオンを倒した場合を除けば大体「ジムリーダー下位<ジムリーダー上位≦俺=四天王<チャンピオン」くらいのバランスじゃのう - 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:20:33
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:21:04
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:30:14
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:32:13
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:33:00
じいちゃん!フウロはいつ頃から強くなり始めたの?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:22
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:41:04
当時あれだけ頑張ってコイン集めてやっと手に入った進化塊が今や真珠の代替品なのは時代の流れを感じるのう……
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:57
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:51:40
50年後くらいには「わしが子どもの頃は☆6EXさえさせていればほとんどのステージをクリアできたんじゃ」「昔は別衣装のないバディーズのほうが多かったんじゃよ」なんて話がされるようになるのかのう
というか現時点で3年後くらいには「かつてチームスキルは強化する必要があったんじゃ…」と語る者が出てきそうじゃのう - 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:53:41
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:00:19
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:01:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:09:09
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:14:06
言うて全体に素早さ4段階撒けるのは貴重だから全然役には立つよ(初心者孫並感)
わざゲージ加速状態は制限時間あるけどこっちはずっと早いしね、長期戦に強い - 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:21:18
正直言えば今の「初心者」という概念は知らんのじゃ
別アカウントを作ったわけではないからの
今の初心者はまずメインとなるアタッカーを中心にサポートは配布メインだろうから伝説系のポッププラターヌや本編配布のメイフウロアチャモ俺みたいなものと考えておるぞい(チャンピオンロードは選択式なので除く)
ワシは今でもそこそこ現役で使っておるし物理相手に使用はしておるが、まぁ使わぬというのならそれでもよいのかもな…
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:10
今の初心者はいつでもプラターヌとホップが6EX&ボード拡張できるからフウロスワンナ使う機会がないのはそう
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:18:40
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:29:38
初期はイベント内容が薄くて虚無って聞くけれど、むかーし流れ聞いたところでは、キクコばーちゃんとオーキド博士の話が!とか、タケシが女好きじゃない、ちゃんとしたタケシだ!みたいに喜んでいる人がいたような記憶なんだよね
昔は今ほど知識もなくて住んでいた場所が違ったから、知り合いの知り合いから流れ聞いた話 - 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:27
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:08:18
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:19:55
ねえおじいちゃん
昔はフェス限が今のマスターみたいな存在だったって本当? - 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:29:01
ワシは初日から始めて今はほぼ隠居しておるが、クリスマスにいきなりズミが実装されたときには大層驚いた記憶があるのう……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:30:04
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:32:56
ギーマのコイントスの入りが好きでのう……お気に入りはズミの力強いピアノの曲でな………… たまらん……くう……さらに……もう……すごすぎ…… ……で……そう おもうか…… じゃろ………すばらし……!
ありゃ!もうこんなじかんか!
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:58:51
マルチはタケシバンギのいわなだれ連打かコルニのメガルカリオでゴリ押しだった気がするねぇ
シングルはフウロ&何か&メイでやっていた気がするのぉ - 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:58:56
あるこす?のBGMはワンパターンでならん…
…シルバーのBGMめっちゃいいなコレ… - 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:04:38
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:13
ワシはミクリが好きでのう…チャンピオンだし衣装追加されると思っておった
暫くポケモン自体から離れておってつい最近見たら1着しか衣装なくて驚いたわい
婆さんや…マジコスも無いの流石に泣きそうなんじゃがワシ泣いていい?? - 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:53:43
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:43:47
カミツレ実装した時に回したら10連でカミツレが引けてのぅ……
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:22
キクコのバディーズエピソードでなんか突然湿度が増して驚いたもんじゃ…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:26:35
AとC両方上げられるランはマルチで誰が来てもサポートできるから、星3の中では当たりと言われていたのじゃ……
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:04:08
お師匠アダンさんがくればきっとくるよおじーちゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:07:03
フゴフゴ、ふごふごごごふご!(入れ歯がない)
(ダイヤを、忘れるでないぞ(一敗)) - 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:44:00
早めの保守だぞい
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:07:06
お漏らしといえば声優プロフィールでカゲツお漏らし事件も懐かしいのう…
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:14:37