- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:09
まあR指定(殴り合い殺し合い違法なもの)はしてきたやろな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:26
妥当っすね……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:04
最後正気に戻ってて草
リル・ダークこれで何度目の逮捕だっけ
グラミー賞ノミネートされるようなアーティストでも殺人に絡めば簡単に終わるのが諸行無常 - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:36
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:04
どんな悪いことしようが崇めるやついるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:21
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:47
きっと彼なら天国のライブを沸かせてくれるはずさ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:52:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:32
一生地獄で居るであろうLil Darkが
ALL My Life(一生)を歌うのは何か因果応報を感じるね
リル・ダーク -「All My Life feat. J.Cole | オール・マイ・ライフ feat, J.コール」 (日本語字幕ver)
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:44
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:59:02
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:46
好きなラッパー(ネタ)かと思ったらガチで好きなラッパーっぽくてなんて声かけたらいいか分からん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:12
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:58
Babyface Ray - Wonderful Wayne & Jackie Boy (Official Visualizer) ft. Lil Durk
ちなみにこれはLil Darkと因縁があるQando Rondoの友達のLul Timmが銃撃されて、Qando Rondoが泣き叫んでる時の音声がサンプリングされてる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:17
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:49
なんか……スレ主は悪くないから元気出せよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:20
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:04
?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:02
そういや6IX9INEも逮捕されてたな
でも死刑まではなってないやろ - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:55:45
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:20
アーティストってアウトロー気取りのヤンチャな奴たまにいるけど
ラッパーはもはやそのレベルではなくて草
アウトローじゃなくて犯罪者がラッパー兼業しとるやんけ - 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:13:59
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:20:36
なんじゃろ
パンクスやロッカーが自暴自棄的な身の持ち崩し方する印象あるのに対してラッパーはやたら攻撃的な奴が多いような…… - 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:23:05
ラップ自体がそもそも聞き心地が良いヘイト発言みたいな部分はあるし
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:24:36
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:10:07
あくまで仕事でたまに絡む程度の人間から見た偏見だけど
ラッパー界隈(≠ヒップホップ)は我が強い方が多いというか
自身の言いたいこと、やりたい事をダイレクトに他人とぶつけ合うことこそコミュニケーションであり美徳だと思ってるフシがある気がする
相手に伝わりやすいように言葉を飾るというより相手を刺すために言葉を磨いてるみたいな印象
ある意味謙虚とか遠慮とは対極の価値観だから
性格的に合わん人は合わんだろうなって
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:14:55
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:18:23
ケンドリックラマーが受けてるあたりアメリカ本土でも犯罪自慢上等なラップやヒップホップ業界に思うところはありそうな感じだけどやっぱね…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:23:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:27:29
ギャングスタパラダイスの頃からあんま変わってないな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:35:02
YouTubeみたいだな・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:06:29
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:23:06
順序が違う
ラッパーがギャングなんじゃなくて、ギャングがラッパーをしてるって感じ
まあ勿論ギャングをルーツに持たない偉大なラッパーも居る(Eazy-eやDrake)
もうリアルなギャングは、ラップが本業じゃなくてギャングが本業。
だからこそ本格的に売れる前に銃撃されたり、売れてもストリートの生活や仲間たちと家族を捨てれなくて破滅してしまうこともある(爆発的に売れても売人に戻ってしまったFetty Wapがその典型例)
だからこそ、ストリートから抜け出した21 Savageが凄い。
Foolioという大物のラッパーは同じ地区の大物ラッパーのYungeen Aceと抗争をおこして、最終的には死亡した(Yungeen Aceが襲撃された時はYungeen Aceだけ生き残り、Foolioが襲撃された時はFoolioだけが死んだのも運命を感じる)
ラッパーによる事件って言うのは、ラッパーだから起きたんじゃなくて本職のギャング同士による衝突なんよね
まあホントにこの人と同じような感じ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:33:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:09:55
居るよ
スレ画のLil Darkとその親友のKing Vonと因縁があるQando Rondoってラッパー
King VonとQando Rondoは元々友達だったんだけど、NBA YungBoyっていうラッパーとKing Vonがビーフ(喧嘩)が始まった
Qando RondoはNBA YungBoyの仲間で、必然的に友達だったKing VonとQandoはぶつかった。
QandoとKing Vonは偶然同じ場所にいて、King Vonとその仲間が駐車場で寝ていたQandoが襲撃して、それを見たQandoの親友のLul TimmがKing Vonに銃を撃ってそれが原因でKing Vonは死亡した
撃たれて時点で半身不随だった筈なんだけど、その状態でKing VonはQandoに殴りかかって、Qandoはその時Kingが撃たれた!と叫んでたらしい(監視カメラでは倒れているKingを起こそうとするQandoがKingの仲間に殴り飛ばされてる)
そこからスレ画のLil DarkとQandoのビーフが起きて、King Vonを撃ったLul Timmが今度は撃たれた(その時にパニックになって泣き叫ぶQandoをLil Darkがネタにした曲)
親友の次は従妹が殺し屋に殺されてる(裏にいるのはほぼLil Dark)
あまりにも自身の命の危険や、大切な人たちを失う恐れ、それらを終わらせるためにQando Rondoは青いバンダナ(ギャングの象徴)を下ろして、人としてビーフ相手のLil Darkを許した
それを歌ってるのがこの曲
Lil Darkの曲、ALL My Life(一生)
Qando Rondoの曲、Life Goes On(人生は続く)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:13:43
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:15:39
つまりヤクザラップか
いや暴対法に負けるか - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:19:35
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:20:54
半身不随で殴り掛かるってなんやねん強すぎるやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:29:56
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:30:32
本場ってラッパーだけじゃなくてよく一緒に仕事する歌手とかも大体問題児ばっかだしで怖いわ
nate doggは薬と酒で事件起こしまくって死んだしJelly Rollに至ってはガチガチの犯罪者やろアレ - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:32:00
一般人からしたらヤクザはめっちゃ怖いけど
ラッパーとしてのイキり方としては小物過ぎて日本だなって感じるわ
てか一番笑ったのは俺はラッパーじゃなくてシンガーだからって言ってるらしいこと
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:40:11
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:43:20
うわ消された
ま、都合が悪いだろうね - 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:45:56
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:49:37
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:55:20
善悪とか命の尊さなんて虚構だからな
人間は昔からふつーに人を殺して生きてきたし見方次第なところある
この人の歌の素晴らしさも形を変え伝説として残り続けるはずさ - 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:55:42
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:57:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:11:11
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:13:32
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:53:48
草 ネタや比喩じゃなくて本当に死刑かよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:38:24
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:35:01
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:04
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:04
こうしてみたら日本のパンクロックなんてカワイイもんだな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:38:25
スレタイにどういう事?と思って覗いただけで正直全く知らない世界だけど何か笑ってる
ぶっ飛びすぎてると人間笑うしかないね - 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:42:13
マジでHIPHOPってそういうの多い
大体のギャングラッパーはラップをするのが副業だから、ラップの才能があるヤバい殺人鬼って認識で構わないと思う
まあ俺も共感とか可哀想とかは思わないけど曲はまじで良いのが多いから聴いてる感じ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:42:26
イメージでしかないけど向こうのガチ勢ってムショに入って一人前みたいな部分ありそう
あと大.麻の葉をレタスみたいにムシャムシャ食ってそう - 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:44:46
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:48:16
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:50:34
俺も日本語ラップ好きなんだけど小物とか言われるのすっげームカつくんだわ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:52:34
そういう界隈のそういう連中だと分かっていても惹かれるんだな
それもストリートや犯罪と無縁な人達が…… - 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:53:11
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:53:24
そりゃまんまその精神だからな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:04:01
不謹慎だけどむしろちゃんと司法の内に収まってるならラッパーとしてはまともだと思うよ、世の中には弱者を馬鹿にして炎上した挙句逃げるような法律的には言いがだせぇやつも居ると聞くし
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:09:21
パンクはシドという超えられない壁があるしな…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:22
やはりラップはアメリカが退廃国家であることの証明では?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:24:28
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:26:59
人殺して歌にしてそれで人気稼いでたんだからその結果も受け入れるしかねぇな
神格化されてよかったね - 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:27:02
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:57:13
ラップって海外の悪い人たちがストリートでやってるのがカッコよく見えてしまって人気出たものみたいよな。スケボーみたいな。
やる人,やり方次第では普通にカッコいいけど、アウトな人もいる - 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:09
昔悪いことしてたのがラッパーで成り上がるのは理解出来るんだが
なんでラッパーとして人気出てからも悪いことするのかよく分からん
金稼いでるなら売人や殺人なんてやる必要ないじゃん - 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:16:34
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:33:42
ラップバトル自体、元々ギャングの間で殺し合うガチ抗争よりはマシな喧嘩の方法として広まった…って話聞いたな
でも結局それだけで済まない時は、武器が出て殺し合いに逆戻りしてしまうって - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:35:43
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:36:43
- 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:42:09
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:55:18
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:55:32
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:58:24
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:37:01
ラッパーってChamillionaireしか知らない
(それもWeird Al YankovicのWhite & Nerdy 経由)
けどChamillionaireってマトモな方なんだ - 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:49
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:28
どの立場であれ平日の昼間にいたずらにレスバを煽る真似はやめようね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:49
曲風に幅がありすぎないか?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:50:26
あぁまったくだラッパーに憧れてなきゃ平日昼間から人様にレスバなんて仕掛けない
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:10:02
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:15:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:19:57
今の日本のヒップホップって昔悪かったんすよ今もはっぱプカプカよりも悪させずに真面目に曲やってる人の方が人気出てるんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:29:12
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:31:04
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:11
人それぞれ思うものは違うだろうけどせっかく何が好きとかで話せてるんだからわざわざ煽らんでもいいんじゃないか
少なくとも今この場で幼稚なのは唐突に煽り始めた方やぞ - 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:42:33
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:42:32
煽り云々が幼稚とか言い出したら常にバトルで相手をディスったりSNSで炎上芸するラッパー達の立つ瀬が無くなるのでやめてくれませんか???
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:50:04
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:59:05
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:26
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:37
平和な日本でビーフなんて曲作るための口実だろって書いたら消されたけど図星だったん?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:58
- 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:05:16
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:11:53
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:12:53
独自路線のは好きだけどアメリカ人の猿真似してる奴は普通に嫌いだわ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:15:49
- 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:21:07
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:23:37
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:33:19
ぶっちゃけラップやラッパーという職種そのものには嫌悪感はないがこのスレ画みたいのをいい曲作るからで持ち上げるのはなんか違うとも思う
スレ画みたいな更生する気ない犯罪者にお金が流れるのは違うと思うし日本で言うところのヤクザ漫画や映画が作品として評価されればされるほどアウトロー()に憧れる層が生まれて人に迷惑かける輩が出て来ると思うと好きなのは分かるけどさ…て気持ちになるわ - 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:33:57
成り上がっても小根の悪辣さと言うもんは変わらんのやな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:53
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:42:28
ラップはリスペクトが大事だし、悪意を集めやすいってニチアサが言ってた
- 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:46:57
そういう悪い事してない層にお金流れるのが健全だからね真っ当に生きようと努力した人が真っ当に評価されて報われて欲しいと思うわ…ただそういう人が必ず才能やチャンスに恵まれる訳ではないのが難しい所ではあるけど